Ellinikonblue.com Weblog

夢は夢のまま終わらせない…

Posted on Jan 31, 2010 at 00:41

我が家もいよいよクアッドコアか?

「 AMD 、3.2GHz 駆動の Phenom II X2 555 Black Edition などを追加」PC Watch より)

 去年一年の このブログ のエントリーを見渡してみて、 丸一年以上、メインのデスクトップの中身が全くパワーアップしていないことに気づきました。
 最後に CPU を交換したとき、確か上位製品ではクアッドコアが、 例えば AMD だと Phenom X4 とかがすでに出回っていましたが、 デュアルコア製品に比べると動作クロックが低く、 シングルスレッド性能では明らかによかったデュアルコア製品 Athlon64 X2 5200+ を 選択した記憶があります。

 ところが昨今の CPU はクアッドコアでも動作周波数が高くなってきており、 AMD からも Phenom II X4 の65W 版 (910e) でも とうとう Athlon64 X2 5200+ とほぼ同じ 2.6GHz で動作するようになったので、 そろそろうちもクアッドコアに…今年中の目標です (^^;>

「 Athlon 上位版が発売に、 Phenom も来週末」AKIBA PC Hotline! より)
Posted on Jan 29, 2010 at 00:01

iPad きた?

「 米 Apple 、 9.7 型液晶搭載 /720p 再生対応の『 iPad 』」 - IPS 液晶や電子ブック、通信機能搭載。 499 ドル~ ( AV Watch より)

 噂されてた Apple 社の新製品、 その名も iPad がとうとう発表されました。
 9.7 型の IPS 液晶ディスプレイを搭載して 750g ~という重さ、 記憶領域は 16GB 以上のフラッシュメモリを搭載と、 見栄えだけでなく iPod touch を そのまんま大きくしたような製品です。  ただ iPhone/iPod touch 用のアプリケーションが実行できるだけでなく、 広い表示領域を利用した iPad 独自のアプリケーションも展開されるようで、 注目は iBooks アプリで、併せて Apple が 電子書籍市場に進出することも発表されたため、 この iPad を電子ブックリーダーととらえる向きもあるようです。

 米国で電子書籍市場が急速に拡大していて、 世界最大のデジタルコンテンツ販売事業者である Apple 社でも 無視できない市場になったことで、 iPad は電子ブックリーダーとしても使えるように…という意図はあるでしょう。
 しかし、この iPad は個人的には一昨年より急速に広まったネットブック市場への Apple 社からのアンチテーゼだと感じます。

 ネットブックブームが吹き荒れる中、 これまで Apple は何度も噂されながら、 MacOS X が動作する安価なノート PC は提供してきませんでした。
 そして、今回発表された iPad は iPhone/iPod touch 以上に リッチなインターフェイスとリソースを持ちながら、 MacBook とは一線を画した 明らかに(気軽な)持ち歩きを意識したフォームファクターとなっています。
 一般 PC 市場でフルスペックのノート PC とスマートフォンの間を埋めた製品がネットブックとするならば、 AppleMacBook とiPhone の間に iPad を用意したということなのでしょう。
 こう考えると個人的には iPad の製品コンセプトが理解できます。  ただ製品コンセプトは理解できても、ほしいかと聞かれればいらないと答えます。 はっきり言って、ここ数年でまったく心が揺れなかった 数少ない Apple 製品の一つといってもいいでしょう。

 最近、個人的な携帯環境は、データ通信専用に Pocket WiFi 、 その他は携帯電話と、ネットワーク端末として iPod touch 、 そして ポメラ と、 ちょっと重装備にしたいときはその ポメラ の代わりに ノート PC(VAIO type T) と いうのが、現時点でベストソリューションと感じているからです。
 iPad ではまず全力で文字入力ができそうにないこと。 ポメラ or ノート PC の組み合わせと比較すると、 まさに帯に短し襷に長しです。

 では電子ブックリーダーとしての側面はと聞かれると、 「 iPad みたら Kindle 買えないよねぇ」という人もいるでしょうが、むしろ逆です。
 ポメラ を使っていて思うのですが、 長時間みていて疲れないのはやはり反射型のディスプレイです。 IPS 液晶とはいえ、照射型ディスプレイで何時間も継続して文字を追うことは ちょっと勘弁願いたいです。

 iPad は正直に MacOS X が動いて欲しかった。 そして iPhone の母艦となれて 3G 回線には iPhone を経由して Bluetooth で接続する。 そうすればライトユースには iPad と iPhone があれば対応できる。そういう製品であって欲しかった。。。 と言うのが個人的な感想です。

本田雅一の週刊モバイル通信 「 インテルの悩み、 Apple の結論」PC Watch より)
Posted on Jan 28, 2010 at 23:35

ルイーダの酒場が気になる

「 『ギガンテスのこんぼう』はどんな味? 『ルイーダの酒場』が六本木にオープン」ITmedia より)
「 新たな出会いもあるかも?――六本木に『ルイーダの酒場』オープン」ITmedia Gamez より)

