Ellinikonblue.com Weblog

夢は夢のまま終わらせない…

Posted on May 29, 2014 at 22:56

Atom E3815 搭載ファンレス NUC が登場

「 TDP5W の Atom を搭載した Intel NUC が発売、ファンレス仕様」
「 Bay Trail-D 搭載のファンレス自作キットが 2 モデル登場、Shuttle 製」
(以上、 AKIBA PC Hotline! より)

 先般、 Haswell Refresh がらみの発表があったときに、 発売が予告されていた Intel の新型 NUC DE3815TYKHE が 市場に出回り始めました。
 シングルコアの Atom E3815 を搭載し、かつ 4GB の eMMC 搭載なので、 極端な話、あとメモリーだけ買えば PC として動いてしまいます。

 ただ Linux などを使うならまだしも、 Windows Embedded しかサポートされない上に、 Bay Trail-M を搭載する DN2820FYKH と同じくらいの値段なら、 DN2820FYKH を買うのかなぁ…  同時に Shuttle からも Bay Trail-D こと Celeron J1900 を搭載するキット XS35V4 / XS36V4 が発売されています。  こちらはなんと言ってもファンレスというのが魅力。
 NUC よりは大きめですが 2.5 インチサイズのストレージも積めますし、 うちはストレージサーバーの集約に Haswell ベースの Celeron を搭載した GIGABYTE GB-BXCE-2955 を 使いましたが、パワーが有り余っているきらいがあり、 今、再度、ストレージサーバー用に考えるなら XS35V4/XS36V4 を 選択肢として考えるなぁ…
# イーサーネットコントローラーが Realtek RTL8411 という また初めて見る型番なのが気にはなりますが… (^^;;;;;

 ま、個人的に今度は VMware vSphere Hypervisor を 動かせるキットを買う(予定)ので、これらは範疇外。
 と言いながら、エントリにしてしまうところがちょっと病的だと自分でも思います f^O^;

「 『 Atom E3815 』搭載のファンレス NUC が今月発売予定」ASCII.jp より)
Posted on May 28, 2014 at 22:30

ドコモ iPad Air/iPad mini 登場決定で一考

「 ドコモ、 iPad を 6 月 10 日より販売」ケータイ Watch より)

 アップルiPad Air/iPad mini が 6 月 10 日より ドコモ からも 発売されることが発表されました。  ドコモ から iPhone が発売された時点で、すでに既定路線ではあったのでしょうが、 先般、 5 月 14 日に今年の夏モデルとしてタブレットも発表したばかりなのに、 なんで今?と言う疑問は残りますね。
 ま、このあたりはいろいろ大人の事情もあるのでしょう w

 個人的には昨今、 スマートフォンとタブレットをファブレット一台(と Bluetooth ハンドセット)で 済ませることはできないかという模索をしており、 早速、 iPad mini は音声通話に対応していないか 調べたところ、キャリアの音声通話には対応していないことがすぐに判明。はい、終了~ orz
 そもそもおサイフケータイの機能もないですし。。。

 スマートフォンとタブレットの二台持ちを許容するなら、 ドコモ の新料金プランは検討の余地はあって、 それなら iPhone と 8 インチクラスの Android タブレットにするよね…って考えたりもしますけど、 そうなるとどちらにもおサイフケータイ機能がないって時点で、 この組み合わせもありえないって結論になります。

 うん。私にとってこのニュースはまったくインパクトがないようです。 なんか残念な感じです (^^;A

Ellinikonblue.com Weblog
「 iPhone 5s/5c 出ました。。。とうとうドコモから」
「 ドコモ新料金は特定層にとっては実質値上げでは?」
「 ドコモ 2014 年夏モデル: Xperia Z2 Tablet SO-05F はできる!」
Posted on May 27, 2014 at 21:48

Chromecast 国内販売 4,200 円なり

「 Google 、 Web 動画視聴デバイス『 Chromecast 』を 4,200 円で国内発売」PC Watch より)

 もう 10 ヶ月も前に米国で発売された Chromecast が やっと日本でも発売されます。 そのお値段 4,200 円(税別)。

 あちこちに記事は出ていたのですが、 上記の PC Watch の記事のタイトルにある 「 Web 動画視聴デバイス」という言葉が、 少ない情報から個人的に頭の中で想像していた表現にぴったりだったので、 PC Watch の記事を引用させていただきました。

 で、YouTube を リビングのテレビで見るだけのデバイスに 4,200 円を出すかという話。
 うちではついこないだ TSUTAYA Stick を 導入したところ(そういえばこの話はネタにしてない…)で、 おまけに ドコモ ユーザーですが d ビデオも契約していません。
 と言うことで、 YouTube をテレビで見るだけの機器に 4,200 円…と言う話になってしまいます。

