Ellinikonblue.com Weblog

夢は夢のまま終わらせない…

Posted on Aug 23, 2009 at 00:54

国産メーカーさんもがんばってね

「 レノボ、国内コンシューマ PC 市場に本腰」 ~液晶一体型デスクトップ「 IdeaCenter 」も投入予定
「 レノボ、最薄部 17 mmの 13.3 型ノート『 IdeaPad U350 』」 ~ 15.6 型ワイドの「 Y550 」も
「 レノボ、 12.1 型 WXGA 液晶搭載ネットブック『 IdeaPad S12 』」 ~ S10-2 の高解像度版 /Office 搭載モデルも
(以上、PC Watch より)

 Lenovo から新製品の大量発表です。 半分は米国で 9 月の新学期シーズン向けに発表されたものの国内発表ですが、 CULV(Consumer Ultra Low Voltage) CPU を搭載した製品も発表されています。

 今秋には Windows 7 の発売もありますし、 個人的には イー・モバイル の契約の二年縛りからも開放され、 WiMAX 製品も二世代目が出てくるでしょうから、 そろそろ日常持ち歩きの環境を真剣に考え直したいなぁと思っていて、 そう言う視点で今回の Lenovo の見ると どれも重すぎ。
 今持っている 2 スピンドルモバイル機 type T より 重いなんて論外です。

 ただ IdeaPad S10-2 の高解像度版ってのは ちょっといいかなと思います。  もうちょっと軽かったらなぁ。。。

 CULV 搭載機もそろそろ出てきましたし、年末~年明けにかけて、 Windows 7 の登場から新 Atom 、WiMAX 第二世代端末や搭載 PC 、 そしてそろそろ type P の第二世代機も…
 それだけじゃなく、これだけネタがあるんですから、 国内メーカーさん、もっとがんばってくださいね。
Posted on Aug 22, 2009 at 00:13

ロジクール Perfomance Mouse M950/Anywhere Mouse M905

「 ロジクール、ガラス面でも操作できる『 Darkfield 』レーザーマウスなど」PC Watch より)

 ロジクール から新作マウスの発表です。 フラッグシップモデルの 「 Perfomance Mouse M950 」 と モバイル向けの 「 Anywhere Mouse M905 」

 とりあえずフォームファクタどうこうより気になるのは「 DarkField 」という技術。
暗視野顕微鏡に使われる技術をマウスに応用することで、 マウスが置かれたガラス表面に付着した微小な粒子やキズを検出。 トラッキング性能が向上したことで 4mm 厚以上の透明なガラスの上でも マウス操作が可能という。
なのだそうですが、基本、無線光学マウスを愛用している人間にとって、 ガラス素材のテーブルは天敵と言っていいほどの存在で、これに対しても問題ないとは にわかに信じがたいものです。

 ただこれも レビューを 見る限り 、一概に「嘘だろ」とは言えない代物らしいです。
 マイクロソフト の BlueTrack より 遙かに興味が出てきました。
# 実はここ最近、Wireless Mouse 5000 を買おうか買わまいか 真剣に悩んでいました。。。  最近買ったマウスでは MX1100 も抜群のパフォーマンスでしたし… MX Revolution 買わなかったしな… ロジクール のフラグシップモデル買ってみようかな… 値段次第だな (^^)
ロジクール MX レボリューション MX-R
( Logicool(ロジクール) )
¥7,979
山田祥平の Re:config.sys 「 ガラスの荒野を旅するマウス」PC Watch より)
Posted on Aug 21, 2009 at 23:57

新型 PlayStation3 (CECH-2000) 発表

「 SCE 、薄型/低価格な新 PlayStation 3 を日本で発表」 - PS2 互換無し。一生ゲームで遊べるプレゼントも
「 SCE 、 29,980 円の薄型『新 PlayStation 3 』を 9 月 3 日発売」 -初代の 2/3 に薄型化。 HDMI CEC 対応で、 HDD は 120GB
(以上、 AV Station より)

