Ellinikonblue.com Weblog

夢は夢のまま終わらせない…

Posted on Jan 05, 2008 at 00:44

フレッツ光プレミアムの使い心地

 先般、自宅の WAN 側の回線がめでたく NTT 西日本 の提供する 「 フレッツ光プレミアム」 となり、 この三カ月、大きなトラブルもなく快適な回線環境となり大変満足しております。
 フレッツ光プレミアム となったことで もっとも大きな恩恵は、やはり ひかり電話 が使えるようになったことで、 通常の固定電話より評判がよろしくないですが、 人並みに携帯電話も所持しており、そもそも固定電話をあまり使わないので、 固定電話との比較で品質の低さが浮き彫りになるほど使用していません。 従って月額基本料金が安くなったことはそのまま恩恵として 享受できていると感じております。
 またインターネット接続回線としてもともと B フレッツ だった回線を 光プレミアム にしてどうなの? と思われるかもしれませんが、マンションタイプでしかも相当早期に B フレッツ に申し込んでいたために 縦系の回線(マンションで集約している装置までの回線)が VDSL の 50Mbps から 100Mbps のものになり、 ここが共有回線であるマンションから電話局までの回線が 100Mbps から 1Gbps になったことより恩恵が大きいような気がします。 これまでの引っかかり感のようなものがまったくなくなり、 特に有線環境で使っているときのレスポンスは抜群に良くなりました。

 最初、気がかりだった CTU (加入者網終端装置)と言う謎の箱の存在も 今ではプロバイダと接続するためのゲートウェイと割り切っています。
 一般的にブロードバンドルータと呼ばれる機器としての機能をもつ この CTU なるものを設定するために、 フレッツ光プレミアム の導入手順書の類のものには 「フレッツ接続ツール」なるアプリケーションをインストールするように記述されていますが、 これは真っ向無視 (^^;;;>
 ただでさえよく分からない機器を さらによく分からないアプリケーションでコントロールするなどもってのほか。 フレッツ光プレミアム 導入時に渡された ドキュメントの類を斜め読み、 インターネット上の情報を漁るとなんてことはない https://ctu.fletsnet.com/ に ブラウザでアクセスすれば、問題なく CTU の設定ができることはすぐに判明しました。
 調べるとすぐに分かるのですが、この CTU なる機器自体は設定用の I/F を持っていません。 どうも地域網側にサーバがいて、その設定をサーバ側から CTU に流し込んでいる模様。 故にファームアップのときもユーザはなにもする必要がなく、 所定の LED が点灯すれば電源を入れ直すだけでファームウェアがバージョンアップされます。
 便利です!初心者にも簡単!!それだけに得体が知れず気味が悪いです。 個人的には (^-^;;;>

 と言うことで、自宅のネットワークでは CTU の直下に ひかり電話 アダプタと、 以前から使っていたブロードバンドルータ BUFFALO BHR-4RV をつなげています。
BUFFALO BHR-4RV
( バッファロー )
¥780
 フレッツ光プレミアム の導入手順書では、 ブロードバンドルータは WAN 側のポートは使わずに贅沢に「高価なハブとして使う」設定以外は 示されていないので、これも当然のことながら無視 (^^;>
 最近のブロードバンドルータは非常に高機能で PPPoE/NAT ゲートウェイとしての機能以外に ファイヤウォールとしての機能も備えており、 高機能なものになると専用機でも以前は標準装備でなかった ステートフル・パケット・インスペクション (SPI) などの機能を備えています。
 一方で、CTU に PPPoE のセッションをスルーさせることもできますが、 これでは CTU 自身が持つファイヤウォールの機能を 無効にすることになってしまいますので、これももったいない。 と言うことで、プロバイダとのセッションは CTU に張ってもらって、 ネットワークを PPPoE 自動接続機能を無効にして NAT 機能だけを有効にした ブロードバンドルータで分割してファイヤウォールとして動いてもらえば、 有効に機器を活用できる上にセキュリティーレベルも上げることができます。
 結果、自宅のネットワークは、 ひかり電話 アダプタは CTU 側で付与する IP アドレスの登録が必要ですので、 ブロードバンドルータの外側 CTU の直下に接続し、 その他の機器はブロードバンドルータの内側に配置する以下のような構成を取っています。
Image:20071225forFletsHIKARIPremium.png
 実際、ブロードバンドルータのログを見てみると、 CTU をスルーして外部からポートスキャンを受けているログが残っていますので、 機器として有効に使えていることも確認できています。
 しかし、問題もあって、 CTU 直下に PC を接続すれば問題はないのですが、 ルータの NAT 越しにアクセスすると フレッツ・スクウェア に アクセスできない状況になっています。 特に フレッツ・スクウェア にある コンテンツが見たいというわけではないのですが、 システムエンジニアとして使えるはずの機能が使えないまま、ほっとくというのは気持ちが悪く、 そのような一文の得にもならない理由以外にも、 フレッツ光プレミアム 標準のセキュリティツール (中身は某有名ウィルス対策ツール )も使えない (当面使う予定はないですが…)ので、 はっきり原因はわかっていないのですが、 いくつか見当は付けているので、ちょっと時間ができれば もう一度ネットワーク設定を見直してみようと思っています。
Posted on Jan 04, 2008 at 18:38

