Ellinikonblue.com Weblog

夢は夢のまま終わらせない…

Posted on Aug 03, 2015 at 22:40

Gmail の未読を Android アプリでも簡単に見つける方法

 そんなこと知ってるよ!という方にはつまらん話です。 すみません、なんのひねりもないタイトルそのまんまの話です m(_ _)m
 えぇ、私はつい最近知りました orz

 Android 使いですので、無論、 Google アカウントをもっていて、 Gmail も使っているのですが、 Andorid アプリで、未読と既読見分けづらくないですか?

 昔はメール一覧画面で、既読と未読で背景色が変わっていたように思うんですが、 最近はメールのタイトルのフォントウェイトが変わるだけ。
 英文字はいいんですが、かな漢字は正直、タブレットで見ても見分けがつきづらいです。
# ローガンだろ?って話ではないです。たぶん w

 んでもって、なんかの拍子で読み飛ばしたメールが未読のまま残っていると、 性格的に気持ち悪いたちなんです。

 いまでも PC や Mac でウェブブラウザからアクセスすれば、 背景色が変わるので、未読が残った状態になるとウェブからアクセスして、 未読メールをつぶしてました。

 なんで Andorid アプリには未読メールだけを表示する機能がないんだ!って思うんですけど、 Tips ならありました。
is:unread
って検索をかけるだけ。

 実はこの方法、ウェブなら検索フォームにあるちっちゃい「▼」をクリックして、 検索オプションを呼び出せば、検索対象を選べて、その中に「未読メール」って言う選択肢があります。 これを選択して、あとは何も条件を指定しなかったときに、 検索フォームに入力されるのが実はこの値。

 検索のアルゴリズムは同じだと思われるので、ウェブの検索オプションを指定したときに出てくる 文字列のパターンを把握すれば、すべて Andorid アプリでも使えると思われます。
# 個人的には未読メールだけすぐに取り出せれば今のところはいいですけど…

 ま、スマートフォンのあの狭い画面の中で、インターフェイスを簡略化してより直感的にわかりやすく… と言う理屈もわかるんですけど、いくらなんでも端折りすぎじゃないですか? > Google
できるポケット+ Gmail 改訂版 できるポケット+シリーズ
まつもと あつし 著
( インプレス )
¥628
Posted on Aug 02, 2015 at 14:57

Lollipop 化したドコモ Xperia Z3 Compact SO-02G を使ってみた!

「 続々アップデート中! Xperiaの Android 5.0 Lollipop 化で何が変わる?」オクトバ より)

 ついに ドコモ Xperia Z3 Compact SO-02G (以下、 Z3 Compact )にも Android 5.0(Lollipop) がやってきました。
 Nexus 7(2012) ですでに Android 5.0 は経験していましたし、 迷うことなく即日、 Z3 Compact もバージョンアップ!

 多少ダウンロードに時間はかかりましたが、問題なくバージョンアップは完了! ま、ソニーモバイル 謹製の Xperia ホームを使ってることもあって、 ロックを解除したホーム画面はあまり代わり映えがありません w
Image:Network/20150803XperiaZ3Compact.jpg
 オペレーティングシステムが Android 5.0 になって変わるところは、 上記、オクトバ の記事をご覧下さい。

 正確なバージョンは 5.0.2 でファームウェアバージョンは 23.1.B.1.160

 特にありがたいところはサードパーティー製のアプリケーションでも、 許可さえ与えれば、 SD カードへの書き込みができるようになったこと。
 Z3 Compact で初めて SD カードを装着できる機種で Android 4.4(KitKat) を使ったもので、 プレインストールアプリでしか SD カードへの書き込みができないと知ったときは、 ちょっとオタオタしました (_ _;>