 初代ファミコンを所持して、ドラクエ で育ってきた世代としては、 やっぱり気になります。
# 決してコスプレ鑑賞とか撮影趣味とかそういうのではないので、勘違いしないように… (^^;
ドラゴンクエストIX 星空の守り人
( スクウェア・エニックス )
¥3,500
 かといって、実物大ガンダムの時のように、 弾丸でもいいから 見に行く ほどの衝動に駆られるわけでもない。。。
 しかも、酒場というくらいですからメインは夜でしょうし、 そうすると大阪から弾丸日帰りは無理。。。 となると、お泊まり出張いったときくらいかな。
 …と、行く気はすでに満々です (*^-^*)

「 フォトレポート:あの『ルイーダの酒場』が現実に -- 店内とメニューを写真でチェック」CNET Japan より)
Posted on Jan 28, 2010 at 00:22

LUMIX DMC-FP1: モニタ販売に揺らぐ

「 パナセンス、春モデル 6 機種をモニター販売」デジカメ Watch より)

 デジタルカメラはメインでレンズ交換式一眼 Nikon D60 を使用していて、 普段持ち歩く分には Panasonic LUMIX FX33 を使っています。
 この普段使いの FX33 ですが、 モニタ販売で手に入れたもので、抜群に安かったとは言いませんが、 少なくとも初動価格よりはずっと安かったので、 一等先に手に入れて自慢したい商品などではこのモニタ販売はかなり魅力。

 今回発表された LUMIX シリーズ最薄の DMC-FP1 はかなり魅力的で… いや、今の FX33 に不満があるわけではないんですが… あの薄さ、コンパクトさとスタイリッシュさ…とは言っても重さは FX33 と比較して 10g 前後しか差はないのですが… と言うことで揺れる揺れる (^^;;;>  2 月 9 日 13 時までらしいです。決断する方はお早い目に… (^^;>

「 パナソニック、 LUMIX シリーズ最薄の『 DMC-FP1 』」デジカメ Watch より)
Posted on Jan 27, 2010 at 23:23

Core i7 搭載 Let'snote R9 :変わらないことも美徳だけども

「 パナソニック、 Core i7 を搭載した『 Let'snote R9 』」PC Watch より)

 すでにポメラ 買っちゃって からなんですが、 一時、持ち歩き用 PC を本気で狙っていたとき、 Panasonic Let'snote R シリーズは何度か考えました。
 しかし、今のノート PC の製品を見渡したとき、 自分はメインで使うものは可能な限り高性能でたとえ持ち出したとしても苦にならないサイズ、 持ち歩き専用 PC にはそんなに重装備を求めておらずひたすら軽く、引き替えに安価であること、 そしてどちらの場合であってもバッテリー稼働時間はできる限り長時間で…
 こういう考え方をすると R シリーズって、 今の自分のユーセージに全くマッチしてきませんでした。  R1 を自前で購入して使っていましたが、 あの頃は自前で PC を三台も四台も持つなんてことは、 なにより費用的に難しかったこともあります。 時代とともに同じ道具でも運用の仕方は変わってくるものです。
 いつまでも変わらないことが美徳である場合もあるでしょうが、 こと PC という道具に関しては時代に応じて変わっていくべきものだと思います。
 R シリーズはもとより Let'snote シリーズに、 そろそろフォームファクターとして古くささを個人的には感じるのですがどうでしょう? > Panasonic

「 パナソニック、 Core i5-520M 搭載の『 Let'snote 』春モデル」PC Watch より)
Posted on Jan 24, 2010 at 10:53

祝・鳥人間コンテスト復活

「 鳥人間コンテストが復活」ITmedia より)

 不景気だ不景気だと周りと口裏あわせたようにいう割には、 どんな小さい地方局でも経営破綻したなどと言う話は聞いたことがないのが TV 局です。
 まぁ制作費を削減したり経営努力のたまものなんでしょうが、 鳥人間コンテストのように記憶に残る番組というのは採算度外視で続けてほしいものだと、 去年中止されたときに思いました。

 学生時代はアーチェリーという湯水のように金のかかるスポーツに狂っていたもので、 このコンテストにうちの学校からも参加していたのは知っていたのですが、 掛け持ちで混ぜてもらう余裕はとてもではないですがありませんでした。
 そういう未練のような感情もあって、この番組は好きなのでできれば毎年、 それが無理であっても永遠にやめるなんてことは考えないでいただきたいと本気で思います。

 ひとまず今年の大会が楽しみです。
Posted on Jan 24, 2010 at 00:28

ドコモ ソニー・エリクソン製 Xperia(SO-01B) 発表

「 ドコモ、ソニー・エリクソン製 Android 端末『 Xperia 』発表」ケータイ Watch より)
「 ドコモ、 4 型タッチ液晶 Android 端末『 Xperia 』を 4 月発売」AV Watch より)

 ドコモ よりかねてから日本での発売が期待されていた ソニー・エリクソン 製 Android 端末「 Xperia 」を今年 4 月に発売されることが発表されました。

 さすがに ソニー・エリクソン 製だけあって 作りにそつがないと言うか、高級感があります。 HT-03A も かなり惹きが強かった機種ですが Xperia はそれ以上ですね。