Norton Internet Security 2008

 ライセンス期間が残っていたこともあって、先般から ウィルスバスター 2008試用していました 。 売り文句通り確かに軽くなって、特に大きな問題もなかったのですが、 2006 ~ 2007 年版で何度か痛い目に遭っていたので、ライセンス期間満了に伴い、 今年は Norton Internet Security 2008 (以下 NIS と略します) を購入して来ました。  ひょんなことから ウィルスバスター に乗り換えて、 実に丸二年ぶりに NIS に 戻ってきたわけですが、以前使用していたときには(重いこと以外は) さほど大きなトラブルもなく使っていたように思います。
 今回も 二台の XP 機に導入したところまでは、 全く問題がなかったのですが、メインの Vista PC に 完全にインストールが終わって、再起動してメインの画面を上げたとたん、 CPU 使用率が 100% まで振り切れ、完全フリーズは免れるものの、 使い物にならないレベルにまでパフォーマンスが落ち込む現象に陥りました。
 いろいろ調べを進めていくと ccSvrHst.exe というプロセスが、 CPU リソースを食っていること、どうも Norton Live Update ( NIS のパターンファイルなどを最新の状態に保つ プログラム)が裏で走ってはまっていることくらいまではわかったのですが手詰まり。
 あきらめて再度インストールし直そうと、アンインストールを始めると、 最後に追加で入れた Add-on Pack をアンインストールしたところで、 状態が解消。
 この Add-on Pack と言う代物、マニュアルにすら載っていませんが、 インストール CD を起動するとメニューに現れるもので、 ペアレンタルロックとアンチスパムの機能を付加してくれます。 XP PC では全く問題がなかったのですが、 Vista PC では、 これが原因で上記のような現象が起こっていたようです。 実際すべてアンインストールした上で、 再度 NIS だけインストールすれば Vista PC であろうと (無論、XP PC でも)問題なく動作しています。
 ただより高いものはない…と。。。XP PC からも 即座に削除しました。

 あとは特に大きな問題はありません。
 しかし、試用していた ウィルスバスター 2008 と比較するならば、 同じ 2008 年版なら ウィルスバスター の勝ちかな?
 機能的な部分を比較できるほどの専門家ではないので講釈はたれませんが、 どちらも今年の売りにしている「軽さ」の点では大きく差はないように思います。
 ただ今回のようにトラブルに陥ったとき、 ウィルスバスター では (それが有用な情報であるかは別として)ヘルプが英語で出てきたりすることはありませんでしたが、 NIS は英語でした。 ちなみにユーザ登録後のサイトでのアカウント確認画面も英語で出てきました。 これは個人的にはかなりな減点材料。
 トラブルが少ないことも NIS の 利点だと思ったのですが、今回のことでかなり減点。
 思うにこの手のソフトは大手のものであれば、 ウィルス検索機能に致命的とも言える大きな差はないと思っているので、 安定性に欠くというのは、そもそも安全に PC を使うためのソフトでありながら 本末転倒のように思います。 これから買う人には ウィルスバスター 2008 を おすすめかな?
# 風の噂でちょっと気になる話は聞いてますが。。。 問題が大きくなるまでには解消されるでしょう。 ちなみにこれも Vista 固有の問題です。
ウイルスバスター2008 1年版
( トレンドマイクロ )
¥8,360
 来年は試用版をじっくり試してから決めよう。。。 何より早いうちに Vista が天下を収めてくれないかな (^^;>
 新年早々一発目のエントリがトラブルとはほんとめげます orz
Posted on Jan 01, 2008 at 00:01