 上記記事以外で、気がついたところを列挙しますと…
  • 画面上部をタップするだけで降りてきたクリック設定パネルが、スワイプしないと降りてこなくなった
  • Xperia ホームでも端末をランドスケープポジションにしたときに、画面が回転するようになった
  • エリア連動 WiFi 機能がなくなった
  • Chrome のタブ切り替えが Android のアプリケーション切り替えに統合された
 特に二番目のエリア連動 WiFi は購入当初から 携帯総合研究所 さんちの 記事を見て便利に活用していて、これが使えなくなったことについては、 最初、「え!?マジか!」ってかなり動揺したのですが、バージョンアップでもともとよかった電池のもちが、 さらによくなっているようで、もう気にせず WiFi は常時 ON で運用することにしました。
 それでもバージョンアップ前より電池が長持ちするような気がします。Lollipop 万歳です。

 全体的にきびきび感も上がったように思いますし、未使用時のエナジードレインもさらに少なくなりした。 これからが Z3 Compact 本領発揮かな?大事に使っていきたいと思います (^^)b

携帯総合研究所 「 Xperia Z3 Compact を買ったら設定しておきたい 17 のこと」
Posted on Jul 28, 2015 at 22:15

ドコモ Xperia Z3 Compact SO-02G に Lollipop がやってきた!

「 ドコモ『 Xperia Z2/Z3/Z3 Compact 』が Android 5.0 に」ケータイ Watch より)

 本日、 ドコモ より Xperia Z2(SO-03F)/Z3(SO-01G)/Z3 Compact(SO-02G) を Andorid 5.0(Lollipop) へバージョンアップする 最新ソフトウェアの提供が開始されました!

 Android 5.0 へアップデートされるに違いないと決めつけて、 今年 5 月に Xperia Z3 Compact SO-02G (以下、 Z3 Compact )に機種変し、 その後、事前に Android 5.0 へのバージョンアップの予定機種として、 ドコモ よりアナウンスされていましたが、 正直、こんなに早く提供されるとは思ってませんでした。
 こりゃ先般、海外では配信が開始された 5.1 へのバージョンアップも期待できるかな? お願いしますよ > ドコモ 様 ^^
Image:Network/20150528XperiaZ3Compact.jpg
 今回の Andorid 5.0 にバージョンアップすること以外のアップデートの内容については 上記の記事をご参照下さい。

 今、うちの Z3 Compact のバージョンアップやってます。 明日から早速、使い込んで、アップデートの内容は自分の目で確認する所存です (^^)b

Ellinikonblue.com Weblog
「 ドコモ Xperia Z3 Compact SO-02G は Android 5.1 になれそうか?」
「 祝!ドコモ Xperia Z3 Compact SO-02G の Lollipop 行き決定!!」
Posted on Jul 23, 2015 at 23:02

ドコモ Xperia Z3 Compact SO-02G は Android 5.1 になれそうか?

juggly.cn 「 Sony Mobile 、 Xperia Z3 / Z2 シリーズの Android 5.1.1 アップデートを本日開始」

 海外では Xperia Z3 Compact を含む Z3 / Z2 シリーズの Android 5.1.1 のアップデートの 配信が開始されたそうです。

 基本、海外で配信されているファームウェアを日本の端末にも入れて動かすこともできるらしいので、 ドコモ の Xperia Z3 Compact SO-02G (以下、 Z3 Compact )向けの Android 5.1 のファームウェアも存在すると言っても言い過ぎではないでしょう。

 さて、この Android 5.1 のファームウェアは日本では配信されるのか?

 おそらく今冬から来春にかけて発売される ドコモ の新機種は すべてとは言わずとも何機種かは Andorid 5.1 を搭載したものが用意されると予想しています。
 2014 年 11 月に発売され、Android 5.0 になれることは発表された Z3 Compact は、今冬でやっと発売後丸一年ですから、 この時点でベースとなるファームがあるのなら、まだ大丈夫かな?と楽観しています。

 やっぱ Android M あたりが微妙だな…と悲観もしております (_ _;

Ellinikonblue.com Weblog 「 祝!ドコモ Xperia Z3 Compact SO-02G の Lollipop 行き決定!!」
Posted on Jul 18, 2015 at 21:32

