@nifty の
@homepage にある
100MB というウェブスペースを活用しようと、
もうすっかり HTML のソースをごりごり書くと言うことから逃避し、
CMS にどっぷりはまりこんでる昨今、
@homepage にも何かつっこんでやろうと、
動かせる CGI の条件を調べていたわけですが。。。
だめだこりゃ…煮ても焼いても食えん…
perl が動くことはいいのですが、
標準的なものも含めて、ライブラリはいっさいなし。
ここまでは知っていたのですが、
FTP したときに見える cgi-bin ディレクトリと homepage ディレクトリへ、
実際、ブラウザからリクエストをかけるときの URL がまるっきり違う
( cgi-bin ディレクトリにアクセスするときは
http://hpcgi?.nifty.com/***/~ へ、 homepage ディレクトリにアクセスするときは
http://homepage?.nifty.com/***/~ へアクセスする。
? および *** 部分はユーザごとに決められた数字および文字列)
と言う事までは知らなかった。
セキュリティー対策だと思うんですが、何ですか?この仕様。。。
もちろん cgi-bin ディレクトリにおいたファイルはたとえ画像ファイルであろうとも、
ブラウザでは参照できないので、
スクリプト部分とテンプレート部分が完全に分離したものでないと、
安易には動作しなくなっています
(そもそも cgi-bin ディレクトリのスクリプトから homepage ディレクトリの
ファイルがさわれるかどうかとか細かいところは試してませんが…
触れんかったらいよいよ煮ても焼いても…)。
sb を
試してはみたものの、全くだめ。
どうもソースに手を加えないと動きそうもありません。
と言うわけで、実に簡単に挫折しました(^^;>
しばらくこの 100MB のウェブスペース…放置ぷれー決定!
何か有効な使い方はないものか。。。
このままだと最終的には単なるストレージになってしまいそうな気がする。
単に私の設定ミスであれば良いなぁと思ったりもするんですが…違うだろうなぁ。
Posted on Feb 08, 2005 at 00:37