「 ドコモ『ツートップ』、端末人気度で販促費“格差” 国内メーカーに痛手確実」ITmedia より)

 でしょうね。

 ただ、 ドコモ も慈善事業で 携帯事業をやっている訳ではないので、売れるものをいっぱい売って利益を最大化するのは、 至極当然の行為だと思います。

「ユーザー軽視の間違った取り組み」とまで言い切る記事も見ましたが、 たとえ高額であってもどうしても欲しい機種があればユーザーはそれを買うでしょうし、 他社はどうかというと iPhone や GALAXY など他機種に比べると やはりお買い得感が強く、店頭へ行ってもそれ一色と言うほどディスプレイになっています。

 確かに「買い」の機種を選ぶのはユーザーですが、 キャリアにも「売り」の機種を選ぶ権利はあると思うのですが…
 自分の欲しい機種が高いからって、 この取り組みはおかしいという論理も、 たぶん一般的な商品だったら成り立たないと思います。

 国内メーカーには痛手なのは間違いないでしょう。ただこれも致し方ないことです。
 iPhone が登場し、欧米でスマートフォンブームが巻き起こっているさなか、 せっせと国内事業に専念し使い捨て携帯を作り続けていたのですから。
 スマートフォンを出荷し始めた頃も、 これで世界市場に…と言っていた気がしますが、相手にならなかったんじゃなかったんでしたっけ?

 自分自身もほぼ同時期に発売された国内メーカーのものと 海外メーカーのもの両方使いましたが、明らかにものが違いましたよ。実際。

 そもそも ドコモ (だけ)が 国内メーカーの保護しないのはおかしいって論理は、いったい誰に植え付けられたのか? って気もしないでもないです。
 一般的な商品だったら当たり前のことが、携帯電話業界はそうはいかない。 まったく難しい業界です。

 以上、ドコモ ユーザーの感想でした w