Ellinikonblue.com Weblog

夢は夢のまま終わらせない…

Posted on Aug 24, 2015 at 19:33

アイ・オー・データ REC-ON HVTR-BCTX3

「 アイ・オー、 USB HDD 録画/宅内外配信対応の 3 波トリプルチューナ『 REC-ON 』」AV Watch より)

 Windows 10 がリリースされ、これが使えると思っているのに、 さっさとメインの環境を Windows 10 に移行しない最大の理由は、 地上波デジタル TV の視聴環境を決め切れていないことが原因の一つです。

 周知の通り Windows 10 には Media Center 機能がありません。 今現在、Windows 7 で TV を視聴している環境をそのまま移行できないのです。

 今回、アイ・オー・データ から発表された REC-ON HVTR-BCTX3 は 3 波トリプルチューナーで録画、配信に対応していて、 視聴用アプリケーション「テレプレ」は Windows にも対応し、無償です。  ただ店頭予想価格は税別 32,500 円前後。しかも、録画には別途 USB 接続のハードディスクが必要です。

 今、Windows 10 世代の TV 視聴環境として最右翼と考えている nasne は税込 20,000 円前後で買えますからね…
 ただし、こちらは視聴用アプリは別売。とは言っても PC 用が一番高くて 3,000 円(税別)

 これを考えると REC-ON HVTR-BCTX3 は トリプルチューナーとはいえ 30,000 円超えは高いなぁ… そんなヘビーに録画もしないし…自分にはリッチすぎるような気がする。
nasne 1TBモデル (CECH-ZNR2J01)【メーカー生産終了】
( ソニー・インタラクティブエンタテインメント )
¥17,500
 Xbox One があれば、 TV も見られるという記事を見たとき「おお!」と思いましたが、 冷静になると Xbox One 買ったらもっと高くつくし、 よくよく記事を最後まで読んでみると、日本ではそもそもチューナーがオプションにないらしい orz
Xbox One (5C5-00019) 【メーカー生産終了】
( マイクロソフト )
¥16,780
「 Xbox One に地上波 TV レコーダ機能。 iPhone や Android スマホ視聴にも対応」Engadget 日本版 より)

 やっぱり nasne が最右翼か…年末あたりに買って ひとまず今の環境で使い勝手を見てようかな。。。考え中

Ellinikonblue.com Weblog 「 torne mobile が気になる理由」
Posted on Aug 23, 2015 at 14:21

ECS Braswell 採用 Windows 10 搭載モデル新 LIVA X2

「 ECS、『 LIVA 』に Braswell 採用の Windows 10 搭載新モデル」 ~ Broadwell 搭載ベアボーンや非接触式充電対応の小型 PC も ( PC Watch より)

 すでに何度か他社製の Braswell 採用の小型ベアボーンを紹介していますが、 LIVA シリーズの ECS から Braswell 採用の新機種「 LIVA X2 」が発表されました。

 ただし Windows 10 搭載の完成機で、 4GB メモリー/ 64GB eMMC の機種 (LIVAX2-4/64-W10) が最大スペック。

 軽く Windows を使う分ににはいいんでしょうけど、 NAS4Free 動かすには、 やっぱりメモリー容量が固定というのがちょっと…

 ま、NAS4Free を動かす用途が、 決して普通の用途とは言わないんですけど… ^^;
 ただ今ほど選択肢が豊富になるのとね…人間一度贅沢を知ると、なかなか元には戻せないもんです w

 現時点で NAS4Free を動かしている GIGABYTE GB-BXCE-2955 に何かあったときは、 ASRock BeeBox N3000Intel NUC5CPYH で 悩みそうな気がします。

( )
Ellinikonblue.com Weblog
「 NAS4Free を動かすならこれもいいんじゃない?> ASRock Beebox 」
「 NAS4Free を動かすならこれでしょう > Intel NUC5CPYH 」
Posted on Aug 19, 2015 at 23:46

ASUS ZenPad 8.0 予約しちゃいました

「 ASUS 、『 ZenPad 』に 2 万円を切る Atom 採用 7 型モデル」 ~ 8/10 型にも LTE モデルから CPU などが変更された Wi-Fi モデルを追加 ( PC Watch より)