 結論、いらない。
PlayStation 3 (120GB) チャコール・ブラック (CECH-2000A) 【メーカー生産終了】
( ソニー・コンピュータエンタテインメント )
¥29,580
 そもそも最近、コンソール端末でゲームをやっている時間もないし、 コンソールを買ってまでやりたいゲームがないことが第一ですが、 それより何より家には PS2 用のゲームがあって、 しかもコンソール自身はなんと初代 PS2

 PS3 のコンテンツ云々より、 PS2 と互換性がない PS3 には正直興味がありません。

( )
 何より発売当時の PS3 が持っていた ゲームコンソールを超える端末としての思想をどんどん捨て去っていく様がすごく悲しい。
 PlayStation が一時代を築けたのは、性能が突出していただけではなく、 「まだ何かある」と思わせる要素が常にあったからです。
 ただ単にコスト対性能だけを追い求めてライバルに戦いを挑んでは、 自身が打ち負かしてきた Saturn や NINTENDO 64 、Dreamcast と同じ運命をたどるだけだと、 早く気づいて欲しいと思うのは私だけでしょうか?
Posted on Aug 21, 2009 at 22:39

BAFFALO WHR-HP-G300N

「 バッファロー、 11n 正式対応の無線 LAN ルータ『 WHR-HP-G300N 』」
「 バッファロー、11n 正式対応を無線 LAN ルータなど 40 製品で表明」
(以上、 BB Watch より)

( )
 IT 技術というものは日進月歩で、 昨日買ったものが明日には旧製品なんて、本当によくある話ですが、 やっぱり自分が食らうとわかっていても腹が立ちます (-_-x

 先般、 購入した BUFFALO WZR-HP-G300NH11n 正式対応 になって 喜んだのもつかの間、新製品きました。 > WHR-HP-G300N

 WZR-HP-G300NH の見かけ頼んない竹とんぼの羽のようなアンテナから一転、 WHR-HP-G300N は角のように力強そうなアンテナ。
 そんな見かけの話より何より アンテナが交換できない WZR-HP-G300NH に対して、 WHR-HP-G300N はオプションで指向性アンテナ WLE-2DA が用意されています。
 WZR-HP-G300NH 購入時、電波感度が悪かったらどうしよう…と 思いっきり不安になりながら、 保険で子機 WLI-TX4-AG300N まで買ったのに… orz  買った WZR-HP-G300NH に対して、 受信感度の問題は杞憂に終わりましたので、どうせ中身は一緒!と強がってみます。
 が、やっぱりちょっと腹が立つ…
Posted on Aug 13, 2009 at 23:58

悪い冗談

SiroKuro Page 「 Q. 電球を変えるのに、SE/PG が何人必要か」

 まぁなんと言うか…こういう業界にいる以上、素直に笑えない f^^;;;

 具体的には、
:(略)
6. 結合テスト
:(略)
 3. 電圧が 200V ? 100V±50V と定義したはずなのに……
 4. このあたりで顧客が LED ランプを要求し始める

7. カスタマーテスト
 1. 「なぜ青色の光? もっとぼやーっとした光がほしかったのに!」

8. 開発終了
:(略)
 2. 保守運用に5人くらいのプロジェクトチームが結成される
 3. 24時間365日オンラインモニタリングです!
 4. 頻繁にフィラメントが切れるので運用で回避
この辺がいや (^O^;;;
# なぜかって? 私のような雑兵はいつも 6-3 か、7-1 、 8-2 くらいの時に呼ばれるからです。。。 orz
Posted on Aug 11, 2009 at 14:44

PukiWiki Amazon プラグインの Product Advertising API対応

PukiWiki-dev 「 BugTrack2/323 『 amazon.inc.php の Product Advertising API 対応』」

 先般、無事、 bsnap_asin プラグインProduct Advertising API 対応が 終わった ので、 次は PukiWiki 側 の対処。
 期限も差し迫ってきているので早急に…