 ただ…
 まず第一に、エンターテイメント Android 端末としての色を濃く出しすぎのような気がします。
 ライバルと言われる iPhone は出自が携帯音楽プレーヤーですからエンターテイメント色が元々強く、 ビジネスへの利用を促進している方向なのに、 後発で同じスタート位置から勝負するというのは酔狂に思えます。
 たとえばもっとビジネス色を強くして、エンターテイメントの方向にのばすという 逆からのアプローチは考えなかったんですかね?
 楽曲などのメディアファイルは Android 流の著作権保護機能を提供するとはいえ、 やはり日本の携帯よろしく購入したコンテンツは PC でバックアップもとれず、携帯の虜。
 一体、 Walkman 携帯で何を学習したのだろう? > ソニー・エリクソン & ドコモ

 次に発売が 4 月って。。。まだ 2 月にもなってませんがな。
 最近の携帯電話って、ずいぶん前に予告して発売されるのは、 何ヶ月も先と言うことが当たり前のようになってきました。
 個人的には au ユーザで、 今回の話とは直接関係ないのですが、 機種変しようと URBANO BARONE の 発売を待っていて、 これも 発表はずいぶん前 で、 やっと発売が 2 月になると アナウンスされた ばかり です。
 準備が整った順に次々と発表した方がいいと思うんですが。。。 販売までの時間をこんなにあける意味って何かあるんでしょうか?理解に苦しみます。

 魅力的なハードと言っても、もっと使用環境を練って、いろんな意味でブレイクスルーがないとただの箱。 そうなってしまうにはもったいないと思える端末です。> Xperia

「 Android 向け音楽配信サービス『 mora touch 』」
「 au 、 2009 年秋冬モデルを発表」
「 KDDI 、 au 春モデルを披露」
(以上、 ケータイ Watch より)
Posted on Jan 22, 2010 at 23:00

MariaDB 5.1.41 RC

「 MySQL のオリジナル開発者、 MySQL 5.1 からフォークした『 MariaDB 5.1 』 RC 版をリリース」ITmedia エンタープライズ より)

 コンピュータ関連の仕事をしていると、ちょっとこの業界に疎い人と話する際、 「データベースはちょっと苦手で…」なんて発言をすると「?」と言う反応をされます。
 こういう仕事には端末設定から、サーバー構築、ネットワークの話もあればソフトウェアもあって、 その中にはデータベースやプログラム開発など仕事の分野もいっぱいあって、 この業界に疎い人たちには、コンピュータを使える人間というのは十把一絡げで何でもできると思っていて、 人によって得手不得手というものがあるということをどうも理解しづらいようです。
 大学時代に絶対とれると言われて受講したデータベースの単位を落として以来、 トラウマというか、そもそもできるだけデータベースとはブラックボックスと考えて 関わらないようにしています。

 前置きが長くなりましたが、個人的にデータベースには苦手意識があって、 苦手意識がある方面の情報には疎くなるものだと実感した話題です。
 SunOracle買収された 際、 やっぱり MySQL に関して ごたごたがあったんですね。

 この業界にいる限りデータベースは避けて通れないので、 MySQL にしろ、 この MariaDB にしろ、 もうちょっとアンテナ高めにしておこう。

「 Oracle の MySQL 買収に反対する『 Save MySQL 』キャンペーン、 1 万 8000 人が署名」
「 Oracle 、 MySQL に関する 10 の約束を発表」
(以上、 ITmedia エンタープライズ より)
Posted on Jan 22, 2010 at 00:09

Firefox 3.6 日本時間 1 月 22 日午前 2 時公開決定!。。。いかんいかん

「 『 Firefox 3.6 』 22 日午前 2 時公開、プラグインチェックなど新機能」INTERNET Watch より )

 年末に公開予定だった Firefox 3.6 の リリースが決まったそうです。
 このあと 3.7 のリリースに向けてまた動き出し、 次は 4.0 で拡張機能の開発仕様が大きく変わると聞いています。
 使っているアプリケーションの機能がよくなっていくことに不平はないですが、 そのたび拡張機能のチェックを行わないといけないのは結構、嫌気がさします。
 拡張機能を開発している方にとってはなおさらですよね。きっと。

 今見ているページ、及びリンクを他のブラウザで開くための拡張機能 Brunch を作って、おそれ多くも公開させてもらっていて、おそらく自分が一番便利に使っています。
 3.6 のりリースが近づいていることを知りながら、 リリースされるまでにやればいいやでここまできてしまいました orz
 いかん。ほんといかんです。反省 m(_ _)m

Firefox 3 Hacks ―Mozillaテクノロジ徹底活用テクニック
江村 秀之 著
( オライリージャパン )
¥212
# もし万が一、 Brunch を お使いの方、チェックして問題なければ月曜日には公開したいと思いますのでお許しを…
Posted on Jan 20, 2010 at 19:59

鞄が欲しい

 もうここ三年くらいは、通勤用の鞄ってカメラバックを使ってきました。
 現場 SE 仕事がメインで飯を食ってるときは、 昨今のカメラバックって PC は入るは、現場写真用に持ち歩くカメラも入るは、 ケーブルや部材など仕分けして収納できる上、 容量も大きいので便利で仕方なかったのですが、 開発や運用屋となってしまうと、そんなに大量の機材を常時持って移動することなどなく、 現用の鞄ってただの薄汚れた大きいただの袋に成り下がっています orz

