Ellinikonblue.com Weblog

夢は夢のまま終わらせない…

Posted on Dec 17, 2004 at 12:28

POPFile 0.22.1 のデータ移行

 R1 から W2 に乗り換えて、 POPFile を 再度インストールしました。
 以前、R1 で POPFile を バージョンアップしたとき、コーパスを飛ばしてしまった 苦い経験 があって少々緊張しましたが、破損した R1 から救い出せたデータを移植して 何とか復活できました。

 通常、0.22.1 では、各ユーザごとのコーパスのデータは、
C:\Documents and Settings\(ユーザ名)\Application Data\POPFile\
以下にあり( C ドライブがシステムドライブの場合)、 この中にあるファイル/フォルダ一切合切を、 新規に POPFile を インストールした後、まるまる同じフォルダにコピーすれば終了でした。
 なんてことはない作業でしたが、今後、同種の作業が発生したときの 防備録としてメモしておきます。
Posted on Dec 16, 2004 at 19:02

Wheel Redirector 1.7.3

http://www.group-finity.com/
 時々拝見させてもらっている onlinesofts.com の 過去の記事を流し読みしているときに、気になったツールで、 試しに使ってみると異常に便利。
 まずはホイールマウスと Becky! Intenet Mail v2 との組み合わせ。 3 ペインのメーラーだとどんなものでも効果を発揮すると思うのですが、 マウスポインタを持っていくだけで、スクロールの対象となるペインが変わる。 たったこれだけのことなんですが、非常に操作が感覚的に自然になります。
 さらにお勧めしたいのは Panasonic Let's note LIGHT シリーズ 搭載の ホイールパッドとの組み合わせ。 なぜかアクティブでないウィンドウにホイールの移動情報がリダイレクトされませんが、 ホイールパッド使用時のタップ回数が減りますので、明らかに操作が楽になります。
 ここ最近のフリーのツール類で、個人的には最大のヒット (知っていた人から言わせれば、なんぞ今更と言われそうですが…)。 上記のホームページからは 現在 (2004/12/14) 、ダウンロードができなくなっているので、 Vectorこちら からダウンロードして、ぜひお試しあれ。
Posted on Nov 14, 2004 at 15:16

nVIDIA ForceWare 66.93

 nVIDIA のグラフィックスドライバ ForceWare が 66.93 にバージョンアップしています。
 Windows 2000/XP 用と Windows XP Media Center Edition 2004/2005 用の ForceWare のバージョン番号が、今回から同じになっており、 また双方ダウンロードしてみたのですが、ファイルサイズも同じで、 CRC をチェックしてみたわけでもないのですが、ひょっとしたら同一のものに なっているのかもしれません。
 新しい OS が出たての頃はよくあることですが、 今後、頻繁にバージョンアップを繰り返す可能性もあり、 前回の 66.77 にバージョンアップしてから我が家の MCE2005 PC で 番組表の表示が崩れることもなくなったので、 ひとまず今回は見送りです。
Posted on Nov 10, 2004 at 11:10

Firefox 1.0 Release

http://www.mozilla-japan.org/
 いよいよリリースされましたね。日本語版(を含む全 14 カ国語版)も同時リリースです。
 早速インストールしてみましたが、正式版 1.0 を名のるだけあって 各所が洗練されたようでいい感じです。
 最近、フレーバーで悩まされ、CSS を勉強し直して、 Internet Explore 以外のレンダリングエンジンの必要性を、 ひしひしと実感しているので、 窓の杜よくわからない コメント もしていますが、 これからもがんばって欲しいものです。
Posted on Nov 08, 2004 at 00:03

Windows XP Media Center Edition 2004/2005 ForceWare Version 66.77

 nVIDIA の GeForce シリーズ用 ドライバ FoeceWare の Windows XP Media Center Edition 2004/2005 向けの バージョンが 10 月 29 日 付けで新しくなり、バージョンが 66.77 になっています。

