Ellinikonblue.com Weblog

夢は夢のまま終わらせない…

Posted on May 31, 2010 at 23:53

ロジクール パフォーマンスマウス M950 買いました

 自宅のサブのデスクトップで使っていた マイクロソフト Wireless Mouse 5000調子が おかしくなった ため、急遽、新しいマウスの購入を検討した結果、 オフィスで使っていた MX1100 を自宅に持ち帰り、 オフィス用には新しく ロジクール マウスの 最高峰 パフォーマンスマウス M950 を購入しました。
 ゴールデンウィーク明けからすでに半月使いましたのでその使い心地をレポートしたいと思います。  MX1100 との比較すると、 レシーバーが Unifying 対応ですが、今のところ、オフィスのデスクスペースの関係上、 あまり大きいキーボードがおけないのでこの機能は試していません。 しかし、レシーバーが小さいというのは受信感度が問題にならないのであれば、 単純にいいことだと思います。
 フォルムは握った瞬間に感じたのですが、 MX1100 と比べると明らかに細身です。 好みが分かれると思うのですが、手の大きい人はひょっとすると MX1100 の方が握りやすいかもしれません。
 重さはやや M950 の方が軽いです。 電池が一本 (eneloop) ですが、 そこまで劇的には変わらない気がします。

 次に各ボタンの配置ですが、ズームボタンが「戻る」「進む」の サイドボタンの真下についているので、使い初めてすぐ押し間違えを乱発しました。 はっきり言ってズームボタンの方が押しやすい位置にあります。
 あとホイールボタンがいまいち反応が悪いというか、押した感覚はあるのですが、 反応がないことが多々あります。
 これらは慣れでカバーするしかないところかとは思いますが MX1100 からの乗り換えだとかなりストレスを感じるところです。

 あと充電用に USB ケーブルがついているのですが、 これは電池がなくなったとき、つないだままワイヤードマウスのように使える (マウスをつないでもデバイス認識しないので、信号はレシーバー経由です)ので、 充電中でも使えますし、ケーブルを繋ぐのでこれは便利。 ただこのケーブルちょっと太い。このケーブルがも少し細く、 できれば巻き取り式になってたりしたらもっと良かったと思うところです。
 あ、中身は eneloop 一本ですが、 満充電で二週間くらいは使え、二、三時間で充電できます。

 最後に M950 の最大の特長であるレーザーセンサー 「 Darkfield 」ですが、さすがにうちのオフィスの机はガラスなどと言うおしゃれな天板ではないので、 その威力のほどは試せてませんが、追尾性能に全く問題はありません。 すばらしく思った通りのポインティングができます。

 トータルで考えると、さすがに最高峰という製品の仕上がりなのですが、 どうしても MX1100 と比較すると コストパフォーマンスで見劣りがします> M950
 ただこちらは充電式、また使う環境によっては Darkfield が威力を発揮するでしょう。 また今後、Unifying 対応機器の幅が広がってくると、 対応マウス製品の最高峰として M950 の価値が上がってくるでしょう。
 握ったときの感覚の差が決め手になるかもしれませんし、 ご購入の際は一度、自分の感覚で試してみられた方がいいかもしれません。

 結論、コストパフォーマンス最優先なら MX1100 、Unifying/Darkfield に魅力を感じるならこの M950 でしょう。
Posted on May 30, 2010 at 00:59

「 Google の新しいタブページを有効にする」がなくなった

 あまり「ツールバー」なる付加機能は好きではないのですが、 唯一、 Google ツールバー だけは IE で 使っています。
 最近、Google のサービスに依存気味と言うこともあって、 いろいろ便利に使っていたのですが、その中でも、 新しいタブを開いたときに、 Google Chrome のように よく見るページがサムネイルで表示されるという機能があったのですが、 ある日から、突然普通に IE の味気のない新しいタブのページが開かれるようにななりました。

 なんで?と思って調べてみると、日本語のページには書かれてないのですが…
The Google new tab feature has been retired
 orz
 Firefox 向け ツールバーにはこの機能は残ったままらしいですが、 Firefox では 使わないんですよね>ツールバー

 話を追ってみるとどうも Microsoft から クレームが入って消えたらしいですが、何でまた。。。これでまた IE が 使いづらくなるなぁ。。。
Posted on May 28, 2010 at 00:40

BUFFALO ポータブル WiFi (DWR-PG)

「 NTT 東、モバイルルータをフレッツ光ユーザーに月額 315 円で SIM フリー版も」
「 ドコモ 3G 対応『ポータブル Wi-Fi 』は 3 万 7000 円、 6 月 24 日発売」
(以上、 ITmedia より)

 ドコモの 2010 夏モデル発表会の際、 ちら見せのあったモバイルルータ 「ポータブル WiFi 」の製品発表がありました。
 まだ販路や販売方法は明確に決まっていないそうですが、6 月 24 日発売で、 ひとまず発売されるものはドコモ の SIM ロックされているものです。

 日本の携帯通信端末はこういうものだと半ばあきらめている感はなきにしもあらずのなのですが、 しかし、NTT 東日本 でレンタルできるのは SIM フリー版もありってどういうことですか?

