Ellinikonblue.com Weblog

夢は夢のまま終わらせない…

Posted on Oct 05, 2004 at 11:20

Thunderbird 0.8/Firefox 1.0 Preview Release 日本語版

 Mozilla 系 メールクライアント Thunderbird とウェブブラウザ Firefox の 最新日本語版が公開されています。
 しかしながら Thunderbird 0.8 の日本語版に関しては、 英語版のリリースからかなり遅れてのリリースに関わらず、 v0.8 アップデートの目玉であるはずの RSS 機能が利用できないと言うバグを 抱えています。 ( 窓の杜 「Mozilla Japan 、メールソフト「 Thunderbird 」 v0.8 日本語版をリリース」
 実際、個人的にも 0.8 にアップデートしてこの点に気づいて、 正直、がっくりきました。
 個人的に Mozilla プロジェクトに何か貢献しているわけではないので 偉そうにと思われるかもしれませんが、 Mozilla Japan が活動を開始して 各 Mozilla 系アプリケーションの日本語版が、 公式に Mozilla Japan から リリースされるようになって、明らかにリリースのペースが遅くなったような気がしますし、 今回の Thunderbird のバグに関して言えば、品質が上がったようにも感じられません。
 今後とも組織化の悪例にはならないように願いたいものです。
Posted on Oct 02, 2004 at 20:27

Windows XP Media Center Edition 2005

 DIY(Do It Yourself 死語?(^^;;;>)系やいわゆるアキバ系のサイトで 少し前から話題になっている Windows XP Media Center Edition 2005 の DSP 版が本日から発売されているようです。 久々にちょっとおもしろそうなものが出てきましたね。

 自宅の作業部屋の AV 環境構築に向けて計画を策定中だったのですが、 DVD/CD/TV 鑑賞のために、液晶ディスプレイ TV とはやりのネットワークメディアプレーヤなどを 組み合わせるか、薄型新 PS2 と TV チューナーボックスでいこうかとも考えましたが、 この MCE2005 の登場で計画を再度見直し中。
 しかし、現状では肝となるこれに対応したキャプチャーカードの選択肢が少ない、 DVD を再生するために必要な対応 MPEG2 デコーダソフトが市販されていない などいろいろ問題がありそうな上に、個人的にも予算の問題から手を出したくても 出せない状況です。
 また MCE2005 クライアントを自作するのであれば、タワー型の無骨な PC より 前から興味のあるキューブ型ベアボーンでやりたいと思いますが、 そうなると高い推奨スペックやキャプチャーカードが果たして入れ込めるかという のも問題になりそうで、いよいよハードルが高くなりそうです。
 と言うわけで、MCE-Forum でも 眺めながら暫し静観。
(などと言いながら、すでに頭の中では冬のボーナスをあてにした さまざまな物品リストが…た・たのしい(^^;> )
Posted on Sep 28, 2004 at 18:37

PukiWiki 1.4.4

 PHP でインプリメントされた Wiki エンジン PukiWiki の 1.4.4 がリリースされています。
 Ellinikonblue.com PukiWiki では、今年四月に開設以来、初のバージョンアップになります。
 バージョンアップも初めてならば、1.4.4 以降(要は今回のバージョンから)、 ディレクトリ構成が見直されており、ファイルの入れ替えだけでは対応できそうになさげです。 PukiWiki に思いの外溜まっているコンテンツを吹き飛ばしてしまわないよう 細心の注意が必要な作業になりそうです。
 最大の問題はいつやるかということ… (本職でも遅めの夏休みの明けのため、ただいま全体的にぼけぼけの状態 (^^;>)
Posted on Sep 25, 2004 at 15:50