 そこでビジネスバックの物色を始めたわけですが、実用第一で目に付いたのはこれ。

( )
 基本、自前の PC を持ち出さなければいけないときはそれを入れるスペースがあって、 常には携帯電話、Pocket WiFiポメラiPod touchスタバ のタンブラー、 その他週の始めと終わりに買うスポーツ新聞と小物がちょっと入ればいいと思っているので、 さほど大きくなくともポケットがいっぱい、 でも外見はシンプルにできれば軽くて丈夫そうな…と言う基準で探すと MANHATTAN PASSAGE の バックが目に留まりました。

 ただ機能性は申し分ないのですが、ちょっと色気がないんですよね > MANHATTAN PASSAGE
 もうちょっと色気のある鞄はないものかとさらに検索を続けて見つけたのがこれ。

( )
 しかし、これはバックインバックとかでポケットは増やせても、 ちょっと容量の問題が心配です。 特にマチ部分が 7cm しかないのでスタバのタンブラーはいるかなぁ。。。 と言うところが不安です。
 これはこれ、見栄えに傾きすぎという印象も…

 1 月に細々と出費してしまったので、その自粛の意味も含めて、 まだ迷ってる(待っている?)段階ですが、 じっくり考えて長く使えるいいものを選択したいと思っています。
Posted on Jan 20, 2010 at 00:05

TransferJet 通信モジュール内蔵メモリスティックデュオ MS-JX8G

「 ソニー、『 TransferJet 』内蔵のメモリースティックなど」デジカメ Watch より)

 そうか! TransferJet ってこうやって使うのか!!
 と、かなり感動したのですが、その次の瞬間…

何で今更メモリースティックやねん?
 ソニー も SD カードを 自社ブランドで発売 して、 今時、VAIOサイバーショット も いまや SD カードが使えるじゃないですか。
 デジカメを近づけるだけで写真を交換できるというのは、 非常に有用な機能だと思うんですが、メモリスティックだと実質、 ソニー製のデジタルカメラでしか使えない… となると非常に残念な機能に成り下がってしまう気がします。
# だって今って実質メモリスティックって PSP 専用メモリでしょ?<失言 (_ _;>

 逆に SD カードでも使えれば、 他社製デジタルカメラでの展開も可能性としてあるのに…と思ってしまいます。
 TransferJet を利用するためにはデバイス側にも何か仕組みが必要なのかもしれませんが、 ちょっと残念な気がしてなりません。
SONY SDメモリーカード 2GB Class4 SF-2N1
( ソニー(SONY) )
¥1,620
 ソニーって会社も意外に縦割りなんやなぁ…とか 思ったりして m(_ _)m

「 ソニー、自社ブランド初の SDHC メモリーカードを発売」
「 ソニー、 AVCHD 対応機種など『サイバーショット』新製品発表会」
(以上、 デジカメ Watch より)
Posted on Jan 19, 2010 at 00:26

ChromiumOS ZERO

「 USB メモリから起動できる“ Chrome OS ”『 ChromiumOS ZERO 』を試す 前編」
「 Google Chrome 」用の拡張機能も利用可能、 Windows 環境を破壊せず気軽に試せる
「 USB メモリから起動できる“ Chrome OS ”『 ChromiumOS ZERO 』を試す 後編」
キーボード配列と日本語 IME の設定をして日本語環境を整えよう
(以上、 窓の杜 より)

 ネットブックも持っていませんし、今すぐどうこうという話ではないのですが、 大学時代、オペレーティングシステムの研究をしていた人間としては、 Google 自らが OS を用意して 何をしようとしているのかは非常に興味があります。
 その中身には興味ないのかって? Ubuntu でしょう? (^^;>
Posted on Jan 18, 2010 at 23:22

富士通 500g 以下の新 LOOX U 「 LOOX U/G90 」

「 富士通、 500g を切るミニモバイル PC 『 LOOX U 』」PC Watch より)

 競馬のレースやこういう PC 春モデルの発表で季節を知る痛い人ですがなにか?
 ではなくて (^^;> 、富士通 から 個人的には 空振りだった CES で 唯一、心が揺らいだミニノート新型 LOOX U が発表されました。
 新書版サイズ 500g を切るフォームファクターで、1280x800 という 5.6inch ではありますが 一般的なネットブックより高い解像度で Windows 7 が 動くと言うかなり魅力的な機種です。
 写真で見たときには自分的にはかなり盛り上がりました。  ただ、今更また Z 系か…という残念感と TAB キーがあり得ない位置にあるキーボード、 コスト高になる以外、特にメリットを感じないタッチパネル液晶というところで冷静になり、 結論としてすでに ポメラ購入しちゃってますし
# 今日、お値段を見ていよいよタッチパネルいらねぇからもうちょっと安くして… と思ったのは私だけ?