 すんません。 出し惜しみせずにふつーに市中で SIM フリー版売ってもらえないでしょうか?
# いやとりあえず イー・モバイル の SIM が使えるならでいいです… (^^;

( )
Posted on May 26, 2010 at 00:27

HootSuite

ネタフル
「 ツイッターのウェブクライアント『 HootSuite 』が高機能すぎてヤバい!!」
「 『 HootSuite (フートスイート)』日本語サイトを開設」

 ある日、あまり激しくは流れない うちの Twitter のタイムラインに流れてきた 「 HootSuite 」 と言う単語。
 調べてみたら、ネタフル の中の人が 「ヤバい!!」というほどのブラウザで使える Twitter クライアントらしいです。
 しかも、調べたその日に日本語サイトが開設されるニュースを目にするなんて、 軽く運命めいたものを感じます。

 最近は Saezuri の シンプルさが気に入って愛用していますが、 AIR アプリのため環境を持ち歩けないんですよね。。。 ネットカフェとかで使うときにはいいかもしれない。。。 >「 HootSuite 」
 早速、週末にでも試してみようと思います。
ツイッター 140文字が世界を変える (マイコミ新書)
コグレ マサト 著
( 毎日コミュニケーションズ )
¥858
Posted on May 24, 2010 at 00:22

bookey v0.69: ソーシャルブックマーク移行顛末記 #1

観測気球 「 ソーシャルブックマーク管理ツール bookey 0.60s 版」

 Faves.com にほとほと愛想を尽かしたので、 ブックマークサービスを移行しようという話の続きです。

 bookey という便利そうなツールを見つけましたので、 これを使って、まずは Delicious への移行を試みました。
 まずサインアップの段階で 米 Yahoo! の ID が 必要とのことでこれを取得。
 そうして Delicious へのアカウントを作成して、 bookey でブックマークの登録を…できん orz
 いろいろ調べていると一つもブックマークを登録していないと登録できないという話を見かけたので、 早速適当に一個ブックマークを登録して、 再度、bookey で登録…できん o...rz

 よくよく調べてみると、 Delicious米 Yahoo! での サインインオンリーになった時点で API の仕様が大きく変わったようで、 bookey では 米 Yahoo! での認証に対応していない模様。
 さんざんいじくり倒して OPML での移行とかもしらb手みたのですがだめで、 ここで Delicious への移行を断念。 アカウント放置決定。

 ということで、次は国内 No.1 ブックマークサービスと名高い 「はてなブックマーク」 への移行をチャレンジ。
 ところがこの はてなブックマーク 、 無料のアカウントでは全ブックマーク公開、もしくは非公開しか選べない仕様であることを 初めて知りました。。。う~ん、 Faves.com からの移行を考えると若干のスペックダウン orz

 ここで一考。
 先日、サービスが復活した Faves.com ですが、 落ちてる最中は切れ切れで縁を切っちゃると思っていたのですが、 復活してまた使い始めると慣れのせいもあってやっぱ便利。
 はてなブックマーク に移行すると、 Mozilla Firefox の 拡張機能とかもあって便利は便利なんですが、 全非公開で設定してしまうと単にサービス側にデータを預けているブックマークでしかない (あくまで無料で使える範囲での話ですが…)ので、 ソーシャルブックマークサービスがソーシャルたるになにが便利かと言われると答えられないのですが、 残念な気がします。
 そこで方針決定。
 落ちない限りは Faves.com を使って、 気がついたときに bookey で 全非公開に設定した はてなブックマーク にバックアップ。
 Faves.com が落ちたときは復活するまで、 はてなブックマーク を使うという運用にする事にしました。

 ということで、いよいよ bookey を使って Faves.com から はてなブックマーク へ登録開始!
Image:20100520bookey069.jpg
 すごい!すごいよ!!> bookey
 ゆっくりではありますが、みにょみにょ はてなブックマーク の数が増えていくのはちょっと感動。
 300 オーバーのブックマーク、手動で移動なんてやってられないもんね。

 と言うことで、ブックマークのバックアップ完了。 命拾いしたな> Faves.com
 願わくばもう落ちるなよ。。。
Posted on May 23, 2010 at 23:48

gdipp v0.7.6

「 インストールするだけであらゆるソフトのテキストを美しく滑らかに描画『 gdipp 』」窓の杜 より)

 アンチエイリアス処理をしてくれる この手のアプリケーションって、興味は持つのですが、 結局、すぐに飽きてやめちゃうんでうんですよね。。。
 この gdipp は インストールするだけってのは魅力やけど。。。 時間ができたら試してみるかな。
Posted on May 22, 2010 at 22:51

日本通信 b-mobileWiFi

「 日本通信、 Wi-Fi ルーター『 b-mobileWiFi 』 5 月 24 日発売」ケータイ Watch より)

 Pocket WiFi去年末に 購入して 、非常に便利に使っていますが、旅行などで正真正銘の田舎町へ行くと、 やはり イー・モバイル の回線では 圏外になってしまうことがあると言うことを何度か体験しています。