あけましておめでとうございます

 さて年が明けまして 2008 年。
 今年でこのブログも 4 年目を迎えることになります。 丸三年経てば、そろそろ人に「ブログをやってる」と言っても 恥ずかしくはないかと思う反面、 自己表現と言う側面で何をしてきたかと言うと まだまだ何も表現できていない気がします。 しかし、最近になって何をしていけばよいか、 何となくではありますがやっと見えてきたような気もしています。
 blosxom と言う 最近はあまりこれでブログを始める人が少なくなったツールを使って 「まだいけるのか?」と聞かれれば 「まだまだいきます!」
 よろしければ今年も一年おつきあいいただければ幸甚です。
 今年も行けるところまで行ってみます。
Posted on Dec 30, 2007 at 18:51

Softbank ZTBAC1

Digital Delightful Life Annex 「 Bluetooth ヘッドセットを購入」

 上記の記事を発見して、 ソフトバンクモバイル の Bluetooth ヘッドセット ZTBAC1 購入しました。
【SoftBank ソフトバンク】送料無料!!ソフトバンク純正商品ステレオBluetoothヘッドセット (ZTB...
 参照した記事の通り W54T の ワンセグ、音楽再生の音声出力をすべてワイヤレスで聞けるようになりました。
 イヤホンは 改造した KOSS THE PLUG に換えて使っていますので、音質も上々。ワイヤーが絡まらず超便利。 ばっちりっす (^^)v

 で次は、下記の記事に感化され、すでに iPod touch につかえる サンワサプライMM-BTAD10BK を発注済み。。。 止まらない止まらない (^^;;;>
 Bluetooth 祭りはまだまだ続く。

ネタフル 「 『 iPod touch 』で Bluetooth を使う」

( )
Posted on Dec 24, 2007 at 11:22

2.5GHz 帯争奪杯、結果は…?

「 総務省、 KDDI 系とウィルコムに 2.5GHz 帯免許割当」
「 総務省、ワイヤレスブロードバンド企画とウィルコムに認定書」
「 ワイヤレスブロードバンド企画、認定を受け事業展開を説明」
「 ウィルコム喜久川氏、免許取得の喜びを語る」
「 OpenWin 、 2.5GHz 帯認定漏れは『納得できない』」
「 アッカ・ワイヤレス、 2.5GHz 帯の認定漏れでコメント発表」
(以上、 ケータイ Watch より)

 順当と言うところでしょうか?
 一着ワイヤレスブロードバンド企画( KDDI 系)、 二着ウィルコム 。 これではあんまりつかないですね (^^;;;;;>
 ではなくて。
 波乱があるとすれば OpenWin 陣営かと思いましたが、それもなく、 WiMAX を押すワイヤレスブロードバンド企画、 純国産技術次世代 PHS の ウィルコム で、 2.5GHz 帯使ったワイヤレスブロードバンドサービスが、 再来年 2009 年にも始まることになりました。
# 「納得できない」と言われても二つのものを比べれば優劣がつくわけで、 そんな子供みたいなこと言われてもねぇ。。。 今回の 総務省 側の説明は 相当理屈立ててきてますし。

 個人的には 2 業者と言うのは少ないと思っていましたし、 次世代 PHS の ウィルコム を どうこう言う気はないですが、 WiMAX を展開する事業者が一社というのは非常に残念です。
 方式の違う二社であれば、利用形態に棲み分けが起こってしまうと、 サービスとして魅力的な価格帯に落ちてくるまでに時間を要しそうな気がします。
 実際、ワイヤレスブロードバンド企画は、 月額平均 3,200 円、最大 5,000 円くらいでサービス展開すると発表してますし、 それでは現在サービスを展開している イー・モバイル とさほど違わないでしょう。
 まぁ イー・モバイル ユーザとしては、 2009 年になっても悔しい思いをしなくて済みそうでいいですけど。
Posted on Dec 22, 2007 at 14:22

PLANTRONICS Discovery 640E

 以前から Skype には興味があって、 前々からワイヤレスのヘッドセットは欲しいと思ってました。 この度、EM ・ ONE を購入して、 ワンセグ視聴時の音声にも対応できないか? と甘い期待を抱いたところで衝動買い!

