「
マイクロソフト、x64 版 Windows XP/Server 2003 を開発完了」
(
PC Watch より)
その存在が明らかになってから、ずいぶんと長く待ったような気がしますが、
x64 版 Windows XP
がいよいよ市場に投入されます。
自宅でメインで使っている今のデスクトップが、
もうぼちぼち三年近く前のプラットフォームがベース
(
AMD Athlon XP 2800+/
ASUS A7V8X/
nVIDIA GeForce4MX) なので、
その刷新を考え始めています。
今の
Intel プラットフォームに戻る動機はないので、
次は Athlon64/nForce4 Ultra/GeFroce 6x00 という組み合わせになるのでは
ないかと思っていますが、OS として x64 版を使うか使わないかに関しては、
まだイメージがありません。
雑誌記事など収集した情報では、現状の 32bit アプリケーションを使う限りは
大幅なパフォーマンスアップはなさそうすし、また 64bit 専用の
アプリケーションのアナウンスもまだありません。
もちろん 4GB 以上のメモリを搭載する気も予算もありません。
唯一 x64 に対応した主たるアプリケーションである
ブラウザ(
Internet Explore
ですけど…)にいたっても、
本体が x64 に対応していたところでプラグインが対応していなければ
意味がないということで、
強い動機付けにはなりえません。
また、これから CPU は急速にマルチコアへと変貌していき、
現状のプラットフォームが継続的に使えるかも怪しく、
当然ながら OS にも小さくはない対応が求められていくでしょう。
そのハードウェアからの要求に今回の
x64 版 Windows XP
が完全に応えられているとは思いません。
そして 2 年以内には Longhorn も登場します。
新世紀版と銘打って登場した某 OS のように
Microsoft にとって
鬼子にならなければよいのですが…
しかし…前回のノート PC の時といい、今回のデスクトップといい、
実にタイミングの悪いときに刷新を考えるなぁと自分でも思います。(..;>