 せめて何も考えずに Miracast のアダプターになってくれれば考えたのに… よく売れてる(注: Google 談)らしいので、 第二世代の製品考えるときは、素直に Miracast アダプターとしての機能を実装してくれれば、 もうちょっと高くても考えます(<買うとは言わない (^^; )。

 以上。

( )
「 Google 、 WUXGA 7 型液晶搭載タブレットの新『 Nexus 7 』」 ~ YouTube などをTVでWi-Fi再生する「 Chromecast 」も 35 ドルで発売 ( PC Watch より)
Posted on May 24, 2014 at 18:38

ロジテック LHR-4BNHEU3 をご購入

 クレジットカードでものを買っても支払いが、夏ボーナス後になる危ない今日この頃です f^-^; が、 ロジテック LHR-4BNHEU3 を とうとう購入しました。

 RAID 機能を搭載している LHR-4BRHEFU3 ではなく、 LHR-4BNHEU3 は 普通に 4 台ハードディスクが装填できるハードディスクケースです。  ただいま、自宅では NAS4Free をインストールした GIGABYTE GB-BXCE-2955 に、 1TB の HDD 二発をミラーリングしている ラトックシステム RS-EC32-U3R と 2TB の HDD 四発で RAID5 を構成している コレガ CG-HDC4EU3500 を USB でつなぎ込んで、ストレージをこれに集約していますが、 装填した HDD を個々に OS に認識させるシングルモードが CG-HDC4EU3500 には ないために、CG-HDC4EU3500 自身のハードウェア RAID で冗長化しています。

 しかし、この CG-HDC4EU3500 は すでに購入してから 5 年が経過している代物で、コントローラとか電源が逝ってしまうと代替がないので、 そうそうにシングルモードのあるハードディスクケースを買おうと決めていました。

 現在使用中の CG-HDC4EU3500 は実容量で 6TB もの容量を確保しているのですが、 幸い NAS4Free を使い出す以前に RS-EC32-U3R で使っていた 3TB の HDD が二発休眠中で、 またちょっとした臨時収入で商品券が 1 万円分あり、 かつ ソフマップ によったときに ちょっと安く 3TB HDD が売っていたので、 1 万円ちょっとの現金を新たに出資しただけで 3TB HDD が四発そろってしまいました。
 おまけに 楽天 ポイントも(ほんの)ちょっとあったもので、 勢い余って ロジテックダイレクト@楽天市場店LHR-4BNHEU3 をお買い上げ (^^)/

 これで NAS4Free で RAID-Z を組めば、 実容量なんと 9TB のストレージが実現できる!!
 完成すれば、当面、自宅のストレージ関連の心配はなくなりそうです。

 と言うわけで、届いた LHR-4BRHEFU3 に 四発もの 3TB HDD を装填、一度、単体で電源を入れてみて HDD が LHR-4BRHEFU3 に認識されることを確認して、 今度は GB-BXCE-2955 に接続して再び電源 ON !!



 。。。ん?あれ??電源が入らない!?なんで???
 この LHR-4BRHEFU3 の AC アダプタ、 本体側につなぐ口はかなり特殊な形状をしているのですが、 CG-HDC4EU3500 と形は同じものだったので、 試しに CG-HDC4EU3500 の AC アダプタをつないで 電源を入れてみると…立ち上がる!

 ってことは…初期不良…ってまたか orz
# 誤解のないように言っておきますが、ロジテック の製品で 初期不良をつかんだのは初めてです。単に私個人の引きの強さ(弱さ? (^^;;; )の問題です。

 夢の 9TB ストレージの実現にはまだもう少し時間を要しそうです (T-T)

Ellinikonblue.com Weblog
「 GIGABYTE GB-BXCE-2955 で動く NAS4Free での問題点」
「 がんばれ!コレガ CG-HDC4EU3500 !!」
Posted on May 22, 2014 at 23:04

Sass のコンパイルができるお手軽 GUI ツール

 自分の未熟さを痛感して、 Sass の再勉強を始めたわけですが、 その際、もうちょっとお手軽に Sass を コンパイルできないかと調べてみたまとめ
Scout
 一番最初に見つけたのがこれ。
 インストールするだけで Sass / Compass が動いてしまうというお手軽ツール
Koala
 メニューも日本語化されている上に Windows/Mac はもとより Linux でも動作し、 SassCompass だけでなく、 LESSCoffeeScript のコンパイルまで できる優れもの。。。 なんですが、 Windows では Ruby に関しては別途インストールする必要があります。
Prepros
 ツールとしてはこれが一番優れているように思います。
 Sass に限らず様々なメタ言語が取り扱え、 しかも、ウェブサーバー機能を内蔵しているので、 これ一つでコンパイルからテストまで行えてしまします。 しかも、 Windows でも別途 Ruby をインストールする必要なし。
 Prepros に関しては 実際にインストールして試してもみましたが、 結局、今使っているのは Windows でも Mac でも Linux でも使い勝手の変わらない コマンドラインツールだったりします d(^^;A

