Ellinikonblue.com Weblog

夢は夢のまま終わらせない…

Posted on Oct 11, 2006 at 22:04

SmartFTP v2.0.997 日本語リソースファイルできましたが…

http://www.smartftp.com/
 SmartFTP v2.0.997 用の 日本語リソースファイルがやっとできあがりました。
 「ツール -> 基本設定」で呼び出すダイアログで、 ツリー表示されるメニューの表示がうまくいかず、この解決に時間を要しました。 リソースファイルの編集中に余計なことをしていたことが原因でしたが、 偶然ですが何とか解決できました。
 相変わらず、すべての機能をチェックしているわけではないので、 訳がおかしいところがあるかもしれませんが、 利用してくれている方もいらっしゃるみたいなので、とりあえず公開を… って v2.0.999 がリリースされている _(T-T)_
# YOU-Taro のページ の中の方も、 この敗北感というかむなしさを感じたことが停止した理由の一つのような気がするな…

 一切合切自己責任で、それでもご利用したいという方は、 こちら からどうぞ。
Posted on Oct 10, 2006 at 21:09

Google 、YouTube を買収

「 Google 、 YouTube を 16 億 5000 万ドルで買収」ITmedia より)

 噂が表立ってから 、 あっという間の電撃買収でした。
 YouTube の 買収価格の話題があがったり米 Microsoft が 対抗サービスを立ち上げたり と周辺がばたばたしていて、 個人的にはあまり利用していないサービスだったので、興味の外の話だったのですが、 それでも「買収されるか否か」より「どこに買収されるか」が争点になっているように感じていました。
 結局、買ったのは 米 Google で、 当面、(全く性質の異なるサービスですが) Google VideoYouTube も 独立したサービスとして運営されるそうなので、 とりあえず他社に買収されることを避けたかったという意図だけしか、今のところ見えません。
 これからどう Google らしくなっていくかが注目です。
Posted on Oct 09, 2006 at 01:02

今度はリクライニングソファ

 今年に入って、 Contessa ( from TSkagu @オフィス家具楽天市場店 )を筆頭に、 LAMY Safari / pico 、RHODIA ( from 高級万年筆の文栄堂 )など かなり激しく散財が続いてるわけですが、 またまた欲しいものが出てきました。 今度はリクライニングソファ、というかちょっとリッチな座椅子です。

 最近、東京出張 とか 北海道へ放牧 とかで 飛行機に乗ることが続きました。飛行機というと、マイレージの関係上、 無理矢理にでも ANA 便に乗ることになります。 で、ANA 便に乗ると、座席の前のポケットに必ず 機内販売用のカタログ冊子が入っています。 これまで一度たりとも買ったことはありませんが、これを読むのが結構楽しい。 その冊子の中でこれまででもっとも魅力的に見えたのが スカイマンボウ
 我が家のリビングには、ベンチタイプのソファベッドと座椅子があるのですが、 この座椅子、ディスカウントショップで買ったものですが、年季が入ってきたこともあり、 またこの手の座椅子は背もたれの角度を変えられてもさほど姿勢のバリエーションを許容しないもので、 姿勢の悪く、落ち着きのない私のようなタイプの人間にはもう一つしっくりこない。 と言うか、長いこと座っているとおしりが痛い(床に直接座るよりはましですが…)。

 で、この スカイマンボウ 、 どうもオリジナルは DESIGN DREAM と 言う会社のものらしく、ANA の ショッピングモール astyle で売っているもの以外にも、 いろいろバリエーションがあり、やはりというか 楽天 でも よく売れている様子
 そこで目をつけたのが、 グランドマンボウソファ 。 個人的な要求である様々な姿勢を許容するというのが最大の魅力。 しかも、 専用ピロー とか テーブル とか すべて揃えたら、動かなくなりそうで怖い (^^;;;>

 いやもう正直、買うことは決定しているんですけどね f^^;
 10 月 16 日以降に発注すれば、払いがボーナス以降になるんですよね。。。 しかし、ただいま オータムフェア中 で 本体と専用カバーとピローがセットになって 22,580 円(税、送料込み)、 これが 12 日まで。うーん秋華賞で一発当てても間に合わないか。。。 さていつ発注しようか (^^)
Posted on Oct 05, 2006 at 00:04

