Ellinikonblue.com Weblog

夢は夢のまま終わらせない…

Posted on Dec 16, 2005 at 14:28

SQL Server 2005/Visual Studio 2005 Express Edition 日本語版

「 SQL Server 2005 / Visual Studio 2005 日本語版が完成、MSDN 会員向けに提供開始」ITmedia より)
「 『 Visual Studio 2005 Express Edition 』日本語正式版の一般向け無償公開開始」窓の杜 より)

 Visual Basic / C# / C++ / Web Developer の 2005 Express Edition 日本語版、 SQL Server 2005 Express Edition 日本語版が公開されています。
 一年間期間限定らしいので、欲しい方はお忘れなく。
 the Microsoft Conference に行ったとき にも、 広告を見ましたが、別途書籍付きのパッケージも発売されます (税込 4,800 円)。 これからチャレンジという人はこっちの方を待つのも一手かと思います。
Posted on Dec 16, 2005 at 09:57

Creative Zen Vision:M

Apple Brothers:Mac News 「 クリエイティブ、アップルにケンカを売ってる!? 『 Creative Zen Vision:M 』(ゼン ビジョン:エム)を発表」

 まぁまずは穏便に (^O^;>
 とりあえず小型の HDD を搭載して、ある程度の携帯性を実現しようと思えば、 サイズ的に似たり寄ったりになるのはやもえず、カラーも白や黒というのは ベーシックなものですから、そうなってくると全体的に類似点が多くなるのは 仕方がないかなと思います。
 が、しかし、あのメニュー画面はやばくないですか?いくら何でも。。。 (^^;>

 まぁ一度冷静になって Zen Vision:M を見ると、 オーディオプレーヤではなくメディアプレーヤーとしては、 iPod より魅力的に感じる部分はあります。
 H.264 や MPEG-4 ではなく、MPEG-1 や MPEG-2 など 今手元にある資産を活用できるというのは iPod にはない魅力だと思います。

 ただ「持ってる動画ファイルを適当に転送して楽しんでね」ではなく、 例えば MCE2005 で 録画したファイルを同期できるとか、 ちょっとしたソリューションを見せた方が良かったのではないでしょうか?
 しかし、そんな動画からのアプローチで行くのなら Zen Vision のように大画面を維持すべきだったかな とも確かに感じます。

 ただの音楽携帯プレーヤーでは既に勝負はつき始めているわけですから、 Apple とは違ったアプローチをハードではなく ソフトウェア側から、 もうちょっと真剣に考えないと、メディアプレーヤーとしても 勝負が決まってしまいますよ。。。 「 Apple 、iTMS のビデオ販売が300万ダウンロードを突破 -米国でナイトライダーなどNBCの人気番組を配信開始」AV Watch より)
Posted on Dec 16, 2005 at 00:01

これが NVIDIA の進む道

「 NVIDIA 、ULi Electronics を買収」ITmedia より)

 NVIDIAALi から分社したチップセットメーカー ULi を 5200 万米ドルで買収… NVIDIA は、 本気でグラフィックチップ専業メーカーからの脱皮を図っているのでしょう。

 ULi と言えば、 プラットフォームが枯れてくると強くなってくるメーカーで、 そのプラットフォーム世代が末期になってくると、 メーカー製 PC のローエンドクラスの チップセットは ULi の一色になる… 対して、nForce に代表される NVIDIA の チップセットは確かに高付加価値ですが、それ故に高止まりして、 とくにグラフィック統合型チップセットなどはメーカー製 PC には採用されづらい… というイメージがあります。
 チップセットメーカーとしては 後発の NVIDIA としては、 ULi のチップセット技術を取得する以上に、 メーカー製 PC に採用してもらうための販路、サポートノウハウは魅力でしょう。