 以上。備忘録 (^^)b
Posted on May 20, 2014 at 00:06

このブログを始めて 10 年が経ちました

 今日で このブログ を始めて、 丸 10 年が経ちました。

 blosxom なんていうマイナーなツールを使い続けて 10 年。
 この 10 年、 このブログ を続けてきて、 何か変わったことがあったかというと何もなかった気もします。 ただ始めていなければどうなっていたかという経験もできないわけで、 なにか血肉にはなっているのだと思いたいだけかもしれませんが、 それでも日記もつけたことのない人間が、自分が 10 年前やっていたことを振り返って 客観的に見渡せると言うだけでも、 このブログ は財産であると断言できます。

 なにより このブログ を通して 知り合えた方々とのつながりはかけがえのないものです。

 この先 10 年やって何かが変わるかなんてわかりませんし、 10 年も続けられるかどうかもわかりません。
 ただまだまだやめる気にはなれません。よろしければもう少しおつきあいください。

 今後ともよろしくお願いします m(_ _)m
Posted on May 19, 2014 at 22:46

Classic Theme Restorer v1.1.8

「 『 Firefox 28 』以前のデザインを再現できる拡張機能『 Classic Theme Restorer 』」窓の杜 より)

 Firefox 29 になって 新しく採用された Australis によって 「細部にまでこだわった美しさ、合理的なシンプルさ、カスタマイズの容易さを実現」したそうですが、 美しいかどうかは主観の違いもありますし、 合理的かどうかもまた同じ、個人的にはさほどシンプルになったようにも思えませんし、 極端なカスタマイズはしないもので、これが容易になったかどうかはよくわかりません。

 ただ 29 にアップデートして使っていますし、 極端に不便になったとも思いません。

 しかし、世の中には新しいものが現れると、それを受け入れる人と拒む人は必ずいるもので、 個人的にも今は許容できても将来どうかというと、 まったくもって断言できないので、こういう選択肢があることは記録しておくことにします。

「 『 Firefox 29 』が正式版に、新デザイン“ Australis ”を採用」窓の杜 より)
Posted on May 14, 2014 at 20:52

ドコモ 2014 年夏モデル: Xperia Z2 Tablet SO-05F はできる!

「 ドコモ、 2014 年夏モデルを発表~ VoLTE に対応」
「 10 インチ最軽量の『 Xperia Z2 Tablet SO-05F 』、ドコモ版は VoLTE 対応」
「 通話やフルセグ録画にも対応、 7 インチの『 AQUOS PAD SH-06F 』」
(以上、 ケータイ Watch より)

 先週の au に続き、 今週 5 月 14 日には ドコモ からも 2014 年夏モデルの発表がありました。

 そこでやはりこちらからも出ました ソニー の Xperia Z2 Tablet !
 ただ見かけはほとんど同じでも ドコモ 版 Xperia Z2 Tablet SO-05F は VoLTE(Voice Over LTE) 対応で音声通話ができます (^^)/
 やったぜ! ドコモ 様!!

 ハンドセットを使うことでタブレット一台でスマートフォンは持たない運用がこれで… なに?こっちもおサイフケータイ非対応!?…はい、ここで終了~ orz

 同時に発表された AQUOS PAD SH-06F は音声通話もできるおサイフケータイ対応 7 インチタブレットで、これなら思い描く運用が…とも思うんですが、 一度痛い目を見ているので、日本でしか売らない機種はなぁ…手を出す気が起こりません (_ _;>

 うん。よし。
 ドコモ はタブレットとスマートフォンの 二台もちは強制しないと。その心意気がわかっただけでも満足 (^^)b
 私にかかっている二年縛りの呪いは解けるまでまだあと半年以上あるしね (^^;A

 冬には新型の Xperia Z Ulitra か GALAXY Note お願いしますよ。 無論、音声通話&おサイフケータイ対応で。。。 > ドコモ

Ellinikonblue.com Weblog
「 最近、 Xperia Z Ultra なんかがいいかなと思い始めてきた理由」
「 au 2014 年夏モデル: Xperia Z2 Tablet には期待していたのですが…」
Posted on May 13, 2014 at 22:29

Sass を再勉強中!