 一斉に、ソニー東芝NEC など国内メーカーからも ネットブック相当の機種が発表されていますが、 エムエスアイ から発表されたもの同様、 「 N450 に載せ変えただけ」と言われるとしゃくなので…程度にリファインされたプロダクトばかりで、 そもそもにして個人的には重量が 1kg 以上あってバッテリーで 5 時間も稼働しないようなミニノートなど 全く興味がありません。

 新 Atom には、これまで Z 系でしかなかったようなフォームファクターの実現を期待していたのですが、 少なくとも第一世代はこんなもんのようです。残念。

「 ソニー、 VAIO ノート春モデルを発表」 ~ VAIO X/P シリーズに新色
「 東芝、イー・モバイル /WiMAX 対応の『 dynabook UX 』」 ~モバイルノート春モデルを発表
「 NEC 、 Core 2 Duo になった CULV ノート『 LaVie M 』」 ~ネットブック『 LaVie Light 』は新 Atom 搭載
「 富士通、 Made in Japan のネットブック『 LOOX M 』」
「 エムエスアイ、 Atom N450 搭載のネットブック」
(以上、 PC Watch より)

-----
蛇足: 全く話は変わりますが、国内メーカーの春モデル発表がこんなに一日にかぶることって、 結構まれだと思うんですが、今週後半以降やっぱり何かあるのか? と勘ぐってしまいます。やっぱ噂のあれですかね? (^O^)
Posted on Jan 17, 2010 at 00:07

ポメラ DM20 S/W 1st Impression

 さて間が空きましたが、 今度は ポメラ DM20 のソフトウェア的所感を。  入力に関しては、なんせ ATOK ですから…では、 テキスト入力しか基本できない機械ですから話が終わってしまいますので PC 版の ATOK と比較すると、 やはり予測入力(ある程度文字を入力すると候補をあげてくれたり、 ある単語を入力すると続く単語の候補をあげてくれる携帯電話入力のような機能のことです)がないことが、 なにより残念です。
 あと全く個人的なことですが、関西弁モードがないことがちょっと残念です (^^;>
 それ以外は使っている限り辞書の貧弱さも感じません。 まだ辞書が鍛えてないので「ん?」てときはありますが、 変換能力が極端に悪いと言うこともありません。

 DM20 の新機能として便利なのはカレンダー機能。 DM10 でも月毎のカレンダーは表示できたそうですが、 DM20 では日毎にメモをつけることができるようになっています。 「使わんかな、これ?」と思ってましたが、これが意外に便利。
 最初はメニューからしか呼び出せないのか?と思っていましたが、 [alt]+[F1] で呼び出せることを知ると便利で便利で。。。
 このメモは実際に作成するテキストを保存する本体メモリとは別の領域(本体内メモリ)に作成され、 PC に接続すればまとめて消すこともできます。

 ちなみに DM20 は PC に接続すると、 microSD メモリを差していないと二つの外部ストレージに見え、 差していると三つに見えます。
 一つ目がカレンダーメモの領域、二つ目は microSD がある時は microSD メモリの領域で、 microSD がある時の三つ目、 ないときの二つ目は通常のテキストファイルを作成したときに保存する内蔵メモリ領域が見えます ( Windows 7 の場合)。
 なにせ三つのメモリ領域へ USB ケーブル一本でアクセスすることになるため、 特に microSD へのアクセスがすごく低速で、 通常の SD カードドライブのように使おうとすると無理が出てきそうな感じです。

 そもそもにしてテキストファイルを作成するだけのツールですから、 ソフトウェア的インプレッションといってもこれくらいです。 (^^;>
 それでももうかれこれ一週間使いましたが、すでに手放せなくなり始めています。 今のところ、総合で合格点です。> ポメラ DM20
Posted on Jan 16, 2010 at 22:27

PS3 地デジレコーダーキット torne

「 SCE 、 PS3 用地デジレコーダキット『 torne 』」 - 9,980 円。 PSP 転送も可能。 250GB PS3 セットも発売 ( AV Watch より)

 HD DVD を推進していた 東芝からも Blu-ray レコーダーの 発表が ありました が、注目度が高かったのはこちらでしょう。
 Play Station 3 用地デジレコーダーキット「 torne 」が SCE より発表されました。お値段 9,980 円!
PlayStation 3 (120GB) チャコール・ブラック (CECH-2000A) 【メーカー生産終了】
( ソニー・コンピュータエンタテインメント )
¥29,580
 9,980 円ってのは確かに魅力ですが、 録画は昨今の Blu-ray レコーダーの標準である MPEG4 AVC/H.264 ではなく MPEG2-TS で、 また Blu-ray ディスクへの書き出しもできません。 PS3 も内蔵で 250GB のモデルを追加されるとはいえ、 容量的にも心許なく微妙と思わざる得ません。 より容量の少ない PS3 を所持していればなおさらです。
 普段ならテレビデオよりテレビとビデオという人ですが、 これは別々で配線しなければならないと思うとちょっと尻込みします。
 唯一、 PSP を高機能リモコン代わりに使えるのが、 お値段以外の魅力ですかね。