 上記のサイトから人柱版を拝借のお手軽対応。
 PHP は最近書くこともあるけど、 そんなに上等なコードがかけないので他力本願できるところは迷いません。
// アソシエイト ID
define('AMAZON_AID','Your Associate Tag');
// アクセスキーID http://www.amazon.co.jp/gp/feature.html?docId=451209 から取得
define('AWS_ACCESS_KEY_ID','Your Access Key');
// サブスクリプションID(旧Developer Token? 買物かご機能を使うのに必要)
define('AWS_SUBSCRIPTION_ID','Your Access Key');
// 秘密キー(Product Advertising API 署名認証に必要)
define('SECRET_ACCESS_KEY','Your Secret Key');
 変更は上記リストの Your ~になっているところ。
 AWS_ACCESS_KEY_ID と AWS_SUBSCRIPTION_ID は同じ値でいいみたい。 買い物かご機能を使っていないから真偽は謎ですが、ひとまず動いてます。
 あと
///////////////////////////////////////////////// 変更してもよい箇所
define('USE_CACHE', true); // キャッシュ機能の使用の有無
とかしとくと、負荷も軽くなっていいんじゃないかと。

 ひとまずこれで様子見です (^^)b
Posted on Aug 10, 2009 at 22:19

玄箱 T4 が出るらしい

「 Debian 搭載の玄箱が今月発売」AKIBA PC Hotline! より)

 玄人志向 より 玄箱シリーズの新製品 T4 が発売されること、今日知りました。

 Debian 化した HS-DHGL玄箱 Pro を NAS として使っているわけですが、単発での HDD の運用に疑問というか不安を感じている昨今、 HDD を 4 台搭載でき、 Debian を あらかじめインストールできると言うことは RAID も効くということは、 魅力と言えば魅力。
 KURO-NAS/X4 の用に設置場所に困ることもないでしょうし。
玄人志向 KUROーBOX/PRO
( 玄人志向 )
 しかし、基盤を見る限りハードウェア RAID であることは望み薄のようですし、 PowerPC ベースに戻ったのも個人的には気になるところ。
 やっぱり X27D のような Atom ベースのベアボーンもしくは 完成品 PC に、ハードウェア RAID をサポートする外付けの HDD をつける方が、 個人的には使い勝手もいいような気がしています。

( )
 まぁ、どちらにしても(<なにが? (^^;> )つかの間様子見。 ちょっと現在資金不足にて… orz
Posted on Aug 10, 2009 at 10:47

ロジクール Classic Keyboard 200

 最近、メインのデスクトップのキーボードも日本語配列のものに交換し、 調子に乗ってオフィスで使う用にもマイキーボードを 購入して 、 残るはサブのデスクトップにだけ英語配列のキーボードが残っていました。

 サブのデスクトップはリモートデスクトップで使うことが多いのですが、 一度、日本語配列キーボードの PC からリモートデスクトップでアクセスすると、 サブのデスクトップ本体には英語配列のキーボードが刺さっているにもかかわらず、 日本語配列のキーボードレイアウトになり、 その後サブのデスクトップのキーボードを叩くと日本語のレイアウトのままになります。
 サブのデスクトップでログイン後に、 リモートデスクトップでログインすると今度は英語配列レイアウトのままになります。

 この現象が何となく不便で、ひとまず ロジクール Classic Keyboard 200 を買いました。 日本橋で 1,170 円でした。「超」激安キーボードです。
LOGICOOL クラシックキーボード iK-21WH
( Logicool(ロジクール) )
¥865
 激安とはいえ、さすがは ロジクール 製。 ちょっとましなノートのキーボード以上の品質です。 ただしぺらぺらですからハードタッチな人にはちょっと厳しいかも。。。
 まぁそれでもコストにしたら相当パフォーマンスは高いと思います。

 しかし、英語配列の HHK が繋がっていた Windows 7 RC がインストールされている PC に、接続した時点で問題発生。 OS 側のキーボードレイアウトの変更の仕方がわからない。。。orz
 ちょっと調べると以下のサイトを発見。