 Pocket WiFi を購入する前に Parsonal Wireless Router を 試す機会 を持ちましたが、 やはりそのときに感じたことは ドコモ 回線の威力。 圏外になるところはないんじゃないかと思えるくらいです(<たぶん気のせいですが…)

 来週、その PWR を改良したものが バッファロー から発表されるそうですが、 この b-mobileWiFi も含めて、 N-04B のような携帯電話や、 iPhone のようなスマートフォンがルーター代わりになったりとか、 Pocket WiFi の二年縛りがとける頃には、 多数の選択肢があって、そのどれもがもっとバッテリー駆動時間が進歩していることを、 今から期待しています。
Posted on May 21, 2010 at 00:27

CloudEngines Pogoplug v2 欲しい

清水理史の「イニシャル B 」 「 目からウロコの超快適パーソナルクラウド環境『 Pogoplug 』」INTERNET Watch より)
井上繁樹の最新通信機器事情 「 Cloud Engines 『 Pogoplug 』」 ~外からでもアクセスできる NAS 機能を試す ( PC Watch より)

 果てしなくおもしろそうだ。。。久々に物欲が刺激されました )*^^*( しかし日本では売ってないそうな orz
 お願いできませんか?ぜひ!>玄人志向
Posted on May 20, 2010 at 22:51

Filezilla を捨てた理由

「 FTP/FTPS 接続や“ SkyDrive ”にも対応した WebDAV クライアント『 CarotDAV 』」窓の杜 より)

 blosxom を使っていると、 テキストファイルを作って FTP アップロードすることが日常の作業になる訳なんですが、 素直にそのまま FTP するより、セキュリティ面を考えると SFTP(SSH FTP) と言わずとも、 せめて FTPS(FTP over SSL/TLS) で行いたいところ。

 この作業のための FTP クライアントとしてずっと FileZilla を使ってきてわけなんですが、 この FileZilla 、 いつの頃からか FTPS で一般的なサーバに接続できなくなって、 仕方なくふつーに FTP で接続していました。

 上記の CarotDAV は WebDAV クライアントとして利用できる他に FTP/FTPS クライアントとしても使えて、 なかなかいけそうだっとのですが、 おそらく日本人が開発されている(であろう)プログラムであるにも関わらず、 メニューはすべて英語と言うのが残念なところ。
# えぇ英語全くだめですから… d(^_-)-*

 しかし、一度、FTPS 接続の可能性が見えると、 もう FileZilla でただの FTP には戻りたくなくなって、 ただの FTP/FTPS クライアントとしても使える WinSCP を使いはじめてみるとこれが結構使いよい。  ファイルの解凍・圧縮に使っている Explzh にしてもそうですが、 エクスプローラー風なインターフェイスが嫌いではないと言うこともあるでしょう。
Image:20100518WinSCP.jpg
 Portable 版 も あるので、最近、 WinSCP をメインで使っています。 FTPS でつながっている安心感もあって、 もう FileZilla に戻ることはたぶんないでしょう。 さらば FileZilla (^^)/~~~
Posted on May 19, 2010 at 23:52

日本 HP ZR24w プロフェッショナル液晶モニタ

西川和久の不定期コラム 「 安価な S-IPS 液晶ディスプレイ『 HP ZR22wプロフェッショナル液晶モニタ』
最新液晶ディスプレイ ピックアップ 「日本 HP 『 ZR24w 』」 ~ 5 万円台の S-IPS パネル
「 日本 HP 、 S-IPS 液晶搭載の 22/24 型液晶ディスプレイ」 ~ 22 型は 3 万円台、 24 型は 5 万円台
(以上、 PC Watch より)

 そろそろ 10 年は使っている自宅の 19 インチ CRT のディスプレイがやばい。 ときどき「バチッ」とかいって一瞬ブラックアウトしますし。。。 明らかに照度が低くなってきているような気がします。

 二年前に大枚はたいて 三菱 RDT261WH購入して 、 デュアルスクリーンで利用していますが、色味の確認などのシーンではまだこの CRT を使っていました。 仕事柄、様々なディスプレイを見ますが、 うちの RDT261WH は(贔屓目もありますが)一番で、 色味の確認などはこちらでやるにしても、 デュアルスクリーンをやめることはもう無理です (^^;>

 と言う頃で、いつ CRT が逝かれても、即座に発注がかけられるよう、 いろいろ目星をつけているのですが、 この 日本 HP ZR24w は いいですね。
 次買うなら、最低条件としてピボット機能付きと思っていて あわよくば IPS と思っていたので、 私の中でこの ZR24w は 最有力候補にのし上がりました (^^)

 ただ現役 CRT で TV も見ていて IPS 液晶で動画はなぁ。。。と思ったりもして、 高品質な VA でピボットが利く製品として EIZO FlexScan SX2262Wにも 目をつけています。。。
Posted on May 19, 2010 at 00:48

2010 年夏モデル ドコモ vs ソフトバンク

「 ドコモ、 2010 年夏モデルを発表」
「 ソフトバンク、 2010 年夏モデルを発表」
(以上、 ケータイ Watch より)

