「 セブン&アイ、非接触型プリペイド式電子マネーカード」ケータイ Watch より)

 まず最初に思ったことは、「 Edy じゃないの?」ということ。 結論からすると違うみたいです。正直がっくりです。
 セブン&アイ クラスの企業が、 独自のプリペイド式の電子マネーを展開すると、おそらくそこそこ広まっていくでしょう。 そう思うとなお残念です。 理由は ぬるいSEの生態 さんちで 述べられているのと以下の理由と同じです。
Edy、Suicaではなく、独自に「第3の電子マネー」ですか。。
あまり色々種類が出てくるとユーザは迷わないですかね?
各種ポイントカードだらけの自分の財布が思い浮かんでしまいました。(^^;;;
ぬるいSEの生態 「 セブン&アイさんが『独自電子マネー』を発表!!」 より)
 各業界である程度市場支配力がある企業が、各個独自で電子マネーを展開してもらうと、 電子マネーのスマートさが失われてしまうような気がします。
 方式の決定が一企業の意志だけで自由になるのは、確かにあまり良くないとは思いますが、 Edy などのプリペイド式の電子マネーは、一度チャージしてしまうと、 現金としてカードから取り出せないので、あまりに種類が増えると、 使わないカードに小銭が貯まって、結構な不良資産になってしまうなんてことも 増えてきそうでいやですね。

 さて業界一位は独自路線を選択しました。 さぁ二位以下のコンビニチェーンさんはどうしますか?
 Edy を展開すれば、逆転の糸口になるかもしれませんよ? さぁどうします>ロー○ンさん (^_-)-*