Thunderbird 0.8/Firefox 1.0 Preview Release

 Mozilla 系のメールクライアント Thunderbird の 0.80 がリリースされました。 メールクライアントはもうずいぶん前から Becky! Intenet Mail を使い続けていて、 Thunderbird にも興味はあるのですが、今更乗り換える気には全くなりません。  しかし、今回のリリースで RSS のリーダー機能が新しくインプリメントされ、 今のところ、Becky! Internet Mail には RSS リーダー機能を提供するプラグインが(私の知る限り)ないので、 これはと思う RSS リーダーを探していることもあり、これが少々気になります。

 一方で、Mozilla 系ブラウザ Firefox の方も 1.0 Preview Release がリリースされ、RSS フィード URL をブックマークに登録すると、 最新の情報がブックマークとして表示されるという機能がインプリメントされており、 これもちょっと気になります。
 また Firefox には最近個人的にちょっと試してみた Sage という拡張プラグインもあります (完全日本語版は こちら)。

 将来的に Apple の Safari も MacOS X 10.4 搭載版から RSS に対応するらしく、 Microsoft も 次世代 OS "Longhorn" から RSS 対応することが知られており、 RSS で情報を配信すると言う手法はこれから確実に根付いていきそうではありますが、 果たしてブラウザとメールクライアント、どちらにこの機能があった方が便利なのかと 言われると、今のところ個人的にはメールクライアントにあった方が良いような気がします。

 ただ現状のメールやウェブと言うようなメタな技術に対する個々のアプリケーションではなく、 インターネットを通じたパーソナルな情報の伝達、収集、蓄積をサポートする これまでとは違ったアプローチ(統合されたとは言いません)のアプリケーションが そろそろ必要になってきているのではないかと個人的には思っています。
Posted on Sep 13, 2004 at 23:10

Maxthon 1.0.0250

 ITmedia のコラム 「 IE を滅ぼすスーパーブラウザ」 を読んで、 少々経ってからブラウザを MyIE2 にしてみて、 今ではもう手放せなくなっています。
 IE のコンポーネントを呼び出しているタグブラウザの上に、 ポップアップブロック、マウスジェスチャー、ダウンロードツールとの連携など、 あと日本語に対応した RSS リーダーがプラグインであれば完璧と思うくらい、 機能的には充実して、IE や Mozilla しか使ったことのない方には 是非試していただきたいソフトウェアです。

 ずいぶん前に MyIE2 から Maxthon に名前が変わったことは知っていたのですが、 どうもバージョン番号のあとの beta の文字が気になって、 バージョンアップを今まで見送ってきましたが、1.0.0250 から beta の文字が とれたみたいですので、バージョンアップしてみました。
 まだバージョンアップして間もないですが、特に大きな問題は発生してません。 あまり代わり映えも見受けられませんが、 気のせいかちょっときびきび動くようになった気がします(たぶん気のせいでしょう)。
 あとアイコンがちょっとかっこよくなっていてちょっと嬉しい (^^;>
-----
 最近、Miech って RSS リーダー機能付き タグブラウザもちょっと気になっています。
Posted on Sep 12, 2004 at 19:38

POPFile 0.22.0

 「ベイズ推定」を基にメールを振り分ける POPFile が バージョンアップして 0.22.0 になりました。
 今年の三月に ellinikonblue.com のドメインを取得してからというもの、 スパムメールが日に日に増えはじめ、少々うっとうしくなり始めた頃、 Becky! Internet Mail v.2 との 組み合わせで使えるスパムフィルターを探してみたところ、 この POPFile にあたりました。
 現状、スパムメールは全メールの二割に達しますが、 精度は 98% 超という数字を記録しています。 「トレーニング」という作業が必要になることがあらかじめわかっていましたが、 これもさほど煩わしいものでもなく、かつ回数も思っていたほど多くなく、 今ではもう欠かせないソフトになっています。
 今年の五月からこのソフトウェアを使用していますが、 今回のバージョンアップで
  • ISO-2022-JP 以外の文字コードの日本語メールへ対応
  • APOP への正式対応
などが行われています。
 今回は初めてバージョンアップしてみようかなという気になっています。