 ドコモ の勝ち!以上。。。 ではおもしろくないので、ちょっと能書きを。

「発表された端末」を見ると、ドコモの方がはるかに魅力的に見えます。 これはここ数回の端末発表でもそうだったのですが、 ハードウェアとしての携帯電話端末ラインナップの魅力では、 現状、間違いなく ドコモ でしょう。 ショップに入ったとき目移りします。

 今回、特に個人的な注目は N-08B 。 Lui クライアントになることは特にどうでもいいとして、フルキーボード搭載でテキストエディタ付き、んでもって WiFi のアクセスポイントになれると言う魅力的な端末。
 音声通話に Bluetooth ヘッドセットなどが別途必要というのは、少々行き過ぎな気がしますが、 この端末の反響次第では今後の進化に期待がもてるコンセプトです。

 その他、気になる端末の記事をあげると以下の通り。豊作と言ったところでしょうか。

「 5 インチ液晶とフルキーボード搭載の Android 端末『 LYNX SH-10B 』」
「 本格フルキー搭載、自宅 PC が遠隔操作できる i モード機『 N-08B 』」
「 電池長持ち仕様の kate spade コラボモデル『 P-05B 』」
「 ドコモ、今秋に Android 2.1 搭載の『 GALAXY S 』投入」
(以上、 ケータイ Watch より)

 対して、ソフトバンクUstream での 発表会生ストリーミング!と派手は派手。 まさか質疑応答までストリーミングで垂れ流しとは。。。 ただ、でてきた端末をみてみると、ハード的に新機軸のものはなかったように思いますし、 Twitter アプリ標準装備ってねぇ。。。 そんなん端末の発表会のときの主題にする?

 一番惹きが強かった端末が、(あくまで主観ですが… (^^; ) ガンプラ携帯 945SH G って 「端末の発表会」としてはどうなん?

「 特製ガンプラ同梱の『 945SH G 』、デカールなどでアレンジも」ケータイ Watch より)

 ソフトバンク の不幸は 次に iPhone が控えているので、どんなにがんばっても端末で インパクトが出せないと言うことなのかもしれません。

 相撲で勝ったのが ソフトバンク 、 勝負に勝ったのは ドコモ と言うのが、 今年の夏の両社の端末発表会に対する感想でした。
Posted on May 18, 2010 at 23:54

Faves.com に切れた。。。 bookey v0.65e を試してみることに

「 複数のソーシャルブックマークを同期・バックアップできるソフト『 bookey 』」窓の杜 より)

 いきなりですが、Faves.com に切れました。 我慢の限界。堪忍袋などはすでに破裂済み (-_-X)
 ちょこちょこつながらなくなることはよくあって、そのたびにストレスが蓄積されていたのですが、 5 月 16 日の未明くらいから丸二日以上、 サービスが使えなくなるなどソーシャルブックマークサービスとしては論外。もう無理!!

 やっぱりこういうサービスはメジャーなサービスを選択するに限ると言うことで、 候補は 米 Yahoo!買収されて 、 いつ日本の Yahoo! JAPAN ID で使えるようになるかと 心待ちにしていて、結局使っていない del.icio.us か、 やはりここは日本ナンバーワンサービス はてなブックマーク か…と思ったんですが、 ここでまた一からブックマークを構築し直すのはナンセンス…っていうか面倒くさい。
 どうしたものかと思案したときに見つけたのが、 この bookey

 本当は複数のソーシャルブックマークサービスを同期しながら平行運用するためのツールらしいのですが、 今回は本気で Faves.com に愛想尽かしたので、 移行ツールとして使用する予定。

 ひとまず Faves.com がや~っとアクセスできるようになったので、 これまで登録したブックマークをこれから引っ張り出します。 使用感も含めた顛末はまた次回。。。

観測気球 「 ソーシャルブックマーク管理ツール bookey 0.60s 版」
Posted on May 18, 2010 at 23:21

いよいよ明日から七年目

 びっくりです。毎年同じことを言ってますが、 明日からこのブログ、七年目突入! ほんとまぁびっくりです。

 最近、アクセス数も減少気味ですが、 そもそもにして自己満足を満たすために始めたページなので…と高楊枝くわえてもみますが、 要は倦怠期に突入してしまっているというのが正直なところです。 なぜそう感じるかということも自覚はしています。

 生産性がないんですうち o...rz

 なぜそうなっているかもよくわかっているつもりです。
 始めた頃に比べて、サイトのメンテナンスに時間をかけている余裕がなくなっているからで、 それも本業が8月をすぎると落ち着く(はずな)ので、 その時点でちょっとじくり思考してみるつもりです。
 もう一度、ここからなにを生み出せるかを…

 って、かっこよく言ってみただけで終わったときはご容赦を。 今もこのページを見ていただいている方に感謝しつつ、 これからも力まずにやっていきますので、 よろしくお願いします。
 いや是非 m(_ _;m
Posted on May 17, 2010 at 23:55

au 2010 年 夏モデル

「 au 、全機種防水の夏モデルを発表」ケータイ Watch より)

 先般、URBANO BARONE に 二年ぶりに機種変して から、 すっかり満足してしまって、今回の au新機種発表のニュース 、 ずいぶんニュートラルな感覚で見れました。
 いや、特に機種変したことを後悔させる機種がなかったってことなんですけどね (^^;