Logwatch for santa 「 Windows でキーボードレイアウトの変更」

 上記は Vista 用の手順ですが、 Windows 7 でも同じです。ざっとその手順を書くと Regedit で HKEY_LOCAL_MACHINE/SYSTEM/CurrentControlSet/Services/i8042prt/Parameters の値を以下のように編集
  1. 「 LayerDriver JPN 」の値を kbd101.dll から kbd106.dll へ変更
  2. 「 OverrideKeyboardIdentifier 」の値を PCAT_101KEY から PCAT_106KEY へ変更
  3. 「 OverrideKeyboardSubtype 」の値を 2 から 0 へ変更
以上の編集が終わったら PC を再起動するとレイアウトが英語から日本語レイアウトになります。

 そう言えば、以前、 XP でも同じことで悩んだ気がする。。。

Ellinikonblue.com Weblog 「 キーボードレイアウトの誤認識」

 が、学習能力が… orz
 しかし、Windows 7 になってもキーボード配列は PnP(Plug and Play) じゃないのね。。。 XP の時より変更方法が難しくなってるし。。。 進化する余地はまだまだありますな> Windows 7
Posted on Aug 08, 2009 at 21:23

Cyber Clean: これすごい

 今現在夏休み(7連休)中で、今日はその三日目。難波にお出かけしました。
 特に何を買う予定ではなかったのですが、 ソフマップ 難波店に寄ったときに、 うわさの Cyber Clean を見かけました。  ちょっと前にどこかのサイトで見かけた OA 用品用のクリーニンググッズなのですが、 これが意外にすごい。
 開けるとスライム状の物体が出てくるのですが、 これをたとえばノート PC 上にころころ、むにゅむにゅ、ぐにょぐにょとやると なんとさっぱりきれいに。だまされたような感じ。いいっす。これ (^^)b

 デスクトップみたいに無理にごりごり掃除してぶっ壊れても、 なんなり交換すればいいですが、 ノート PC のように壊れたら交換がきかないような機器のクリーニングには抜群かも。。。
 一回拭いたらすぐ真っ黒になるかと思いきやそうでもなく、 何回か、いや十何回は使えそうです。
 単なるキワモノ商品かと思っていたのですが… これは思いつきで買ったにしては、久々ヒット!なかなかいい買い物でした (^^)
Posted on Aug 07, 2009 at 00:20

TwitKit v1.2.2

https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/6845
 Twitter を始めまして、 こんな世界の片隅でのつぶやきをフォローしてくださる方のおかげで、 ぼちぼち楽しくやらせてもらってます。m(_ _)m

 さて Twitter を利用するに当たって、 サイトにアクセスして利用するという方はほとんどいないでしょう。
 何らかのクライアントアプリケーションを使うと言うのが常道だと思い、 最初はβ版ですが、 Portable 版 のある Pwytter を使い始めたのですが、 これがもう一つ。

 できれば USB メモリに入れて、 どこでも Twitter !という野望もあったので、 次に試したのは Firefox の 拡張機能。
 最初に うかブログ さんちの うかさんも使っているという twitterfox も試したのですが、 これもちょっとブラウザをメインで使っているときは邪魔かな。。。と。 個人的にフィーリングが合いませんでした。

 ということで使い始めたのが、 こちら の エントリーの画面イメージにもありますが、 TwitKit
 サイドバーに Twitter を実現する拡張機能で、日本語化もされていて、 最近はワイドサイズのディスプレイが多いので、 ちょっと Firefox を 横に広めに使えば結構邪魔にならず、リアルタイムにチェックもできて結構便利 (^^)b

 まぁ 他にも いろいろあるみたい なので、これから Twitter 共々ゆっくりあれこれ試していきたいと思います。

 それより何より引き続き よかったらフォローしてやってください > こちら m(_ _)m ネタフル 「 Firefox で Twitterするための 8 つのアドオン」