( )
 今夏くらいに、我が家の TV ともどもレコーダーの更改を検討していますが、 やっぱり普通に Blu-ray レコーダーになるでしょう。きっと。

「 東芝、 Blu-ray レコーダ『 VARDIA 』を 2 月発売」AV Watch より)
Posted on Jan 16, 2010 at 13:46

プロテック airB2 FM トランスミッター + カーチャージャーセット for iPod 4G

 今夏、長野へのバカンスはマイカーで出かけたときのこと、 移動中の音楽は、iPod touch (初代)に FM トランスミッターをつけて供給していました。
 ただこの FM トランスミッターへの電源を OFF にしようと思うと iPod touch から引っこ抜くしかなかったわけです。
 さて目的地が近づいて地元の FM 局が入るようなところまで行き着いたときに、 うちの奥さんが iPod touch からの音楽を停止させようと、 FM トランスミッターを引っこ抜こうとすると… 「きゃあ」と言った手には外装だけ外れて、むき出しの基盤だけの姿になった FM トランスミッターが ひっついた iPod touch が… (T-T)

 と言うことで、年末、新しいものを家電量販店に探しに行きました。
 ところがその量販店にあった FM トランスミッターは、 シガレットソケットに差す充電用プラグと一緒になっているものが多く、 FM トランスミッターだけ iPod touch につなぐものが 見あたりません。
 隅々まで探してやっとあったのがこれ。

( )
 プロテック と言う会社の製品で、 この製品のいいところは FM トランスミッターとシガレットソケットに差すプラグが 別々で、しかもこのプラグの iPod touch 側への口は USB になっていて、 USB で充電するためのケーブルさえあれば、 iPod touch 以外にも汎用で使えそうなところ。

 ただこの製品、カラーバリエーションを展開しているところからも iPod nano 専用品にしか見えません。
 しかも、外装のパッケージに使える具体的な機種の記載はなし。 店員さんにも聞いてみましたが iPod touch で使えますと断定する回答は得られず、 結局腹をくくって買ってきましたが、無事、 うちの初代 iPod touch でも使えました。

 製品としては非常に良くできています。
 周波数は .1 単位で変えられますし、操作しているときは周波数表示部分が明るくなります。 FM トランスミッター部分を抜かなくても iPod touch で音楽が停止してちょっとすると 電源が切れます(周波数表示が消えますのでおそらくなんですが…)。

 Good です (^^)b コンパクトだし結構いいかも。
Posted on Jan 14, 2010 at 23:53

Lightning v1.0 beta1/Provider for google Calendar v0.6v1

「 『 Thunderbird 3 』のタブとして表示できるようになった『 Lightning 』 v1.0 beta1 」窓の杜 より)

 メールクライアントなど最新版がいいに決まっていると思っているのですが、 それでもまだ Thunderbird 3 に 移行しない理由は、 この Lightning が リリースされていないからです。

 Thunderbird 3 と Lightning 1.0 を 組み合わせると、 Lightning のカレンダーと To Do リストをタブで開けるようになるので、 やっといまいち使い方のよくわからなかったタブ I/F の使い方をイメージできるようにもなりました。
 これは楽しみです。 Thunderbird 3 への移行は これ待ちです。最近、iPod touch から Google のサービスを がっつり使う ようになって依存度が上がっているので、 3 への移行を機に Google Contacts (拡張機能)も使っても見ようかな。。。なんて考えています。
 早くリリースされないかなぁ… -----
1/16 追記
「 『 Google Contacts 』などの Thunderbird 拡張 3 本が一斉に『 Thunderbird 3 』へ対応」窓の杜 より)
Posted on Jan 14, 2010 at 00:07

Copy Link Name/Copy Link Text

Mozilla Re-Mix 「 リンク文字列を簡単にコピーできる『 Copy Link Text 』」

 ブログを書くなどと言うことをやっていると、 Firefox の 拡張機能の中でも Make Link は 手放せません。 表示しているページやリンクを、タグ付き文字列などにしてクリップボードにコピーしてくれる Make Link は、 ないとかなりな作業効率の低下を招きます。

 ただ普通にページから文字列をコピーしたりする事ももちろんあって、その際、
しかし、選択したい文字がリンクだったら選択しにくいですね。
 その通り (^^)b
 そういうときに便利な拡張機能です。 と思ってインストールしてみてあとに気がついたんですが、 Copy Link Name という 日本語ロケールに対応した同機能の拡張機能があるようで、これにしました。
 個人的には超便利。万人にとっても便利…かな? (^^;
Posted on Jan 13, 2010 at 00:09

ポメラ DM20 H/W 1st Impression

 私の購入した ポメラ DM20 ですが、 楽天 の期間限定セールで 22,800 円でした。 kakaku.com とかでもさんざん価格調査しましたが、 おそらく 1 月初旬の時点で最低価格に近い価格でしょう。  すでに発売から 1 年以上が経過している DM10 が 15,000 円弱くらいですから、おそらく DM20 も 20,000 円前後が底値だと思って手を出しました。

 まず、そのハードウェアとしての使い心地ですが、まずはキーボードでしょう。  DM10 を使ったことがないので DM20 が比較していいとも言えませんが、 秋葉原や日本橋で安価に購入できるパンタグラフキーボードくらいの品質のように思いますから、 このサイズのガジェットとしては上質な方ではないでしょうか。
 普段、ソニーVAIO type T を メインで使ってますが、これとの比較なら「ぜんぜんだめ」とはならず、 逆に ポメラ の使う頻度が上がってくると type T のキーボードの方が だめになってしまわないか怖くなってくるくらいです。