IEEE802.11ac に対応した忠継大王 MZK-EX750NP

 以前にも話題にしましたが、 プラネックス のコンセントに直挿しできる 無線 LAN 中継器 「忠継大王 MZK-EX300NP」 の IEEE802.11ac に対応した後継機 忠継大王 MZK-EX750NP が 7 月 17 日より発売になります。お値段 6,480 円(税込)。
PLANEX 11ac 無線LAN中継機 忠継大王 MZK-EX750NP
( Planex Communications =Item Recommendation for PC Store )
¥3,313
 うちは 802.11n までですが、 NECAtermWR9500N を二台そろえて、 快適な無線環境を構築できていますが、この環境になってからすでに 3 年以上経過しています。

 まぁ通信機器なんでまだまだ使えそうな気はしますが、 そろそろなんかあった気のことを考えておかないといけないように思います。

 無線 LAN 中継器という製品も種類が増えてきましたが、 以前にも書いたように、この 忠継大王 の場合、 コンセントに直挿ししても、それ自身に供給口がありますので、 これのためにコンセントを塞いでしまうこともありません。
 ただ今回の MZK-EX750NP 場合、 802.11ac 対応になったことで、アンテナが本体内蔵ではなくなっていますし、 以前の MZK-EX300NP と同様に、 犬の顔の絵の目の部分になっている 本体のコンセント口を使うときは絵面的に「目突き」って感じになる (^^;;; のが、 あれですが、今のところ、これを上回る魅力的な製品はなさそうです。

 次を考えるとき、もしくは何かあったときのために覚えておきます ^^

Ellinikonblue.com Weblog 「 プラネックスの新製品『忠継大王』、『ちびファイ 2ac 』がどちらもよさげ」
Posted on Jun 15, 2015 at 00:03

ドコモ Xperia Z3 Compact SO-02G を一週間以上使って

 先般、一週間くらい使ってみて、 機種変した ドコモ Xperia Z3 Compact SO-02G (以下、 Z3 Compact )の感想を書きましたが、あれから使っていて気がついたこと、 書き忘れていたことなどを付け加えておきます。
Image:Network/20150523XperiaZ3Compact.jpg
 最初に今回、前機種である GALAXY S III α SC-03E (以下 S III α)から Z3 Compact にするにあたって、 SIM カードが そもそも S III αは microSIM 形状の MiniUIM カードで、 Z3 Compact では nanoSIM 形状の nanoUIM カードだったために、 ドコモショップで UIM カードを交換してもらう必要がありました。
 UIM カードの交換それ自体は、ドコモショップへ行けば二つ返事で応じてくれるのですが、 とりあえず発行手数料 2,000 円(税抜)がかかります。 まぁ、これも月額請求への加算で請求されるということで、その場で現金は必要ありませんでした。

 ただ、新しい UIM カードを用意してもらって、 今回、白ロムを Amazon.co.jp で購入したので、 自前で Z3 Compact に新しい UIM カードを挿してセットアップしなければならず、 また交換した際に「一応、通信に異常がないかだけ確認して下さい」とドコモの店員さんから言われたので、 その場でセットアップを始め、それが終わるといきなり S III αの時に使っていた アプリケーションの Z3 Compact へのダウンロードが始まりました。
 無論、 Z3 Compact での無線 LAN の設定も終わっていなかったので、 LTE でパケットをがんがん消費してくれます… どうしていいかあたふたしているうちに終わって、 500MB ほどパケットを消費してくれました orz
 よくよく考えるとドコモショップなので、 すぐに docomo Wi-Fi の設定をすればよかったのですが… 次回はこんなことがないよう憶えておきたいと思います。
 しかし、以前、 S III αを修理に出して戻ってきたときは、 こんなことなかったんだけどなぁ…どういう条件でアプリケーションのリストアが勝手に行われるのか、 謎のままです。

