メインのブラウザは Firefox を 愛用していますが、 どうしてもレンダリングエンジンは IE でないとだめなページのために、 Grani を使用しています。
 この GraniSleipnir2 の 初心者版という位置づけで UI が非常にシンプルで気に入ってるのですが、 「初心者はこの程度にしておけ」という上から見下ろしたような機能仕様が 時々鼻につくときがあります。
Image:20070131Grani2_5.jpg
 最近、私が Firefox を 使っているのを見て、タグブラウザに興味を持ち始めたうちの奥さんが、 Grani を使い始めました。
 というところで、昨日、久々に私も Grani を使ってみたところ。。。 設定が「うちの奥さん設定」になっている。。。 今や XP が当たり前、 Vista が発売されたというのに、 マルチユーザーを前提としていないなんて。。。 「ありえない」 と言わせていただきます (-_-X

 Grani のインストールフォルダを 見てみると、「 settings 」というフォルダがありますが、 その中にあるのは All Users フォルダただ一つ。 しかし、こういうフォルダ構造になっているということは…ということで、 調べてみるとわかりました。
 Grani のインストールフォルダにある bin フォルダの下に Sleipnir.Property というファイル(テキストファイルです)が あってこれを編集。
MultiUser = 1
とすると、ユーザごとの設定を保存するようになります。ちなみに
UseAppData = 1
とすると、通常のアプリケーションのように、 システムフォルダの Documents and Settings フォルダ以下の 各ユーザフォルダの Apprication Data フォルダに設定が 保存されるようになります。

 インストールフォルダが指定できないことといい、 今回のことといい、わからない相手にどんな設定を押しつけてもいいと 思ってるんだろうか…良いアプリケーションなのにほんとに惜しい…