 また開けて電源押して起動は 2 秒に偽りはないです。 正直ここまで早いと思っていませんでした。
 キー操作のレスポンスもかなりいいです。いろいろな意味で待たされることがまったくありません。

 全体的にはサイズ的に思っていたとおりの大きさで、 ほぼ一般的な電子辞書と同じくらいか、ちょっと分厚いかなというのと、 重さ( 400g 弱)は意外に重く感じます。
 おまけになんだかんだ言ってもフルキーボードが搭載されているので、 サイズ的にも立った姿勢での入力は無理だろうと思っていましたが、 これが意外にいけます。 入力効率はかなり犠牲になりますが、片手でもって逆の手で入力しても使えそうです (その程度のずっしり感です)。

 液晶は白黒ですが、一般的な図書館くらいの明るさであれば、視認性に何の問題もありません。 ただバックライトがないので、たとえば寝室で寝る前に開けて書き物となると、 相応の照明が必要になるでしょう。  全体的な作りも思いの外しっかりしていて、以外に高級感があるなぁ…と個人的には思います。
 少なくとも先般買った(そもそも商品コンセプトが違うという話もありますが) DSi とは 5,000 円程度の価格差では埋まらないものとしてのしっかり感、高級感があります。

 だらだらとちょっと長くなってきたので、ソフトウェア的インプレッションはまた次回。
Posted on Jan 12, 2010 at 22:27

FeedBurner から Twitter へ

hail2u.net 「 FeedBurner から Twitter へ」

 最近、FeedTweet と言うサービスを使って Twitter へ、 ここPhotologTurf Watch の更新情報 (RSS) を FeedTweet を利用して配信させてもらってますが、 こういうことは FeedBurner を 利用してできる(できるようなった)らしい。

 FeedTweet を使っていて思うのは、 更新情報をつぶやくタイミングが時間帯によってまちまちであること。 FeedBurner からなら かなり早くつぶやいてくれるらしいので、では早速…と思ったのですが、 FeedBurnerGoogle食べられちゃって から、 一度もアクセスしてないことに今頃気がついた始末。。。 orz

 移行案内の画面になって、 ここでアドホックにやってしまうとまた何のノウハウも残らないので、 後日、再度チェレンジする事に。
 これは、以上のことを自分が忘れないようにするためのエントリです m(_ _)m
ツイッター 140文字が世界を変える (マイコミ新書)
コグレ マサト 著
( 毎日コミュニケーションズ )
¥858
Posted on Jan 11, 2010 at 21:36

ソニー dash はいいんじゃない?

「 ソニー、タッチスクリーンを備えるインターネット端末『 Dash 』を発表 -- Chumby のサービスを採用」CNET Japan より)

 今年の CES は 空振りだった という話をしましたが、 個人的に期待していた方向へのヒットはなかったという話で、 ソニー からは 結構、おもしろい商品が発表されています。
 それが dash です。

 デジタルフォトフレームと言うものが、ある程度市民権を得た商品になっていることは認識していますが、 個人的には自宅に一台もありません。あまり写真を眺めてのんびりという時間もないですし、 価格の割には機能がストイックすぎると思うからです。  Chumby も、 フォトフレーム的な使い方以外にもカスタマイズしていろいろな用途に使えるガジェットと言うことは 知っているのですが、 一般的な家電量販店でものを見る機会もないですし、何より結構高価な商品で、 デジタルフォトフレームとして主に使うにしても、その液晶の品質などやはり目で確かめたいと 思ってしまいます。

 Chumby のサービスが使え、 液晶も ソニー 品質で、 家電量販店などでも取り扱われるとしたら、ちょっとおもしろい製品なるかもしれませんね。
# まずは日本で発売されるかどうかが先ですが…
chumbyで遊ぼう!
米田 聡 著
( ソフトバンククリエイティブ )
Posted on Jan 10, 2010 at 10:36

CES が空振りに終わったので…

 新型 Atom こと PineTrail が 事前に 発表され 、 これを採用したネットブックが大挙発表されると期待した今年の CES
 しかし、個人的には完全に空振りでした orz
 新 Atom は CPU とこれまでのグラフィックス機能を内蔵したノースブリッジが統合され、 処理能力の大幅なパワーアップは望めなくても、 2 チップ構成になって実装面積の大幅な縮小、 そしてなにより省電力も期待できる製品で、 これまで Z 系 Atom でしか期待できなかったフォームファクターが N 系 Atom でも実現できる。。。 そう期待していたのですが見事に裏切られました。
 そういう製品は第二世代の製品に期待するしかないようです。
 年末に PocketWiFi を買い増し、 EM・ONE αを現役から退かせ、 その後継として完全に持ち歩き用途で使えるライトなノート PC を期待していた者としては、 非常に残念です。