買ってみようかな… Amazon ショッピングカード

「 コンビニで買える Amazon ショッピングカード」ITmedia より)

 ネット通販への依存度が日々高まる今日この頃、 個人的な利用傾向を言えば、金額ではなく、頻度で言えば抜けて高い Amazon.co.jp 。 その Amazon.co.jp から、 Amazon ショッピングカード なるプリペイドカードが発売されました。

 主にご贈答用、もしくはネット通販でクレジットカードを使うことに抵抗がある層を ねらったものらしいので、このカードを使うことによる特典は特になし… なんだ残念!と思いつつ記事を読み続けてみると…
 発売を記念し、100 枚に 1 枚、カード額面より多い額を利用できるようにする 「サプライズカードプログラム」を実施する。該当すると、 3000 円カードなら 4000 円分、 5000 円カードなら 7000 円分の買い物が可能だ。
「発売を記念し…」という下りがあるところをみると キャンペーン特典みたいなものでしょうか?
 恒久的にこういう特典があるのなら、お金があるときは無理にでも このカードを使うのに…って、そもそも金のないときにものを買うなという話もある (^^;>
Posted on Oct 04, 2006 at 00:30

Napster 始まる!

「 ナップスター、定額制音楽配信を 3 日 22 時より開始」AV Watch より)

 発表・即日サービス開始とはなかなか華々しい幕開けを準備したものです > ナップスター
 PC で聴き放題で 1,280 円 (Napster Basic) 、 聴き放題の上、回数制限付きでポータブルプレーヤーにも転送できて 1,980 円 (Napster TO GO) 。なかなか刺激的値段設定です。 で a la carte で一曲単位で購入可能で価格帯が 100 ~ 300 円。
 プレーヤーに転送するには、a la carte で購入した楽曲か、 Napster TO GO のサービスを選ばなければならず、 音楽を PC 上だけで聞く人もいないと思うので、 実質、月々 1,980 円払い続けるか、 iTS のように 一曲いくらで買うか二つに一つ。

 月々 1,980 円を払い続ければ、160 万曲以上が手に入ると聞くと非常に魅力的な…え、 ちょっと待って…払う先がなくなっちゃったら手元には何も残らないってことですか… a la carte と言えども焼ける枚数焼いてしまったら、 そもそも DR(Digital Rights) が認証されなかったら… ちょっと背中が寒くなりしました (^^;>
# 同じことは Apple にも言えるんですどね。。。

 ちょっとネガティブに考えすぎました。 魅力的な選択肢として、ほとぼりが冷めたらのぞいてみようかな (^^;;;>
Posted on Oct 02, 2006 at 23:09

iTunes v7.0.1

「 動作の安定性やパフォーマンスが改善された『 iTuens 』 v7.0.1 が公開」窓の杜 より)

 先般、発表されたばかりの iTunes v7 ですが、 すでにマイナーバージョンアップがかかりました。
 いろいろ変わったところがあって、個人的には好印象だった (我が家の MCEiTS にアクセスした際、 タイムアウトすることがあると言う現象が、 ちょっとましになったような気がする)のですが、 昨日、音楽を再生しながらライブラリの一覧をスクロールさせると、 音がぶちぶち切れだして、スクロールをやめてもまともに再生しないと言う現象に見舞われたので、 これが直っていれば幸いです。

 さて iTunes がアップデートしたならば、 早速試してみなければ…と Apple Software Update 。 当然試しましたです。何度も。。。で、だめでした orz
 何なんでしょう?これ?
Posted on Oct 02, 2006 at 00:01

Windows Vista RC1 日本語 (x64) 版 Build5600

 最近ちょっと思い切りよすぎ。。。先般、個人的考察をもとに組み立てた 我が家の Windows Vista Capable PC に先般公開された Vista RC1 をインストールしました。 しかも x64 ( 64bit )版。
 で、うちの Vista 用に用意した PC で「パフォーマンスの評価」をしてみると以下のような感じ。
Image:20061001VistaRC1x64.jpg
 最高はハードディスクの 5.4 で、最低はメモリの 2.9 。
 やはりメインメモリが 512MB ではきついか。。。さてどうするかな。
Posted on Oct 01, 2006 at 22:51