 次に Z3 Compact を買う前から気になっていたことなんですが、 ワンセグを見るためには付属のワンセグアンテナケーブルが絶対に必要です。
 電波感度が悪くなるだけで、なくてもなんとかなるんでは…とか思っていましたが甘かった。 このケーブルがないとまったく受信できません。
 幸いまだワンセグが必要になるシーンに出くわしていませんが、 このアンテナケーブルどうしよう… orz
 常用しているイヤホンと一緒にしておくしかないのかなぁ…

 あと無線 LAN の問題は結局、 docomo Wi-Fi の自動接続設定を個別のオフすることで解決しました。 これは今のところ、これで不便さを味わうことはなくなっています。

 次に音楽を Z3 Compact で聞くようになったので、 以前に買った ソニー DRC-BTN40 が 非常に役に立っています。
 スマートコネクトが NFC をオンにしていると、 タッチするだけでペアリング& DRC-BTN40 を オンにしてくれるので便利便利。
 ただロックしているときには使えないのがちょっと残念ですが、 S III αの時と比較すると明らかに一手間減りましたし、なんと言ってもバッテリーのもちがいいので、 Bluetooth でイヤホンを繋いでも全然平気。超便利 (^^)b

( )
 あ、あと Z3 Compact を使いだして知ったのですが、Android 4.4(KitKat) ではサードパーティー製の ファイラーアプリケーション(うちでは ES ファイルエクスプローラーを使っていますが)では 外部 SD カードへの書き込みができないんですね(読み込みはできます)。
 よくよく考えてみると Nexus 7(2012) でしか Android 4.4 を使ったことがなかったので、 このことを知らずに最初焦りました。
# プレインストールされている File Commander なら読み書きが可能です。

…くらいかな。
 結論。特に今のところ大きな不満なし。大事に使います > Z3 Compact

Ellinikonblue.com Weblog
「 熟考の末、ソニー DRC-BTN40 を購入」
「 一週間使ってみた Xperia Z3 Compact SO-02G のいいところ」
「 一週間使ってみた Xperia Z3 Compact SO-02G の悪いところ」
Posted on Jun 04, 2015 at 22:23

祝!ドコモ Xperia Z3 Compact SO-02G の Lollipop 行き決定!!

「 ドコモ、 Android 5.0 バージョンアップ予定の 15 機種を発表」
「 au、Android 5.0 バージョンアップ予定機種を発表」
(以上、 ケータイ Watch より)

 勝った (^-^)b

 ソニーモバイル から グローバルでは「すべての Z シリーズに Lollipop を!」と宣言されてはいましたが、 ドコモ からは Android 5.0(Lollipop) への アップデートに関してのアナウンスを待たずに、 Xperia Z3 Compact SO-02G (以下、 Z3 Compact )の購入に踏み切りました。

 前回、 GALAXY SIII α SC-03E (以下、 SIII α)に機種変したときは、 既存機種への Android 4.1(Jelly Beans) へのアップデートアナウンスを待てずに、 すでに 4.1 を搭載していた SIII αの購入に踏み切りましたが、今回は勝負に出ました。 そして、今回のアナウンス…勝ったと思いましたね w

 さすがに昨冬にでたばかりの機種にアップデートが提供されないなんてことはないとは思いましたが、 今回のアナウンスで、ホッと胸をなで下ろしています (^O^)
Image:Network/20150528XperiaZ3Compact.jpg
 まぁ、しかし、今回のアップデート対象機種を見ると露骨ですよね。。。

 一応、ドコモ 様のアナウンスでは、 今回のアップデート該当機種以外へは「ハードウェアの制限などにより実施いたしません」とのことですが、 少なくともグローバルでは「すべての Z シリーズに Lollipop を!」とされていながら、 今年の秋モデルが発売される頃には、ちょうど発売後二年になる Xperia Z1 SO-01F ( 2013 年 10 月 24 日発売)は計ったようにだめ。
 もっとも au の端末でも、 Xperia ZL2 SOL25 ( 2014 年 5 月 23 日発売)はアップデートが提供されて、 Xperia Z1 SOL23 ( 2013 年 10 月 23 日発売)には提供されないわけで、 ドコモ の機種だけの話ではないようです。