 先般、ASUS JAPAN から発表のあった ZenPad シリーズに、新たに 7 インチモデルと Wi-Fi モデルが追加され、すべて 8 月 21 日に発売されることが発表されました。  結局、いろいろ悩んだんですが SIM フリーの ZenPad 8.0 Z380KL を 買うことにしました。
 最大の理由は来月、オーストラリアに旅行に行ったときの通信手段確保のためです。 思案した詳細は(たぶん)後ほど…

 ポチってしまえば、あとはものが来るのがひたすら楽しみです )*^-^*(

Ellinikonblue.com Weblog 「 NEXUS 7(2012) の後継は ASUS ZenPad 8.0 で決定!? 」
Posted on Aug 06, 2015 at 23:33

NEXUS 7(2012) の後継は ASUS ZenPad 8.0 で決定!?

「 ASUS が Android 5.0 タブレットの新モデル、 LTE 対応も」ケータイ Watch より)

 先般、発表された ソニー の Xperia C5 Ultra は、 Z Ultra の DNA を受け継ぐ非常に魅力的な機種ではあったのですが、 どうも新興国向けで日本での発売は望み薄みたいで、 個人的に SIM フリーの LTE 対応で 6 インチ以上のファブレットもしくはタブレットを 9 月までに手に入れたいので、このまま惹きの強い機種がでてこない限り、 この ASUS JAPAN から発表された ZenPad 8.0 で決まってしまいそうです。
# ZenPad S 8.0 は LTE 対応じゃないらしいのでパスです。

 9 月までというのは、 今年、夏休みにオーストラリアまで足を伸ばすことが決まっていて、 現地での通信手段の確保するためにプリペイド SIM を手に入れて使うために、 どうしてもそれまでに SIM フリー端末が欲しいのです。

 幸い Nexus 7(2012) のパワー不足を感じ始めた頃から、 同社の MeMO Pad 7 にはずっと魅力を感じていたので、 今回の ZenPad 8.0 にも非常に魅力を感じます。  欲を言えば、日本でも話題になっている ZenFone2 の 海外で発売されていますが日本未発売の6 インチモデルが 日本で発売されれば、これと比較したかったのですが…

( )
 ま、今回の ZenPad 8.0 の発売は 8 月下旬以降らしいので、 じっくり構えることにします。

…ん!? 8 月下旬以降?… 9 月までには出るよね > ZenPad 8.0 (^^;;;;;

Ellinikonblue.com Weblog 「 Xperia C5 Ultra 日本での発売は?いつ?」
Posted on Aug 05, 2015 at 23:47

Xperia C5 Ultra 日本での発売は?いつ?

「 ソニー Xperia C5 Ultra 発表。 6 インチ狭額縁デザイン、前面に 13MP カメラ& LED フラッシュ搭載」Engadget 日本版 より)

 来ました!「 Ultra 」を冠する ソニー Xperia の 新機種、その名も Xperia C5 Ultra !

 スペックは上記記事を参考にして下さい m(_ _)m 「スーパーミッドレンジ」と謳っているそうですが、 Xperia Z Ultra のコンセプトの継承を感じる おおざっぱに言って、個人的には不満のないスペックです。

 で!日本で発売するの?それいつ!? > ソニー

 個人的な事情で早々に、遅くとも 9 月上旬までには、 タブレット( Nexus 7 )を買い換えたいんです! しかも、今回は SIM フリー端末にしたいんです!!
Image:20130209WedgeMobileKeyboard3.jpg
 値段次第では明日にでも飛びつきたい> Xperia C5 Ultra

 なに?ワールドワイドで 8 月中旬!?日本は???

 え、新興国市場向け。。。そ、そんなぁ orz

「 新興国市場向け:1300万画素のインカメラで自撮り強化 ――ソニーモバイル、『 Xperia C5 Ultra 』『 Xperia M5 』を発表」ITmedia PC USER より)
Posted on Jul 29, 2015 at 23:53

サンワサプライ KB-MK13BK

やじうまミニレビュー 「 サンワサプライ『 KB-MK13BK 』」 ~ Mini/Micro USB と LAN の 1 台 3 役巻取ケーブル ( PC Watch より)

 これ超便利そう ^^  システムエンジニアなんてことを生業にしているので、 鞄にはもれなくケーブル類を、しかも巻き取り式でコンパクトな物で取りそろえている方なんですが、 昨今、中でもよく使うのは LAN ケーブルとマイクロ USB ケーブルだったりします。
 同じ種類のケーブルを複数本もっていたりします。

