とりあえず SFU 3.5 の
インストールがうまくいったことで欲が出て、
Interop Systems が
配布している Emacs を…
と思って、職場の PC を使ってチャレンジしました。
Interop System で配布されている
Emacs は
パッケージ化されているため、
パッケージインストールを行うためのプログラムを入れてみたのですが、
これがどうもパッケージの依存関係を解決する際、
不足するパッケージを ftp でとってくる仕様になっていて、
いくつかの他のプログラムを勝手にアップデートする代物で、
アップデートされると ls で日本語が通らなくなるなど、
いろいろと問題が出たので、自分のノート PC へのインストールは
思いとどまりました。
それでも SFU 3.5 で使える
Emacs を
あきらめきれず、情報を収集していると、
SFU で動く
Ng(Nihongo micro Gnu emacs) がありました。
ソースファイルですが、パッチと一緒にダウンロードして、
コンパイルも問題なく通って動いてしまいました。
しかし、Nihongo micro Gnu emacs と言いながら、
日本語が通りませんが、日本語入力が必要な場合は、Windows で使用している
サクラエディタ を
使うからこれでいいのだ(^O^)/
しかし、 Ng とは…昔、大学の研究室でパワーのない
ワークステーションで、X どころか
Emacs も
重いって事で使ってたなぁ…懐かしい(^^;>
Posted on Jan 09, 2005 at 15:11