 我が家の MCE2005 PC の環境を整備中に、 nVIDIA のサイトから最新の ForceWare をダウンロードしようとしたときには、 まだ「 Windows XP Media Center Edition 2004 」(確か…)となっていたので、 気になってはいたのですが、今回は 「 Windows XP Media Center Edition 2004/2005 」となっているので、 早速落として入れ替えました。
 と言うのも「番組ガイド」を呼び出して、 しばらくすると表示が乱れて、ひどいときは番組表を読みとれなくなるときがあるので、 何とかならないかと情報を集めている最中だったので…
 このドライバの更新で解消することを心より願います(^O^;>
---
 先月の月間最多更新記録に続いて、なんと今日で 10 日連続更新記録樹立!
 そろそろ疲れた(^^;>
Posted on Nov 07, 2004 at 00:01

avast! 4 Home Edition

http://www.avast.com/
 60 日間試用でき、個人使用に限りユーザ登録さえすれば、 14 ヶ月無償で使用できるという、 俄には信じがたいウィルスチェッカー。
 手元でウィルスを飼ってるわけではない (^^;> ので、 その効果の方は今のところ「?」ですが、 Windows XP の Service Pack 2 がリリースされ、 「セキュリティセンター」なる機能が付加されたため、 ウィルスに対する対策ソフトウェアを用意しないと、 非常にこまめにアドバイス(?)してくれるようになりました。 このポップアップを黙らせる方策として 使用する分には非常に便利。

 個人的には、 ノートンアンチウィルスを 信頼して使っていて、実際、ここ何年もウィルスに悩まされたことがありませんが、 この手のウィルス対策ソフトのライセンスも決して安いものではなく、 持ち歩いてダイヤルアップや、ホットスポットに ほいほい繋ぐノート PC ならまだしも、 SPI (ステートフル・パケット・インスペクション)を 装備するルータの内側にいる端末のために、 目くじらを立てて対策を施す必要があるかというと、 家庭用ルータの SPI やルータ自身のセキュリティを どこまで信用するかにもよるのですが、 個人的にはさほど神経質にならなくてもいいかなと思います。

 効果のほどはひとまず置いといて、我が家の MCE2005 PC にインストールして、 目に見えて遅くならないのは結構びっくり。この部分に関してはすでに○です。
Posted on Nov 05, 2004 at 00:15

MCE2005 PC にインストールすべきソフトウェアを考える

 さて順調に稼働を始めた我が家の MCE2005 PC ですが、 当然ながら AV サーバ的な使い方をしますので、その環境には、 機能性を強化することには重点をおかず、 より安定性を重視し、少数のアプリケーションだけを吟味して インストールするようにしようと思っています。
 用途を考えても、オフィス・スイーツなどはいらないような気はしますし、 もし必要になっても OpenOffice.org で十分でしょう。 また、この PC でメールを読むことも考えてませんので、 メールクライアントもパス。

 とりあえず、現状、以下のアプリケーションをインストールしました

Explzh http://www.ponsoftware.jp/
 ファイルの圧縮/解凍に関しては何にしても必須ですから、 インストールするのはいつもお世話になっているこれ。

Maxthon http://www.maxthon.com/
 常時起動ではなくても、起動している時間が比較的長い PC ですので、 ブラウザは使いやすいものに強化しておいた方が何かと便利でしょう。
 Adobe Reader など一通りのプラグインもインストールしておくことにしました。

Susie for Win32 http://www.digitalpad.co.jp/~takechin/
 MCE2005 の「マイピクチャ」でフォルダを追加すると、 あちらこちらにサムネイル用のインデックスファイルをぼこぼこ作ってくれるので、 やっぱりネットワーク上の共有フォルダにある画像を閲覧するときは これを使うことにしました。