 もし、今回発表された 機種で一機種選ぶなら 「 beskey 」 かな。
 高機能ではないですが、キーパッドが交換できるギミックと、 薄くて軽そうなボディが魅力ってとこですかね。

 いや、当然機種変なんてしませんけどね (^^;>

「 選べる 3 つのキーパッドが同梱される『 beskey 』」ケータイ Watch より)
Posted on May 14, 2010 at 22:08

Lenovo ThinkPad X100e

 最近自分が本業で関わっているプロジェクトが山場にさしかかり、 どたばたすることが多くなってきました。 元々落ち着きがない方ではあるのですが、いよいよ自席に座って作業する時間が減ってきたために、 会社に少々無理言って持ち運びのできるノート PC を一台用意してもらうことにしました。
 それで選択したのが Lenovo ThinkPad X100e
 自前の端末はもちろん、会社で与えられた PC としても自分専用では生まれて初めて使う ThinkPad です。  貸し出し端末とか超短期間で使うことはあっても、自分用として環境を整えて使うのは初めてで、 「 ThinkPad 」の冠しているとは言え、 たった 70,000 円弱のいわゆる CULV クラスノートですから過度の期待は禁物だと思っていたわけです。

 ところがです。
 これが思いの外いい。ThikPad 自慢のキーボードもアイソレーションタイプですが、 同じアイソレーションタイプのキーボードを装備する 普段使っている VAIO の キーボードより使いやすいくらいです。
 液晶の品質も悪くないですし、Windows 7 Professinal を動作させても AMD Athron Neo MV-40 + M780G の組み合わせは 予想以上にパワフルです。
 6 セルバッテリモデルを買ったので、バッテリも三時間くらいは持ちますし、 オフィス内を持ち歩くくらいなら重量も気になりません。 事務仕事用途なら十分な性能を備えています。

 個人的にはトラックポイントが苦手なんですが、タッチパッドもついてますし、 USB も 3 ポートあります。 加えて Bluetooth まで備えているので、ノート PC の拡張性としても必要十分でしょう。
# ちなみにトラックポイント、タッチパッドは個別に ON/OFF できます。  そりゃまぁ気になるところはあります。
 工場出荷時に Bluetooth がソフトウェア的に OFF になっていて有効にする方法がわかりにくいとか、 仮想化支援機能 AMD-V も BIOS で Disable に設定されているので、 わからない人はこれらの機能を使わないまま償却期間を終えてしまうでしょう。
 あとストレージは HDD で容量は十分なんですが、 アクセスランプが見あたらないんです。I/O で負荷がかかっているときなど フリーズしたのか何なのかよくわかりません。
 またトラックポイントのゴムが、どうも本体を閉じたときに液晶面に接触しているらしく、 液晶面に跡が残ります。気にしなければ気にならない程度ですが、 一度気になるとこれが気になって仕方ありません。

 しかし、これらの不満もお値段を考えれば十分に目をつぶれる程度のコストパフォーマンスです。
 中途半端なネットブックを買うならおすすめできるかな > Lenovo ThinkPad X100e
Posted on May 12, 2010 at 23:41

ガラバゴス iPad ?

「 アップルの『 iPad 』、国内モデルは全て SIM ロックあり」ケータイ Watch より)

 いや愉快。
 何がって、ソフトバンク が また ドコモ を出し抜いたことではないですよ。
 負け戦の場では、敵の設備を解放しろだ、世界出ていけないガラバゴスな商品を作りやがってと、 お仲間と一緒になって声高らかに主張するけど、 勝ち戦ではやっぱり全世界同一規格で売ろうとしている製品ですらガラバゴス化してまで 敵には渡さないのね。
 結局、このどたばたで高笑いしているのは海の向こうのりんごさん一人となぜ考えなかったか? 案外、日本で発売が一ヶ月遅れたり、発売日にどれだけものを用意できるかわかんない とか言ってる理由って SIM ロックを施すのが大変だからだったりして…
 カリスマ経営者と言われる方の人間的矮小さを垣間見えて、なんとも愉快痛快 (^-^)

 えぇ性格曲がってます>私
 なにか? (^^;>

「 孫正義氏、全世帯へ光ファイバー整備する『光 100 %』の意義語る」
「 NGN =ネクスト・ガラパゴス・ネットワーク、三木谷浩史氏が批判」
(以上、 INTERNET Watch より)
Posted on May 12, 2010 at 00:36

ソニー レンズ交換式デジタルカメラ NEX-5/3 発表

「 ソニー、世界最小のレンズ交換式デジタルカメラ『 NEX-5 』『 NEX-3 』」 ~ APS-C センサーを搭載。上位モデルはフル HD 動画記録に対応
「 ソニー、 NEX 用『 E マウント』レンズ 3 製品」 ~魚眼・超広角コンバーターも用意
「 ソニー、 APS-C ミラーレス機『 NEX 』シリーズの発表会」 ~世界最小ボディで潜在ユーザーにアピール
「 ソニースタイル、『 NEX-5 』『 NEX-3 』のモニタープレゼントキャンペーンなど」 ~限定カラーの『 NEX-3 』や吉田カバン製オリジナルバッグも販売
(以上、 デジカメ Watch より)