「どんなローカライズをしたのか明らかにして欲しい」なんて言っても無駄だと思いますから、 ほんと販売するときは「 Android 端末の賞味期限 2 年」って表示して欲しいものです。

 うちの Z3 Compact は Android 5.1 くらいまでは面倒見てくれるかなぁ… 6 までいけるか…微妙なとこかな?ってとこまで考えを巡らせてしまいます。

 あともう一つ、 Z3 Compact が Lollipop になるなら、 わざわざ Xperia A4 SO-04G を選ぶ理由ってなんだろう?
 Z3 Compact ユーザーとしては興味本位で考えてしまいます。

 ま、ちっちゃい話で申し訳ありませんが、 今回の機種変更では読み「勝った」感を味わったので、 個人的にはよしとします (^^)v

「 4.6 インチディスプレイ、コンパクトな『 Xperia A4 SO-04G 』」ケータイ Watch より) Ellinikonblue.com Weblog
「 ドコモ 2013 年春モデル発表後になぜ GALAXY SIII αか?」
「 Xperia Z シリーズは一体どれが切られるのだろう」
「 ドコモ 2015 年夏モデル確認完了…以上」
「 とうとう Xperia Z3 Compact を買ってやりました」
「 一週間使ってみた Xperia Z3 Compact SO-02G のいいところ」
「 一週間使ってみた Xperia Z3 Compact SO-02G の悪いところ」
Posted on Jun 01, 2015 at 23:23

一週間使ってみた Xperia Z3 Compact SO-02G の悪いところ

 ドコモ Xperia Z3 Compact SO-02G (以下、 Z3 Compact )を 一週間弱使ってみましたが、すぐに気になったほぼ唯一と言ってもいい弱点は、 やはりマイクロ USB の端子がキャップレスではないところです。
Image:Network/20150530XperiaZ3Compact.jpg
 最新機種である Z4 (ドコモ だと SO-03G )などはこの点が解消されているようですが、 Z3 Compact の世代までは卓上ホルダーが付属していて、 これに置くことでマイクロ USB 端子を使わなくても充電は可能です。
 しかし、この充電ホルダーが問題で、本体を挟み込む部分にほとんど遊びがなく、 例えば保護シートを貼ってしまうと、卓上フォルダーにセットするだけで、 これがはがれそうになってしまうくらいぎっちぎちです。
 無論、シェルケースのたぐいなどつけるとまず使えません。

 カバーを開ければマイクロ USB 端子があるのですが、 このカバーが破損しやすいと Xperia ユーザーからよく聞いていたので、 できるだけこのカバーの開け閉めをしたくありません。
 と言うわけで、仕方なく Xperia 用端子に変換するケーブルを一個だけ別途買いました。
# 外出時などにどうしても充電しなければならなくなったときだけは カバーを開けます。  ただこの問題には Z3 Compact のバッテリーのもちがいいことも手伝って、 今のところ何とか目を瞑れています。

 もう一つ、これは Z3 Compact だからという問題ではないのですが、 昨今の ドコモ の端末は、 SIM 認証で docomo Wi-Fi に繋がるようになっており、 Wi-Fi をオンにしていると、これに勝手に繋がってくれます。

 これがはっきり言って余計なお世話 (^^;;; で、 少なくとも私の通勤経路はそれなりに人の多いところで、LTE より高速な通信環境を提供してくれる docomo Wi-Fi のアクセスポイントは皆無に等しく、 使い始めの頃は「なんで急におそくなるん?」と思っていると、 docomo Wi-Fi に繋がっていると言うことがありました。