 しかし、HFP(Hands Free Profile)/HSP(Headset Profile) に対応する この Plantronics Discovery 640E では、 EM ・ ONE での ワンセグ視聴時の音声出力先にはできませんでした。 そもそもにして EM ・ ONE の ワンセグ視聴アプリケーションを起動すると、 強制的に Bluetooth が OFF になります。 プロファイルどうこうの問題ではないので、 他の Bluetooth デバイスも全滅でしょう。 全くもってふざけた仕様です。

 では、au の Bluetooth/ ワンセグ対応携帯 W54T ではどうかというと、 ワンセグ視聴時にはやはり使用できません。
 ハンズフリー通話に関して、受信時は 640E で通話を開始できますし、 発信時も Ez ボタンを押せばハンズフリー通話に切り替えられます。 普段から Bluetooth 接続待ちの状態にしておくと W54T の バッテリーの持ちが極端に悪くなりますが、 「 # 」キーを長押しすることで待ち受け状態を切り替えられますから、 待ち受けてる必要があるときだけ ON にすればよいでしょう ( W54T 側の 待ち受けを ON にした際、 640E で一度フックボタンを押すとハンドシェイクします)。
 しかし、ワンセグ視聴に関しては Discovery 640E が A2DP(Advanced Audio Distribution Profile) や AVRCP(Audio/Video Remote Control Profile) に対応していないことが一つ。
 もう一つは A2DP にたとえ対応していても SCMS(Serial Copy Management System)-T に 対応してなければアウトです。 で、この SCM-T って何かというと、所謂コピーガード。。。
 あ、そうでしたそうでした。この国では著作権の前では、 消費者は泥棒扱いで権利とか使い勝手は二の次でした。 Bluetooth というテクノロジーに甘い妄想を抱きすぎた私が愚かでした (-_-X  Discovery 640E を ヘッドセットとしてハードウェア的に見てみると、 本体は非常に軽量で耳へのフィット感もよく、乾電池でも充電でき音も悪くはなく、 スタイリッシュで格好もいいと、 携帯電話でファンズフリー通話をする要求がある方や実際に使っている方、 携帯電話でなくとも Skype などで使いたい方には、 USB Bluetooth アダプタ PTM-UBT3S と セットでおすすめできる製品だと思います。
# A2DP に対応して、 W54T にも、 あと iPod touch に使える アダプタを探してそれにも使えるヘッドセット探そ。。。 と言うことで Bluetooth 祭りはまだまだ続く (^^;>
Posted on Dec 21, 2007 at 00:53

Firefox v3.0 Beta2 日本語版

「 Beta 1 から約 900 箇所の改良が施された『 Firefox 』 v3.0 Beta 2 日本語版が公開」窓の杜 より)

 Release Cadidate くらいまで待つつもりでしたが、 興味が勝ってβ 2 に手を出しました。 無論常用しているデスクトップ、ノート PC ではなくサブのデスクトップにですが…
 結果は以下のスナップショットの通り。
# 何でしょう?この一番最初に出てくる Welcome 画面のテイストは… (^^;;;>
Image:20071220Firefox3b2J.jpg
 半分以上の拡張機能は未対応ですかね。。。 orz
 とりあえず All-in-One GuesturesTab Mix Plus の 二つが対応するまでは、本格移行は見送りです。
 サブデスクトップでウォッチは暇見て続けておきます。
# とりあえず自分の HP は新しいレンダリングエンジンでも 問題なく表示できていることが確認できました (^O^)
Posted on Dec 19, 2007 at 21:10