 とうとう製品が発表されましたね > ソニー NEX-5/NEX-3
 このコンパクトさ、少なくとも先日 発表された VAIO P よりはインパクトがあります。

 しかし、予想された心配はやっぱり当たりました。
 この NEX-5/NEX-3 向けに ソニー は 「 E マウント」という新しいレンズシステムを展開するようです。 アダプタを使えばこれまでの「αマウント」のレンズも使えるそうですが、 AF が使えなくなるといいます。
 この NEX-5/NEX-3 から αシリーズへのステップアップも、 そもそも NEX-5/NEX-3 ユーザーが マニュアルフォーカスしか利かないのであれば、 最初からαのボディ買うでしょって話はないですか?
 いまいちステップアップ経路が見えません。

「α」をボディに刻みながら「α」にあらず、 それが NEX-5/NEX-3  それが個人的な感想です。
 その感想とは別にこの製品そのものには興味あるんですけどね。 と言うわけで、 モニタープレゼント キャンペーン には応募させてもらおうかと… (^^)
Posted on May 11, 2010 at 00:07

VAIO New Ultra Mobile 「 VAIO P 」

「 ソニー、 PS3 リモートプレイに対応した『 VAIO P 』」 ~設計も一新しバッテリ駆動時間が向上
Hothot レビュー 「 ソニー『 VAIO P 』~人気のポケットスタイル PC がさらに進化」
PC Watch より)

 やはり ソニー予告した 「 VAIO New Ultra Mobile 」とは VAIO P の後継機でした。
 しかし、この新型 VAIO P は… PS3 との連携があってもねぇ… 個人的には PS3 もってねぇし…う~ん… 誤解を恐れずはっきり言いましょう。

「インパクトがない」

 相変わらず中身は Menlow プラットフォームですし、 この程度のモデルチェンジなら、なぜ去年やらなかったのか? VAIO XVAIO Z との 食い合いを防ぐため?
 Moorestown ベースの Oak Trail プラットフォームだったらインパクトもあったんでしょうがねぇ… はっ!これはそれまでの助走か?いろいろ勘ぐってしまいます。
 ちょっと最近忙しすぎて性格曲がり気味… (^^;
Posted on May 10, 2010 at 23:21

X27D + CG-HDC4EU3500 でめざせ最強ファイルサーバ #7

 Shuttle X27D に Debian をつっこみ、 コレガ CG-HDC4EU3500 を繋ぎ込んで、 自宅の主にファイルサーバーとして運用しているわけですが、 この CG-HDC4EU3500 が USB 接続で、 Debian 起動時に 固定的にマウントできない問題も autofs を導入することで解決しました。

( )
 しかし、この autofs 導入後、X27D からクライアントに 容量の大きいファイルをコピーする (逆方向は問題なく、コピー時間の短いサイズの小さいファイルは問題なし)際、 カーネルがコアをはくという現象に何度もみまわれました。
 何度か後に、autofs の timeout の設定近辺で起こることが多いことに気がついて、 この設定を長めにとると頻度が下がりました。 今は /etc/auto.master を以下のように 1800 秒( 30 分)に設定しています。
/mnt    /etc/auto.mnt --timeout=1800
 これで起動時でも外付け USB 接続の CG-HDC4EU3500 を 安定して定位置にマウントできるようになったので、 めでたく /home ディレクトリも CG-HDC4EU3500 側に 置けるようになりました。
 /etc/fstab で設定してしまうと起動時にマウントに失敗するので、 /home ディレクトリを丸ごと、CG-HDC4EU3500 に移動して、 /home 自身は移動先へのリンクを設定。
 これで X27D に内蔵した SSD への無駄な書き込みを減らせます。

 いよいよ使い勝手がよくなってきました。>我が家のファイルサーバ
 Good です。 (^^)b
Posted on May 09, 2010 at 22:20

ポメラ DM20 着替えてみました

 ちょっと前に欲しい CD があって Amazon.co.jp で注文するとき、 勢い余って、ポメラ DM20 の 元々ついてたパネルが(湿気のせいで?)ちょっと波打ってきて気になっていたので、 着せ替えパネル (レーシングカーボン)も併せてぽちっとやってしまいました。

 できあがりはこんな感じです。
Image:20100508PomeraPanel.jpg
 通販サイトに見られる商品写真とはずいぶんイメージが違って、 透明なアクリル(?)の下に黒いメッシュが編んであるものが見える感じで、 元々のシックなイメージよりかなりクールな感じになります。
 派手さでは元の勝ちですが、高級感ではこっちの勝ちかな。

 表面がつるつるぴかぴかなので、ちょっとデコってみたくなるのがちょっと危険 (^^)b
Posted on May 08, 2010 at 18:51

米国で 100 万台売れた iPad 、日本上陸は 5 月 28 日

「 アップル、 iPad を日本で 5 月 10 日より予約開始、 28 日に発売」PC Watch より)