 幸い Z3 Compact には電源管理の設定で「エリア連動 Wi-Fi 」という設定があって、 位置情報からこの設定に登録されたアクセスポイントの近くに来ないと Wi-Fi をオンにしないと言うことができます。
 これを使えば勝手に docomo Wi-Fi に繋がる問題も回避できる! …と思ったのが甘かった f^^;
 幸か不幸か自宅は駅に近く、この駅には docomo Wi-Fi が設置されており、 エリア連動 Wi-Fi で Wi-Fi がオフになるエリア内にあります。
 しかも、このエリア連動 Wi-Fi の設定は、 Wi-Fi がオンになっている状態でアクセスポイントに繋がると 勝手に登録されるので、結局、エリアの外に出たときに エリア連動 Wi-Fi の設定から docomo Wi-Fi のアクセスポイントの登録を削除すると 言うことをこまめにやってます orz
 そもそも Android の Wi-Fi に自動接続しない設定をアクセスポイント個別にできると最近知ったのですが、 それだと今度、 docomo Wi-Fi を真に使いたいときに便利が悪そうで…

 勝手にエリア連動 Wi-Fi に登録しないアクセスポイントを設定するようにできないっすか? > ソニー

 やっぱできのいい Wi-Fi 接続管理ツールを探すのが正解なのかな…
# 謹製の docomo Wi-Fi かんたん接続ツールは、そもそも SIM 認証に対応していない機種用らしいです…

 ま、どちらも努力と工夫で解消できそうな問題なので、 やっぱり結論は…本当に大事に使っていこうと思ってます > Z3 Compact (^O^)b

Ellinikonblue.com Weblog
「 Xperia の 2015 年完成形『 Z4 』発表!」
「 一週間使ってみた Xperia Z3 Compact SO-02G のいいところ」
Posted on May 29, 2015 at 21:51

一週間使ってみた Xperia Z3 Compact SO-02G のいいところ

 やっと思い切って機種変した ドコモ Xperia Z3 Compact SO-02G (以下、 Z3 Compact )を 一週間弱使ってみて…やっぱりいいですね、新品は… (^^)b
Image:Network/20150528XperiaZ3Compact.jpg
 何がいいって、 あくまで前に使っていた GALAXY S III α SC-03E (以下 S III α)と比較してですが、 圧倒的にバッテリーも持ちが良いです。
 そりゃ比較対象は二年近く使い込んだ端末ですから、 昨今はある程度以上、バッテリーがへたっていたとも思われます。
 それでも S III αは朝、満充電で出かけても、 夜、飲み会などあったりなんかして帰りが遅くなると、 どこかで充電しないと帰宅までもたなかったのですが、 Z3 Compact は同じく満充電で出勤すれば、(購入したてで触っている時間が長い今でさえ) 飲んで帰ってきても 40% を切るか切らないかくらいでした。余裕です。

 あまりゲームとかをスマートフォンでプレイする人ではないですが、 それ以外の用途では平均以上には使う人だと思っています。

 それでも S III αの時はバッテリーが不安で、 これで通勤の行き帰り音楽を聴こうなんて思わなかったのですが、 Z3 Compact になって音楽を聴いて通勤しても、このバッテリーの余裕感。
 最高です (^^)b

 次に表示まわりとサイズ。
 同じ 1280x720 と言う解像度のディスプレイでも、 S III αは 4.8 インチと Xperia Z3 が 4.6 インチになりましたが、 気になるほど小さくなったような気はしません。
# 老眼が気になり始めるお年頃の私でもです (^^;;;;;>

 それより本体サイズが小さくなったことで、 女性でも私より大きい人はざらにいるくらい手の小さい私には持ちやすくかつ操作しやすいです。
 今回、購入にあたって Z3 と Z3 Compact でも少し迷いましたが、 スマートフォンとして持ち歩く端末は Z3 Compact ぐらいがベストサイズだな… と実感しております ^^

 ディスプレイに関してもう一つ言えば、 S III αは SUPER AMOLED (有機 EL )で非常にビビッドな色表現だったのですが、 Z3 Compact はトリルミナスディスプレイ for mobile (液晶)で ソニー 独特の発色をする S III αに比べると 鮮やかではあっても落ち着いた発色なので、 私の目にはこちらの方が自然な感じがします。

