理由は Google カレンダー を がっつり使うために、 Lightning を 使いたかったためです。
# 添付ファイルをドラッグアンドドロップで取り出せないと言うことにも辟易としていた感もあり。。。

心配していた v3 から v2 への移行も MozBackup で メールデータに関しても問題なくダウングレードできました。
オフィスでの環境として、ここから Lightning および Provider for Google Calendar を インストール。
おそらくローカルインストールベースで、 Google カレンダー の クライアント環境としては、現状最強の環境でしょう。
そのうち、 Google Contacts の 導入も考えようかな。。。 さて次は…