 この サンワサプライKB-MK13BK は一本でマイクロ USB と LAN が使えるなら、 これだけで個人旅行や軽い出張くらいならこなせそう (^^)b

 うん。機会見て複数本まとめ買いしときます (^O^)
Posted on Jul 21, 2015 at 22:33

NAS4Free を動かすならこれもいいんじゃない?> ASRock Beebox

「 ASRock の Braswell 搭載 NUC 準拠ベアボーン『 Beebox 』が国内販売」PC Watch より)

 今、自宅で NAS4Free をインストールして使っている GIGABYTE GB-BXCE-2955 に、 万が一のことがあった場合、その代替機として、先般、 Intel NUC5CPYH に 目をつけたところだったのですが、 ASRock からも NUC(Next Unit of Computing) フォームファクタ準拠のベアボーンキット 「 Beebox 」の国内販売がアナウンスされました。
 8 月上旬以降順次発売されます。

 この ASRock の Beebox は、 ファンレスで Celeron N3000(2 コア /1.04GHz ~ 2.08GHz) を搭載した Beebox N3000 と、 Celeron N3150(4 コア /1.6GHz ~ 2.08GHz) を搭載した Beebox N3150 の二種類があり、 本体色もそれぞれ白と黒の二種類があります。

 また USB 3.0 のポートを 4 基も備えていて、 しかもそのうち 1 基ははやりの Type-C 、 Gigabit Ethernet/IEEE802.11ac 対応で Beebox N3000 の 税別店頭予想価格は衝撃の 16,980 円前後!

 これに対して先般、話題にした Intel NUC5CPYH は Celeron N3050(2 コア/ 1.6GHz 〜 2.16GHz) 搭載で実売 2 万円前後、 ファンを搭載していることもあり、 NAS4Free を 24 時間常時動かすなら ファンレスで、しかも安価な Beebox N3000 は非常に魅力。
 ただ、 Braswell 搭載 NUC の中では最も非力な Celeron なので、 ZFS でガンガン動かすならこのあたりが考えどころ。。。 メモリーを十分に積めば大丈夫のような気はしますけど…
# ちなみに GB-BXCE-2955 が搭載する Haswell 版 Celeron 2955U は 2 コアで 1.4GHz (バーストなし)

 ひとまず、GB-BXCE-2955 に万が一のことがあったときの代替機の 安パイは Intel NUC5CPYH で。
 ファンレス必須なら ASRock Beebox N3000 。 いくら Atom とはいえパフォーマンス至上主義というなら Beebox N3150 かな?
 ま、悩めるほど選択肢が増えると言うことはいいことです。個人的には安心感も倍増です (^^)b Ellinikonblue.com Weblog 「 NAS4Free を動かすならこれでしょう > Intel NUC5CPYH 」
Posted on Jul 16, 2015 at 22:13

NAS4Free を動かすならこれでしょう > Intel NUC5CPYH

「 Intel NUC の廉価版に新モデル、 TDP6W の Braswell 版 Celeron を搭載」 ~実売 2 万円、 6Gbps SATA 対応に ( AKIBA PC Hotline! より)

 まさに NAS4Free を動かすならこれだ!って 感じの NUC です ww > Intel NUC5CPYH

 Atom ベースの Celeron を搭載した NUC は過去いくつかあったのですが、 外付けのストレージを接続するには必須となる USB 3.0 以上のポートを背面にもつ NUC はこれが初めてです。

 我が家では NAS4Free をインストールして ストレージを集約している GIGABYTE GB-BXCE-2955 は、 Haswell ベースの Celeron を搭載していて、 ZFS で運用しているのですが、十分に CPU パワーは余っており、 Atom ベースでも十分かと日頃思っていたのですが、 Atom ベースの Celeron を搭載した過去の機種は相応にインターフェイスもしょぼく、 GB-BXCE-2955 に万が一のことがあったときの 代替としては少々心許ないかなと思っていました。

 対して今回登場した NUC5CPYH は、 Atom ベース Braswell 世代、 TDP がわずか 6W の Celeron を搭載し、 なんと言っても前面と背面に 2 ポートずつ USB 3.0 ポートを搭載、 さらに 9.5mm 厚までの HDD/SDD が内蔵可能な仕様となっており、 まさに NAS4Free をインストールするなら これしかないというスペックです。
 これが実売 2 万円。少なくとも GB-BXCE-2955 を 買ったときの価格よりずっと安いです。  Surface 3 が搭載する そんなに(まだ)悪い評判を聞かない Charry Trail プラットフォームの Braswell 世代の CPU なので、 Atom とはいえ、そこそこの CPU パワーを期待できます。

