無償で手に入るハイパーバイザーエンジン、
Microsoft Hyper-V Server を
導入しようかといろいろ調べ、いろいろ計画し始めたのですが、
行き詰まってしまいました。
先般、 Windows Server 2012 R2 のリリースとともに、
Hyper-V Server も 2012 R2 とベースのものがリリースされました。
ただ Hyper-V Server は CLI(Command Line Interface) なので、
GUI(Graphical User Interface) で管理するには
リモートサーバー管理ツール (Remote Server Administration Tools/RSAT) が必要になるのですが、
Windows Server 2012 以降に接続できる Windows 7 用の
RSAT というのは(まだ)存在しないようなのです。
これを機に Windows 8.1 を買うと言うことも考えたのですが、
Windows 8.1 を買った上に、
また Hyper-V Server をインストールする機材に投資をしなければならなくなる可能性を考えると、
少々慎重にならざる得ません。
一方で、そもそも Microsoft が
無償のハイパーバイザーエンジンを配布しているのに、
VMware にはないのかと調べてみると、
「 vSphere Hypervisor 」と言うものがやっぱりありました。
vSphere Hypervisor はリモートから vSphere Client を使って管理することができ、
この vSphere Client ならなんと Windows XP でも動作するようです。
これはいい!と思ったのですが、
ここにも落とし穴があって、最新版の vSphere Hypervisor 5.5 は
メモリが 4GB では足りず、おまけにネットワークインターフェイスに関しては
かなりシビアで、Intel 製のもの以外は
かなり苦労しそうな感じ。
うちのベンチ要員である デル Inspiron Zino HD で
このハードルを超えるのはちょっと無理っぽい。
やっぱり自宅にハイパーバイザーエンジンを導入しようとなると、
ハードウェアへの投資は避けて通れないか… orz
どうしたもんかいなぁ…
Ellinikonblue.com Weblog
「
Microsoft Hyper-V Server 2012 を試…してみたい (^^; 」
Posted on Dec 07, 2013 at 17:47