最初は現在、我が家がお世話になっている
インターネットサービスプロバイダ( ISP )の話など。
プロバイダは @nifty を
延々大学生の頃から、もうかれこれ 15 年来、利用させてもらってます。
@homepage のサービスには
最近不満ありありですが、それ以外では通信キャリア系のプロバイダではないので、
固定系/移動系によらず、ありとあらゆるアクセス手段(アナログモデムはもちろん
WILLCOM の
AIR-EDGE や
DoCoMo の
@FreeD 、
au の
PacketOne/
PacketWIN
など)が用意されているのが、最大の魅力です。
加えて本当にありがたいと思うのは、さほど機会としては多くないですが、
海外へ行ったとき。
最近はホテルで接続サービスがあったりしますが、
海外ローミングのアクセスポイントが豊富
(うたい文句を信じるのなら国内プロバイダ最多)で、
実際、今までの経験でうまくつながらなかったのは台湾・台北にいったときくらいで、
さほど都会に行かないときや、場所を転々とするときなどは、
いちいち接続サービスのあるホテルを探してられないので、
最後の手段はダイヤルアップというときは非常にありがたいです。
普段は B フレッツでアクセスしていますが、
昼夜問わずある程度以上のスループットもでますから、
ISP の基本性能としては非常に満足度も高く、
最近では Turf Watch も
お世話になっている ココログ も
ブログ系サービスとしては結構いけている方のサービスだと思うので、
今後も乗り換える予定はありません。
メールボックスやメインのウェブページの公開は、これとは別途、
某キャリア系のデータセンタサービスを利用しています
(セキュリティを考慮して提供会社は秘密)。
選択の基準としては、
くらいで、あとはランニングコストとのご相談だったのですが、
意外に二番目のメーリングリストの縛りで、結構すんなり絞れて決定しました。
このホスティングサービスに関して、性能的には不満はないですが、
最近のホスティングサービスの価格設定と比べると、若干高くなってきたかなと思う
ことくらいが不満と言えば不満です。
Posted on Feb 26, 2005 at 21:40