 これはカメラ機能にもいえて、 S III αはきれいに撮れるのですが、不自然なくらい鮮やかな色味で、 Z3 Compact はすごく普通な感じというとあれですが安心できる色味で、 個人的好みで言うとやはり Z3 Compact の作る絵の方がいいです。
 あとカメラ機能で付け加えるなら、 これは 2012 年の冬モデルであった S III αとの比較は酷な話ですが、 やっぱり Z3 Compact の方がフォーカスが早いです。

 最後に期待していた音楽再生機能。
 抜群です (^^)b

 これはこれまで音楽を聴くときに使っていた 第四世代 iPod touch との比較になりますが、 操作性に関しては慣れもありますのでひとまず置いておくとして、 アプリケーションとしてはいい感じ(完璧とは言わない (^^;A )ですし、 音質は圧倒的にいいです。
 私の耳には音の解像度がそもそも違う気がします。

 早速、MusicBee で、 iPod touch に転送していた楽曲すべて、 Z3 Compact にも転送しました。
# おかげでこれまで使っていた microSD カードの容量がかつかつになりました。 このあたりの話は後ほど詳しく…

 いいです。大満足です。本当に大事に使っていこうと思ってます > Z3 Compact

 ただ悪いところと言うか、気になるところもあるので、 特にうちのサイトは ソニー 様より 何かご提供いただいているわけでもないので、 次回はそのあたりに関しても忌憚なくまとめておきたいと思います ^^ Ellinikonblue.com Weblog 「 とうとう Xperia Z3 Compact を買ってやりました」
Posted on May 23, 2015 at 16:27

とうとう Xperia Z3 Compact を買ってやりました

 先般、ドコモ の 2015 年夏モデルの発表があり、 その中でも ソニーモバイル の Xperia Z4 SO-03G および Xperia A4 SO-04G (以下、 A4 )の発表があったばかりではありますが、 これまでさんざん、検討に検討を重ねた末、 このたび、 Xperia Z3 Compact SO-02G (以下、 Z3 Compact )に機種変しました。
Image:Network/20150523XperiaZ3Compact.jpg
 基本、MacBook Air を常日頃使いつつ、 iPod touch で音楽を聴いたりもする人なのですが、 なぜか iPhone にはまったく興味がないので、 必然、スマートフォンは Android になり、 これまで GALAXY S III α SC-03E を大きな不満もなく二年以上使い続けましたが、 音楽再生まわりの機能を期待して今回、Xperia シリーズにしようと思っていて、 その中で ドコモ の機種を選ぶなら、 Z3 Compact にターゲットを絞っていました。

 去年の冬春モデルとして発表された機種で、 Andorid も 4.4 と少々古い機種になりますが、 今回、夏モデルとして発表された A4 と中身はほとんど変わりませんし、 その A4 が Android 5.0 で出てくる以上、 Z3 Compact にも Android 5.0 はいくら何でも提供されるだろうという 見切り発車的な判断もありました。

 また ドコモ の 旧料金プラン利用者への弾圧に屈したくもなかったので、 今回は白ロムを購入し、自前で機種変しなければならないという事情もあったので、 白ロムが市場に出回るまで今回の夏モデルを待つという選択肢もありませんでした。

 なんとなく自分の中では必然的に Z3 Compact になったように思っていますが、 だったらもっと早く決断しろよ!って話は、自分でもそう思います (^^;A

 まぁとにかくやっと思い切りました。
 と言うことで、ただいま、個人的には初めての Xperia となった Z3 Compact と格闘中です (^^)b

「 ハイスペックな約 4.6 インチコンパクトスマホ『 Xperia Z3 compact SO-02G 』」
「 ドコモ 2015 夏モデルに『 Xperia Z4 SO-03G 』」
「 4.6 インチディスプレイ、コンパクトな『 Xperia A4 SO-04G 』」
(以上、 ケータイ Watch より)

Ellinikonblue.com Weblog
「 Xperia Z3 Compact を買っちゃってもいいんじゃない?」
「 ドコモ 2015 年夏モデル確認完了…以上」
「 ドコモ 2014 年冬~ 2015 年春モデルを見て考える今後の振り方」