 GB-BXCE-2955NAS4Free を 24 時間常時起動で動かし始めて丸一年以上。
 現環境で万が一、代替機が必要になった場合、 この NUC5CPYH が現時点での最右翼です。ロックオンしておきます (^^)b

Ellinikonblue.com Weblog
「 Atom E3815 搭載ファンレス NUC が登場 」
「 Intel DN2820FYKH: 今度こそ買ってしまうかもしれない」
Posted on Jul 07, 2015 at 21:29

ロジクール MX MASTER か、 MX Anywhere 2 かどちらがいいかなぁ…

「 ロジクール、 MX MASTER のポータブル版マウスが日本で発売」 ~ 2009 年の Anywhere Mouse 後継機種 ( PC Watch より)

 ちょっと前に米国での発売が発表されたときに話題にしましたが、 日本の ロジクール からも 7 月 16 日に発売されることが発表されました。

 今回、 ロジクール から発表された MX Anywhere 2(MX1500) は、 Anyware Mouse M905 の後継機種で、 同社のモバイルマウスでは最高峰の製品です。  今年の 4 月に発売された MX MASTER と同様、 MX Anywhere 2 も専用の Unifying レシーバーでも、 Bluetooth でも接続できるマウスですが、 スクロールホイールの通常モードと高速スクロールモードは自動切り替えではなく、 ホイールの下にあるスイッチによる切り替えになっています。
 ただ形状は MX MASTER よりも癖がなさそうな気がします。

 さて…
 ここで MX MASTER などの話題をしている割には、 未だ自宅では パフォーマンスマウス M950 を調子よく使っております。
 今回の MX Anywhere 2 も米国で発表されたときから、 日本円で 10,000 円を切っててくれたらなぁ…と思ってたのですが、 Amazon.co.jp での価格は 10,940 円(税込/ 7 月 7 日現在)。。。び、びみょー (_ _;
 この価格差だったらデスクトップで使うことも考えると MX MASTER を選ぶかなぁ…

 あと以前のエントリにも書きましたが、ユーティリティーの問題もあるし。

 何よりもう少し安くなってくれないかしら… MX MASTER も発売以来まったく値段が下がらないんですよね。。。 うん、もうちょっとしっかり考えよう (^^;> Ellinikonblue.com Weblog
「 Logitech MX Anywhere 2 Wireless Mobile Mouse 発表!」
「 ロジクール MX MASTER(MX2000) 買うか!」
Posted on Jun 12, 2015 at 21:13

PC にも是非対応を…>メディアコンセント

「 壁直挿しでタブレットにテレビをWi-Fi伝送する『メディアコンセント』」AV Watch より)

 以前、今使っている TV チューナーボードが原因不明の乱調を起こしたときに、 今時の PC で TV を見る方法を少し考えたことがありましたが、 いよいよ今夏、 Windows 10 のリリースが近づいている今日この頃、 ほんとまじめに考えておかないと、メインのデスクトップを Windows 10 に 移行したくてもできなくなります。

 nasne もいいのですが、 少々お高いのが玉に瑕で、録画機能はいらないのでもう少し安く済ませるソリューションはないかと、 考えているところにこのメディアコンセントのお話を目にしました。
nasne 1TBモデル (CECH-ZNR2J01)【メーカー生産終了】
( ソニー・インタラクティブエンタテインメント )
¥17,500
 いつ発売されるのか、いくらになるのかもわからない、 現時点では参考出展されただけのもので、 タブレット/スマートフォンで視聴できるようになるのはいいのですが、 開発中の視聴アプリが iOS/Android としか記載されていないことが非常に残念です。
 是非、 Windows 10 でも視聴できるようになりませんかね?

 Windows 対応されたあかつきには、 「デスクトップ使ってテレビ見ながら PAT で競馬を打つ」という幸せな環境の維持のためなら 2 万円までならだします ^^
 是非ともご検討を… > DX アンテナ

Ellinikonblue.com Weblog 「 torne mobile が気になる理由」