 この他に ffdshowCoreVorbis など一応、一通りの映像、音声のコーデックはインストールすることにしました (どちらも Free-Codecs.com から ダウンロードできます。ffdshow の日本語化は こちら)。
 また、CD リッピングから MP3 変換までの作業用に使い慣れた QCDPlayerSuperTagEditor 改造版 (オリジナルは こちら ) も使うことにしてインストールしました。

 MCE2005 を使う上で、一番の問題と考えたのは、 MCE20005 が基本的には 「 Windows XP Professional SP2 に 10feet UI をかぶせたもの」 であるため、ウィルス対策ソフトがないとこまめに文句を言ってくれること。 これははっきり言ってうっとうしい。
 基本的には常にファイヤウォールの内側で運用する端末ですから、 普段持ち歩くノート PC のように目くじらを立てて対策を施す必要もないので、 信用はしているが安くはない ノートンアンチウィルス のライセンスを用意するのはもったいない。 と言うことで、

avast! 4 Home Edition http://www.avast.com/

を試してみることにしました。 今のところ、問題なく動作しています。
 で、できあがったデスクトップはこんな感じ。
Image:20041105MCE2005DeskTop.jpg
 現状、ここまででまだパフォーマンスダウンは感じられませんので、 とりあえず、当分このままで運用を続けて様子を見たいと思います。
Posted on Nov 04, 2004 at 07:56

POPFile 0.22.1

 POPFile 0.22.0 が リリースされてからまもなく 0.22.1 がリリースされましたが、 今頃になってアップグレードしてみました。
 で、ぶっ飛ばしました…コーパス(メールを分類するための単語データベース)。
 前バージョンを適当に「はいはい」と応えてアンインストールすると、 きれいさっぱりすべてのファイルがなくなりました(T-T;>
 今まで鍛えてきた苦労が水の泡…

 次回アップグレードするときは上書きでチャレンジしてみることにします。
 大事なプログラムデータはバックアップしてから、 アップグレードに挑みましょう!…と言うお話。
Posted on Oct 20, 2004 at 18:54

MSN ミュージック 落ちてます…

 本日 Winodws Media Player 10 日本語版 が公開され、 MSN ミュージック もオープン!と思いきや、 MSN ミュージック 落ちっぱなし。 (ちなみに 15:00 から 18:00 まで、ブラウザで数度トライしましたが 一度もアクセスできず)

 発表されたときの価格(シングル一曲の上限が 367 円、 アルバムの上限が 2200 円)もがっくりなら、 オープン当日からアクセスできずに二度がっくり。
 日本の楽曲ダウンロード販売の夜明けは遠い!?
Posted on Oct 13, 2004 at 10:46

Firefox 1.0 Preview Release(0.10.1) 日本語版

 RSS フィードを 「ライブブックマーク」 として登録できる という新機能が気になって試しに入れてみました。
 結論として、気軽に使うならこれは結構いけてます。
 ただ、以前から使っている Sage と比べると、 インターフェイスとしては悪くないのですが、 ライブブックマークが増えてくると面倒そうだとか、 記事の検索とかはどうするんだろうとか考えてしまいます。
 また気になることもあって、ライブブックマークを登録して選択すると、 そのサブメニューとして記事の一覧と「タブで開く」と言うメニューが表示されるのですが、 実はこの「タブで開く」を選ぶと すべての記事が一斉に新規タブで開く と言うワナが…一瞬、ブラクラかと思った(^-^;;;>
 どう考えても「タブで開く」を選ぶとチェックが入って、 記事を選ぶと一つだけ新規タブで開かれるというのが、正しいインターフェイスだろう と個人的には思います。
 またライブブックマークの機能とは関係ないのですが、 Firefox 1.0 Preview Release の日本語版に Sage 1.2.2 完全日本語版 を追加すると、完全日本語版なのに Sage のメニューが日本語化されない。 これもワナ?(--;;;>

 結論: 現状、Mozilla 系では Thunderbird の RSS 受信機能が一番!