 米国では一ヶ月弱で 100 万台売れた と いう iPad がいよいよ日本に上陸します。 その X デーは 5 月 28 日。 iPad は SIM ロックフリー端末と報じられたと思ったのですが、 3G 通信対応版はひとまず ソフトバンク が「 SIM ロック版」を 10 日より予約販売するようです(→ ニュース リリース )。

 なんだそうです。
 ドコモ があれだけ張り切ってるわけですから、 SIM ロックフリー版も遠からず登場するのかもしれません。 まぁ ドコモ が MicroSIM を提供するからと言って iPad 用と決まった話ではないかもしれませんし、 同じ Apple 製品でも次世代 iPhone 用かもしれませんし。。。

 えぇ個人的には未だ iPad に対して全く購入欲が湧いてこないですから。

「 『 iPad 』販売台数が 100 万台を突破、発売から 28 日間で」INTERNET Watch より)
Posted on May 07, 2010 at 23:58

デスクトップ Windows 7 移行計画

 そろそろ自前の VAIO typeTWindows 7 にアップグレードして、 半年近く立ちましたが、自宅のデスクトップが まだ Vista で、 予備機が Windows XP MCE と、三つの OS を 使い分けることにさすがに頭が混乱してきました。
 三つの OS を使っていて一番「?」って思うことが多いのが Vista で、 会社の端末でも Vista を使っていますがここは頭を切り替えるにして、 自宅ではそろそろメインで使うものは Windows 7 で 統一したいと思う今日この頃。
Windows 7 Ultimate
( マイクロソフト )
 しかし、単に Windows 7 にアップグレードとは言っても、 Media Center 機能を TV 視聴で多用しているので、 これを機会に地デジ対応は必須。  しかし、それだけじゃあおもしろくないよねと思ってしまうところが悪い癖で、 近い将来のソケット AM3 への移行を見越して、 AM3/AM2+ 対応の CPU も購入するか。。。しないか。。。とか思っていたら、 下記の記事でみた SoundGraph FingerVU 706 などという おもしろい商品を発見。

スタパ斎藤の週刊スパトロニクス mobile 「 プラスαな USB サブディスプレイ」ケータイ Watch より)

 Media Center 専用ディスプレイとして使うのも良さそげな感じ… あぁボーナス前に、またもや膨らむ妄想。。。 orz
 今年こそは広角レンズがほしいのに…
Posted on May 06, 2010 at 23:44

Pocket WiFi 用大容量バッテリー HLI-E5830XL

「 Pocket WiFi 用巨大バッテリーは通称『バスタブ』」ギズモード・ジャパン より)

 大変便利に使っている Pocket WiFi ですが、 唯一難があるとすればバッテリーのもち。
 決してもちが悪いわけではないのですが、 さほど常時使っているわけではなく、日中帯でも待機時間の方が明らかに長い状態ですので、 いざ使おうというと気にバッテリーが切れていたり。
 全く使わなくとても二、三日はバッテリー残量があったりするので、 毎日充電しなければならないという危機感がなく、 それ故、気がついたときにバッテリーがないという事態に陥りやすいように思います。

 通信しながら充電できればいいのですがそれもできず…となれば、 大容量バッテリーがあればと思っていたときに上記の記事を目にしました。
 ちょっと高価かなと思いますが、背に腹は…まだ代えられるかな (^^;

-----
蛇足:
 この発売元のオンラインショップはすごい。
 最近、実店舗では全く見かけない初代 iPod touch 向けの アクセサリが普通に売っている。感動 (T-T) こっちの方が転びそうです (^^;
Posted on May 05, 2010 at 18:57

Visual Studio 2010 Express/.NET Framework 4 公開

「 マイクロソフト、無償の開発環境“ Visual Studio 2010 Express ”シリーズを公開」
「 マイクロソフト、“ .NET Framework ”の最新版『 .NET Framework 4 』を公開」
(以上、 窓の杜 より)

 最近、スタンドアロンのアプリケーションをくみたい欲望があって、 さぁスタンドアロンでプログラムを組むなら環境はどれはいいでしょうね? とも思いながら、結局、何にも手を出さない昨今 (^^;

 最近、いろいろ手を出したことをまとめない悪い癖が出ているので、 とりあえずメモって、それでもふつふつとやる気が出たら挑戦しよう。。。
 やるなら C# かな?
Posted on May 04, 2010 at 23:07

radiko.jp 公式 iPhone アプリ登場

「 radiko 公式 iPhone アプリ、近く公開へ」ITmedia より)

 絶好調の radiko.jp から 公式ガジェットAdobe AIR アプリ)に続いて、 公式の iPhone アプリも近々公開されるようです。

 非公式な iPhone アプリが登場し、いろいろ物議を醸し出しましたが、 公式アプリの登場で一段落かな?
 大阪に住んでるためにありがたく聴取できますが、 東京・大阪以外での展開はしないんですかね? 実放送地域以外での IP サイマル放送が無理なら、 全国どこへ行ってもご当地 FM が聞ける方向に展開していって欲しいと言うのが個人的な次の希望です。
Posted on May 03, 2010 at 14:05