Grani v2.0

「 フェンリル、お気に入りの並び替え機能を追加した『 Grani 』 v2.0 正式版を公開」窓の杜 より)

http://grani.tabbrowser.jp/
 常日頃は Firefox 使いですが、どうしても IE でないと遷移がおかしくなる サイトの閲覧用に使用している Grani の v2.0 正式版が公開されました。
 RC 版で「?」と思っていた「お気に入り」の並べ替えができないという部分も 改修されたこともあり、早速バージョンアップと思ったのですが、 今回はインストーラー時点でびっくり。。。 インストールディレクトリを変更できない。。。orz

 この GraniSleipnir2 の 初心者版という位置づけになっているのですが、 RC 版でのブックマークの並び替えができないと言う仕様と言い、 そして正式版のインストールディレクトリを選択できない問題と言い、 PC ソフトウェアの「初心者版」の悪い例の典型であるように思えます。
 PC ソフトウェアでの「初心者版」は、 「オリジナルは自由度が高すぎて初心者には向かないから、 機能を削ってやりたいことをすぐできるように…」などとの賜って、 機能を適当に削って、お節介なウィザードで飾り付けた粗悪なコピー品である場合が ほとんどです。
 本来、初心者向けというのは、機能を縮小することはあっても削ることなく、 必要なときにだけ呼び出せるようなウィザードや 操作系をブラッシュアップして、ヘルプなどを充実させるなど適切な導線を 用意するなどすると、下手をするとオリジナルより製品として コストのかかるものだと思うのです。
 そうでなくては初心者はいつまでたっても機能落ちのおもちゃしか扱えず、 中級者になれないという現状はいつまでたっても変わらないと思うのです。
# 下記の記事など読んで頭を抱えてしまった (_ _;>

「 ライブドア有賀氏、新ブログサービス『 PRAC 』で新たなユーザー層開拓を」Broadband Watch より)

 Sleipnir2 は 多機能なブラウザとして進化していくでしょうし、その一方で Grani は 初心者の持つ多様性やポテンシャルを考えて上で「初心者向け」を標榜していただき、 これからも進化を続けていただきたいものです。
# とりあえずまずはインストールディレクトリくらいは選択できるようにしてください。
Posted on Sep 29, 2006 at 23:52

gdi++.dll

「 指定したアプリ上であらゆるフォントの描画をなめらかにする『 gdi++.dll 』」窓の杜 より)

http://drwatson.nobody.jp/gdi++/
 Vista RC1 が公開されました が、 見栄えの部分で Vista をもっとも評価している部分が、やっと Windows でも採用される アンチエイリアシングによる文字表示です。
 しかし、今のところ日本語では Vista でなければこのアンチエイリアシングによる きれいで(個人差もあるでしょうが)読みやすい文字表示の恩恵は受けられません。

 この gdi++.dll は付属の実行ファイルに、 アンチエイリアシング処理したい実行ファイルを放り込むだけで、 独自処理で Windows XP でも体験できます。
Image:20060925gdiplusplus.jpg
 上記のように Firefox でも 問題なく動きます。 軽く Vista な気分が味わえるので、気晴らしにどうぞ。 ただし、原理上、アプリケーションの文字表示をフックして、 エイリアシング処理したものを表示しているので、 実行するアプリケーションの動作は重くなります。 できればパワーが余っている PC でお試しになるのがよいかと思います。
Posted on Sep 28, 2006 at 00:47

Firefox v2.0RC1 日本語版 Release

「 『 Firefox 』 v2.0 の正式版リリース候補となる RC1 日本語版が公開」窓の杜 より)

 先般、 オフィスの PC にインストールした Firefox v2.0 beta2 ですが、今日、アップデートがかかり RC1 になりました。
 いよいよ正式リリースまでカウントダウンです。

 しかし、各種拡張機能については、 beta2 を インストールしたとき から v2.0 への対応はあまり代わり映えがせず、 未だ All-in-One Gestures も 対応していないのでジェスチャーオペレーションができないため、 操作性が大幅ダウンしたままになってしまっています。
 このため代替拡張機能として Mouse Gesture をインストールしてみました。「戻る」「進む」「更新」「新しいタブを開く」くらいしか使わなければ、 これで十分でした。
 と言うわけで、早く spurlbar が 対応して欲しい今日この頃です。