 Bootstrap を使って blosxom のフレーバーを一通り入れ替えて、 Sass を使って CSS を書くことにも少々慣れた気でいました。

 ところがちょっと気になっていた Compass について調べたところ、 まだ自分は Sass の 「さ」の字をやっと覚えたくらいと言うことを思い知りました orz

 Compass は オープンソースの CSS Authoring Framework で、 私のラフな解釈だと 「高度な SCSS をより簡単に書くための Sass のライブラリ」です。
 ざっと見て愕然。これまで自分で書いていた Mixin より高度なものがあらかたそろってる o...rz

 さらに高度なものとして Compass Recipes なんてものもあったりして…

 あかん、まだまだ修行が足りん。。。 と言うことで、上記の本まで買って再度勉強中です。
その成果を持って、サイトのトップをレスポンシブに書き換える所存です (^^)/

 蛇足ですが先般、紹介した USB 版 Rumix 2 を使った Windows 上での Sass 環境でも Compass はインストールして使えますので、 興味のある方はお試しあれ。。。 Ellinikonblue.com Weblog
「 Rumix2 で Windows にも Sass 環境を!」
「 Windows で Sass 環境を実現する Rumix2 をもっと便利に!」
Posted on May 12, 2014 at 21:59

日本の Reader Store は大丈夫だよね…信じてる (T-T)

「 英国など 4 カ国で Reader Store がクローズ―― Kobo が受け皿に」ITmedia eBook USER より)

 北米市場に続いて、ヨーロッパ市場でも撤退が決まった ソニーReader Store

 正直、まさかヨーロッパ市場からも撤退するとは思いませんでした。
 Amazon.com にしろ、 Apple にしろ、 扱う電子メディアを広げつつ、電子メディアストアとしての市場をワールドワイドに展開していく傾向にあって、 ソニー は逆行、 いえ、少なくとも電子書籍分野では敗退したととれるでしょう。

 日本ではサービス拡充についてアピールもあったりし、 配信プラットフォームは ブックリスタ が運営していて、 プラットフォームの作りも違いますが、 この仕組みが世界に出て行くことはないでしょう。

 日本でも Kobo はどうか知りませんが、 Kindle に関しては確実に広まってきているように思います。
 このまま、世界市場同様、二局対決になった場合、 日本市場はその影響を受けないまま、独自市場が育まれるのでしょうか?
 個人的には日本語のために固有な市場が育つのもありかと思いますが、 それは結局、今の世の中、日本でもトップにはなれないでしょう。  そうするとやっぱり日本でも…
 信じてる…信じてるけど…アピールより実践です。もっとがんばってよ > ソニー

「 ソニー、日本の『 Reader Store 』で感謝キャンペーン、サービス拡充アピール」INTERNET Watch より)

Ellinikonblue.com Weblog 「 あぁ SONY Reader 北米市場撤退!」
Posted on May 08, 2014 at 21:23

au 2014 年夏モデル: Xperia Z2 Tablet には期待していたのですが…

「 au 、2014 年夏モデルを発表」
「 10 インチタブレットで世界最薄最軽量、『 Xperia Z2 Tablet SOT21 』」
(以上、 ケータイ Watch より)

 世界の ソフトバンク 様はもう(当面)やらないそうですが、 恒例の夏モデルの発表、まずは au からありました。
# ちなみに ドコモ は来週、 5 月 14 日らしいです。

 さて、まぁ ソフトバンク 様のおっしゃるとおり、 おそらく各社の主要機種にはあまり代わり映えがあるわけないとは思っていて、 Xperia ZL2 SOL25 にしても おそらくこの後、どこかのキャリアから発表される Xperia Z2 の WiMAX2+ に対応する亜種かなぁと言うくらいしか差を感じません。

 それでも、昨今、Xperia Z Ultra のようなファブレットとハンドセットでの運用を真剣に考えているので、 Xperia Z2 Tablet SOT21 の 仕様には注目していました。
 しかし、この SOT21「グローバル版では対応していた音声通話機能には非対応となる」 …はい、終了~ (_ _;>
# 個人的にはおサイフケータイに対応していないことも「×」

 やっぱりキャリアさんはスマートフォンとタブレット、二台持ちしてもらわないと困るもんね。。。

 ま、今は ドコモ ユーザーなので (^^; 、 5 月 14 日に期待することにします。。。

「 4K 動画や一眼レフ風の写真も撮影可、ノイズキャンセル対応の『 Xperia ZL2 SOL25 』」ケータイ Watch より)