SIM ロックフリーなら iPhone も考えてもいいなぁ。。。

本田雅一の週刊モバイル通信 「 ドコモの iPad 用 SIM 発売と iPhone 4G 」PC Watch より)

 二台持ちする人が最近メジャーだそうですが、 iPod touch + Pocket WiFi と言う環境は、 PC を持ち歩く習慣がある人間にとっては非常に使い勝手が良く、 テザリングできない iPhone なんて全く魅力感じません。
# あれで通話したいとも思いませんし。。。

 ただ ドコモ が MicroSIM を用意して SIM ロックフリー版の iPhone が出てくるなら話は別でしょう。
 おそらく Apple も SIM ロックフリー版なら 日本でもテザリングを解放してくる可能性は高いでしょう。 諸事情からソフトバンクの端末を持つのは抵抗があるので、 それが ドコモ ならデータ通信専用として iPhone にしてもいいなぁ。。。
# ドコモ じゃなくても個人的には 日本通信株 あたりでも OK です。

 おそらく今年の冬のボーナスで iPod touch の更改を考えるので、 SIM ロックフリー版 iPhone 出すなら、冬のボーナスまでにお願いします > Apple
# 相変わらず、iPad は全く興味が持てませんが…
Posted on May 02, 2010 at 16:13

iPod touch のライブラリを手動で管理することにしました

 以前は 20GB HDD 白黒 iPod を所有していて、 その時ですら容量に不安があったのに、初代 iPod touch(16GB) に 飛びついたために、一瞬にして容量の限界にたどり着き、 それ以来、CD を買ってリッピングするたびに、ライブラリから聴かなくなった楽曲を消していく、 自転車操業状態になっています。
 おまけに iPod touch 購入後、 周知のようにアプリケーションプラットフォームとして iPhone/iPod touch が利用されるにいたり、 マイ iPod touch の容量不足は日に日に深刻に…

次買うときは絶対 64GB 以上の最大容量の iPod touch を 買ってやる!!

と慟哭する毎日 (^^;
 そもそもにして iPod の魅力ってもってる楽曲を ぜ~んぶあの小さいデバイスの中に入れて持ち歩けるということが美徳でしょ! と考えているので、これまでな~んも考えずに母艦と同期していたので、 母艦のライブラリから楽曲を消していくということをしていました。
 しかし…

うかブログ 「 iTunes からドラッグ&ドロップで iPod に音楽を入れる際にチェックするポイント」

 そうだよねぇ。。。
 iPod touch の容量がいっぱいになれば、手動で管理すれば、 iTunes のライブラリから消す必要はないよねぇ。。。 目から鱗 orz

 しかし、やってみるとプレイリストも同期されていないような。。。 やっぱり大容量の iPod touch 購入が一番の特効薬のようです。。。 orz
Posted on May 01, 2010 at 09:57

VAIO New Ultra Mobile ってなんだとと思います?

「 ソニー、『 VAIO New Ultra Mobile 』を予告」PC Watch より)

 VAIO P/VAIO X/ VAIO Z とプレミアムモバイル PC で スマッシュヒットを最近、連発している ソニー から またもや意味ありげな予告が発出されました。  個人的には発表以来全く中身の変わっていない VAIO P を置き換える製品だと思いますが、 その VAIO P を超える何かはあるのでしょうか?
 いやきっとあるのでしょう。それが何かは謎ですが、発表が楽しみです。

 ただ最近、 Pocket WiFiiPod touchポメラ DM20 or type T で環境が安定してしまっているので、 おいそれとは手を出せそうにないですが…
Posted on May 01, 2010 at 00:45

プログラムは文学、ならばシステム構築は…

「プログラムは文学だ」
 プログラムのいろはくらいを覚えていい気になっていた自分に、 プログラミングのなんたるかを教えてくれたお師匠、大学の助教授(当時)の言葉です。
 実際、名を馳せた人のプログラムからどうでもいいようなプログラムまでさんざん読まされましたが、 いわゆる天才と賞される人のプログラムって、確かに読みやすく、 読み進める内に構造化された関数やデータに秘められた深い意図を理解できるようになります。 あるしきい値を越え、そういうことが理解できるようになると、 美しいプログラムを読むことが急に楽しくなってきたものです。

 研究室創設以来の不肖の弟子と評されながら、大学をあとにして、 そうそうとプログラムで飯を食っていくことをあきらめ、 しがないサラリーマン SE としてシステム構築を生業としている今、 プログラムが文学であるならば、「システム構築は演劇だ」と思ったりしています。

 人が欲しているものを調査し、資金を確保して、 ネットワークやプラットフォームという大道具、小道具をそろえて、 プログラムや業務フローという台本を書く。
 それらをたくさんの裏方で整備して、最終的に実際にそれ使う業務に従事する人たちという役者さんに それを演じてもらう。
 その演劇のプロデューサー、演出家とは、 システム構築においてはさしあたりプロジェクトマネージャーというところでしょうか?

 最近、プロジェクトマネージャーなどという柄にもない仕事について、本当にきついですが、 道をそれた文学家の不肖の弟子はそんなことを考えながら、それでもそんな一つの境地を目指しています。