 とは言っても、今更 EM・ONE αを 現役復帰させる気にもなりません。 二年間使ってきて、EM・ONE αは、 通勤電車など立って文字入力を強いられるところでも利用でき便利なのですが、 座して文字入力ができる場合、立っている状態と入力効率が全く変わらないのが歯がゆく、 それがとうとう我慢できなくなりました。

 で…
Image:20100109pomeraDM20Get.jpg
 買っちゃいました ポメラ (^^;>
 しかも昨年 12 月 11 日に 発売された ばかり のプレミアムモデル DM20 。 やっちゃいました。これが買った ポメラ で 下書きした初エントリです。

 いいすっよ> ポメラ
 という話がこれから何回か続きます。。。 (^O^;;;>
Posted on Jan 09, 2010 at 00:05

Windows 7 GodMode

「 『 Windows 7 』の管理機能を集約 -- 『 GodMode 』の存在が明らかに」
「 『 GodMode 』以外にもあった『 Windows 7 』の隠し機能 -- マイクロソフト幹部が自ら公開」
(以上、 CNET Japan より)

 「 GodMode 」といっても、以下のようなフォルダを新規作成すると、 設定変更を集中的にできるフォルダを出現させるだけで、 特に Windows 7 で新しい必殺技を出せるようになるわけではないです (^^;> が、 こういう遊び心はプログラマとしては大好きです (^O^)b
GodMode.{ED7BA470-8E54-465E-825C-99712043E01C}
 ただやり過ぎるとマッディーで下品な十徳ナイフのような代物になるのでやりすぎには注意ですな。。。
Posted on Jan 08, 2010 at 00:25

マインドマップをつくる

 あまり絵心がないもので、自分のまとめたい資料を Power PointExcel でスクラッチから書き始めると、 全く自分の考えを落とせず、しかもあとで本人ですら書き直すのが いやになるような資料になることがしばしば。

 どうもこういう資料を作ろうという時は、世間では「マインドマップ」なるものを作るらしい。
 で、そのマインドマップを作る際に、フリーで使えるツールを探してみると、 XMindFreeMind と言うツールがメジャーらしい。

 そこで Eclipse ベースの XMind を使ってみると、 一時間そこそこいじっていると操作にも慣れ、そこそこいけている資料ができてしまいました。
 これ Good (^^)b

 仕事で使ったのですが、個人でも使ってみるのも悪くないと思ったのでメモっておきます。
Posted on Jan 06, 2010 at 23:44

ハピネット サムライ刀

橘十徳の「いいトシして玩具三昧」第 31 回 「 “ズバッ”と参上、ハピネットの『サムライ刀』」ITmedia +D より)

 確か年末にどっかの TV 番組で見たんですがこれ。
サムライ刀 (漆黒)
( ハピネット(Happinet) )
サムライ刀 (蒼)
( ハピネット(Happinet) )
サムライ刀 (紅)
( ハピネット(Happinet) )
 めっちゃほしんですけど>ハピネット サムライ刀
 しかし、どう考えても子供のおもちゃ。。。大人( 40 のおっさん)の買い物やないよね。。。 orz
Posted on Jan 06, 2010 at 19:50

Google Nexus One = Softbank Android?

「 Google が 1 月 5 日に『携帯イベント』 Nexus One 発表か」ITmedia より)
「 Google 、Android 2.1 搭載の“スーパーフォン”『 Nexus One 』を発表」ITmedia +D より)

 ただでさえ最近、携帯端末に興味を失っているのに、 例によって日本で発売されるか発売されないかわからないような端末に 興味はないですが、ちょっとひらめいたことを口にしてみる。

これって ソフトバンクモバイル が 春に出すって言う Android 携帯なんやん?

 例によってなんの根拠もないです。残念ながら。
 でも、そう考えると あの意味不明な発表 も 多少、勘ぐれる気がしますが…気のせいかもしれません (^O^;>

「 ソフトバンク、 Android 携帯を来春発売」ITmedia より)
Posted on Jan 06, 2010 at 00:07

Firefox 3.6/4.0 Delay...

「 モジラ、『 Firefox 3.6 』正式版リリースを延期 -- 『 Firefox 4.0 』公開予定も変更」CNET Japan より)

 2009 年内と言われていた 3.6 が 2010 年第1四半期とずいぶん派手に遅れるようで、 βを使っている分には特に痛い目に遭わなかったですが、何か大きな問題があったんですかね。。。
# 上記の記事では「なぜ?」の部分には言及していません。

 Windows 7 で使っていると、 Firefox が ジャンプリストとかに対応していないのがちょっと悲しいので期待して待っているのですが…
 毎度のことで拡張機能が出そろうまで移行しないと思いますけど。。。 (^^;>

 まぁいつものことです。気にしない気にしない。気長に待ちます。
Posted on Jan 01, 2010 at 13:43

あけましておめでとうございます

 2010 年になりました。
 個人的には特に何か悪いことがあったわけではないのですが、 2009 年はどうも当たり年ではなかったので、今年はツキが回ってくるといいなぁ。。。 と期待しております。

 また今年も性懲りもなく blosxomこのブログ を続けて参りますが、 願わくば ここ を 訪れてくれる皆様にも幸多き一年であることを祈願いたします。

 今年も一年よろしくお願いします。 m(_ _)m