EM・ONE にインストールしたアプリケーション

 先代 SHARP ZAURUS SL-C750 、 先々代 Handspring Visor の前は Windows CE を使っていましたので、 Windows Mobile 搭載機も アプリケーションを追加して初めて一人前になるデバイスだと思いこんで、 事前に調べ込んでいました。
 ということで、 Windows Mobile 6 Classic 搭載の EM ・ ONE を購入して、 個人的に速攻でインストールしたアプリケーションのご紹介です。
WkTASK
 Windows CE 時代からそうですが、 未だに Windows Mobile 機には アプリケーションの終了が簡単にはできません。 この手のアプリケーションの切り替え、終了を補助してくれるアプリは追加必須です。
 この WkTASK は 通常の Windows とは似て非なる Windows Mobile の UI を通常の Windows に近づけてくれます。感覚的に使い方はすぐわかるところが○。
Tweak ELF/TrunOff
 EM ・ ONE を使い始めてまず最初に思うことは、 電源 ON/OFF のスイッチが非常に使い勝手が悪いこと。 おまけに個人的に別途買った本体を包み込むタイプの保護ケースに入れているので、 ケースに収容した状態でこのスイッチでの ON/OFF はほぼ無理です。  この問題を解消するために導入したのが、 Tweak ELF/TrunOffTweak ELF は本来、 Windows Mobile の 細かいシステム設定ができるようにするツールですが、 EM ・ ONE を開く動作 (キーボード引き出し、ポインタ引き出しどちらも O.K. )をすると電源をオンにする 設定ができます。 これに先述の WkTASK 付属のランチャーに TurnOff を登録すると、 これで本体電源ボタンとはおさらばです。
Offisnail Date/Offisnail Contact
 Windows Mobile 機は PDA 的な機能も持ち合わせていますが、 標準の Pocket Outlook はお世辞にも使い勝手の良いアプリケーションではありません。
 特に Offisnail Date は 予定表の使い勝手を格段に改善してくれます。 ちなみに Offisnail Contact は 連絡先置き換えアプリです。 もちろん標準の予定表や連絡先のデータと連動しているので母艦との同期時も問題なし。
Image:20071214OffisnailDate.jpg
 いろいろな端末用のバイナリが配布されていますが、 Offisnail Date は WM5 用、 Offisnail ContactAdvanced W-ZERO3[es] 用のバイナリで問題なく使えます。
PocketHpte
 テキストエディタです。
 普段使っている サクラエディタ と 見栄えが似ていることがまず惹かれた理由。 おまけに blosxom ユーザとして エディタに文字コード変換、改行コード変換の機能は必須! あとは多くを求めません。必要十分なエディタです。
Image:20071214PocketHpte.jpg
 その他はまだいろいろお試し中です。
 すでに EM ・ ONE ユーザの猛者の方々には 周知のアプリケーションばかりですが、 私同様まだまだ使い始めたばかりの人は一度お試しいただく価値はあるかと思います。
Posted on Dec 19, 2007 at 00:58

最近感じること

 最近本業が忙しいせいか、ちょっと世事に疎くなり始めています。 これは個人的には重大な問題で、飛び抜けた能力を持っていない以上、 幅広い情報が収集できないと言うことは、 もの考えぬ「歯車」になってしまうと言うことに等しいからです。
 ただ逆に論理的な部分が薄れてくると、 感覚的な部分が研ぎ澄まされてくることも確かで、 そのために普段感じないことも感じるようになってくることもあります。

 最近つくづく感じること。
 「物事を丸く収める」などと言いますが、ミクロな部分でそれができても マクロには決して「丸く収まっていること」などないと言うこと。 破滅的な論理かもしれないですが「誰かが幸せになれば、誰かが不幸になる」ということ。 それをひしひしと感じます。

 世の中全体は、少し空気の抜けたボールのようなもので、 膨らんだところを押せばへこむし、 別のへこんでいたところが膨らんだりもします。
 今自分が不幸を抱えていて、不幸のない完全な幸せを求めれば、 たぶん誰かが不幸せになる。でもそんなことばかり気にしていれば、 一人不幸を背負い込むだけなのもよくわかるのです。 それはきっと一人の問題ではなく、身近な人たちも不幸にします。
 しかし一人一人がほんの少しだけ「不幸」を飲み込む勇気を持てば、 もう少しみんなが幸せになれるのかな? もうちょっと世界が丸に近づくような気がします。

 別に何らかの宗教とかに感化されたわけでも何でもないのでご心配なく (^^;;;;;>
 個人的にはそれなり不幸で、それなりに幸せです (^^)
Posted on Dec 19, 2007 at 00:19

Eee PC 国内販売決定!

「 ASUSTeK 、 7 型ノート PC 『 Eee PC 』の国内販売を決定」 ~ 2008 年 2 月上旬予定、 OS は Windows XP を検討中 ( PC Watch より)

 噂の Eee PC が いよいよ日本でも発売決定だそうですが…
発売時期は2008年2月上旬を予定。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は5万円前後の見込み。
 5 万円前後?
 $199 × 113 円(今日現在の為替相場より)+ 21,750 円( Windows XP Home Edition のパッケージ Amazon.co.jp 価格)= 5 万円?。。。 計算あわないですが…
国内版では、OS にWindows XP を搭載したモデルの販売を検討しているという。
 個人的には OS なしで本体だけ売って欲しいくらいですが…
 なんかすでに残念感が…その反面、個人的には 素直に EM ・ ONE 買っといて良かった感も (^^>