Ellinikonblue.com Weblog 「 最近、 Xperia Z Ultra なんかがいいかなと思い始めてきた理由」
Posted on May 04, 2014 at 16:41

NAS4Free 9.2.0.1.972: これだめ…

 偶然気がついたのですが、 4 月 28 日に NAS4Free の 9.2.0.1.972 がリリースされてました。

 一つ前のリリース 9.2.0.1.943 が GIGABYTE GB-BXCE-2955 の ネットワークインターフェイス (Realtek 8111G) を 認識してくれず、さんざん苦労したのですが、 今回の 9.2.0.1.972 も FreeBSD の 9-STABLE を ベースにしてくれていないようなので、 アップグレードするとおそらくネットワーク I/F を認識しなくなります。  と言うことで、今回のアップグレードはパス。
 FreeBSD 10 ベースになるまでおとなしくしてるか… (_ _;>
Posted on May 03, 2014 at 21:44

Haswell Refresh な MacBook Air を見て考えること

「 アップル、 Haswell Refresh 搭載で値下げした MacBook Air」PC Watch より)

 Ivy Bridge 搭載の MacBook Air (Mid 2012) 登場数ヶ月前に、 Sandy Bridge 世代の MacBook Air (Mid 2011) の 13 インチモデルを個人的に購入し、 それから Haswell 搭載の MacBook Air (Mid 2013) が登場、 そして今回、 Haswell Refresh が搭載された MacBook Air (Early 2014) が発売が開始されました。

 いやぁもう丸二年も Mac 使ってるんですね。。。私 (^^;

 さすがにうち子( MacBook Air (Mid 2011) )と比較すると、 速くなっているんでしょうね。。。 今回の Haswell Refresh な MacBook Air
 うちの子が発売されてからこれまでに OS も Lion(Mac OS X10.7) から Mountain Lion(10.8) になり、Mavericks(10.9) となりました。

 ところがうちの子、 Mavericks で今も元気に動いてくれるので、 困ったことに(?)まったく不満がありません (^^;A

 もう丸二年も使っているので、そろそろ不満が出てきてもいい頃だとも思うんですが、 Windows は Windows で今、ほら…更生中 (^^;;;A ですし、 今回の Haswell Refresh 版 MacBook Air も どちらかというとマイナーチェンジモデルなので、 Retina なモデルが新たに設定されることもなく…

 MacBook Pro with Retina Display が ちょっといいなぁとは思っていますが、それでものどから手が出るほどというわけでもなく。。。 もう丸一年くらいは平和にこの子と暮らせそうです (^^)
Posted on May 02, 2014 at 16:03

iTunes Match いよいよ国内でも始まりました!

「 アップル、国内で『 iTunes Match 』スタート。年間 3,980 円」AV Watch より)

 いよいよ日本国内でも始まりました アップルiTunes Match 。 年間なんと 3,980 円!って米国では年間 24.99 米ドルですから、 ちょっとお高めなのはご愛敬?と言うところでしょうか? (^^;A
 まぁ日本国内で米国と同仕様の iTunes Match が提供できるのかと勘ぐっていたぐらいなので、 始まっただけよしとしましょう。

 ご存じの通り iTunes Match は iTunes Store で購入した楽曲でなくとも、iTunes Store で販売されている楽曲と合致すれば、 iCloud 上で共有され、iTunes Store で販売されている楽曲のクオリティーで再生が可能になるという かなりすてきなサービス。

 結構、待っていたサービスではあるのですが、 まだ飛びつかずにいます。

 なぜかというと、個人的に所持している iPod touch は iOS 7 リリース時に見捨てられた世代(第四世代)で、 またスマートフォンを iPhone にすると言うことを考えたこともないので、 次にポータブルプレーヤーを買い換えるときは、 ウォークマン にしようかと本気で考えているからです。  また アップル が iTunes Match を始めた以上、 Scan and Match と呼ばれる同種のサービスを日本でも他社が始める可能性も出てきました。
# 実際、米国では Amazon.comGoogle も同種のサービスを提供しています。

 ストアとしては iTunes Store が一番使い勝手がいいので引き続き使っていますが、 だから Music Match もこれでと言うと、ちょっと今のところ躊躇しています。
 ま、今、まさに困っているわけでもないので、 次のポータブルプレーヤーの検討も含めて、もうちょっと様子見することにします。 「 Amazon Cloud Player に新機能『 Scan and Match 』」AV Watch より)
「 Google 、音楽サービスでユーザー保有曲と販売楽曲のマッチングサービスを提供」
「 Google 、音楽サービスの『 Scan and Match 』機能を米国でも提供開始」
(以上、 INTERNET Watch より)