 グラフィックスチップベンダが淘汰され、専業メーカーが実質市場から消滅した現在、 これが NVIDIA の生きる道の一つと 言うところでしょうか?
 さてチップセットメーカーとしては NVIDIA と 同じく後発のグラフィックチップベンダのもう一つの雄 ATI はどうでますかね?
Posted on Dec 15, 2005 at 23:16

Web2.0 って何よ

「 ドリコムが具現した Web2.0 の第一弾『ドリコム RSS 』 -- ユーザーに合わせた広告配信も」
「 『 AJAX 』で生まれ変わるデスクトップアプリケーション」
(以上、 CNET Japan より)

http://www.drecom.co.jp/
 最近、「 Web2.0 」という言葉を良く耳にしますが、 これってまだ定義のない言葉で、「わび」「さび」とかと同じで 感性を表現する言葉だと認識しています。
 「 Web2.0 を具現する 」とは、また大きくでたなと、 惹かれて記事を読んでみたわけですが、お題に負けてますな。

 AJAX と言う手法は確かにウェブアプリケーションの実装方法として 大きな可能性を秘めたものだと思いますし、 どっかで聞いた「 RSS は Web2.0 の血液」と言う言葉にも納得はできます。
 ただ RSS をソーシャルブックマーク的にデータベース化し、 AJAX 実装の RSS リーダーを提供して、API を公開する。 それに広告を織り交ぜてビジネスモデルを組み立てる。。。 今更、目新しさはないですね。 私個人の感性では「 Web2.0 」とは思えません。
 しかも、論より証拠、ものを見てみようとすればこの始末。。。
Image:20051213Web2_0.jpg
 Web2.0 を具現するより先にプロジェクト管理 1.0 を まず実践しましょう。。。って感じです。
Posted on Dec 15, 2005 at 15:20

スマートフォンのニーズは日本にもある

「 前日の夕方6時から並ぶ人も──『 W-ZERO3 』の当日販売分に 60 人」
「 『 W-ZERO3 』予約に行列、 200 人」
「 『 W-ZERO3 』予約でウィルコムストアがパンク」
(以上、 ITmedia +D より)

 ここ連日の WILLCOMW-ZERO3 の 熱狂ぶりを伝えるニュースを見ると、 やっぱり日本にも確実にスマートフォンに対するニーズはあるんだなぁと 確信できます。

 個人的な話ですが、携帯キャリアではないですが、 通信会社の息のかかった企業で SE 稼業を営んでいるわけで、 携帯キャリアさんとも縁遠いわけではありません。
 そんな環境にいて常日頃思っていたことが、 現状の携帯キャリア三社は、どこも「日本にはスマートフォンのニーズはない」 と思っている、と言うより自身とユーザに 思いこませようとしている気がしてなりませんでした。
 それは次から次へと登場する新機種の仕様を見ても明らかですし、 インセンティブの絡む日本の妙なビジネスモデルの弊害だともいえます。
 PDA を日本では「電子手帳」と呼ぶくらいですから、 日常使い勝手がよく、馴染んでくればおいそれとものを変えるということは、 そうそうない代物です。
 ところが次から次へと新サービスを開始し、それに伴ってユーザに比較的短い期間で 端末を更改してもらわないと困る携帯キャリアとしては、 そんな PDA 機能を端末に実装するというのは、 自分で自分の首を絞めることになりかねないと言うことでしょう。
 まぁよく言われる話です。

 しかし現実に、これだけの潜在ニーズを目の当たりにしてはどうでしょうね? もうすでに動き出しているところもあるのではないでしょうか? とすると、結果が顕在化するのは一年後ぐらいでしょうか?
 確かにムーヴメントを起こすのは高校生くらいのティーンエイジャーかもしれませんが、 実際に使っているのはその世代だけではありません。 ティーンエイジャーにしか受けないおもちゃみたいな携帯にはそろそろ飽きました。 どうせ出すならいいものをお願いしますね (^O^)/
# au の CDMA 1X WIN/Ez FeliCa 対応で 同等仕様のスマートフォンがでれば、明日にでも機種変してもいいなぁ。。。(^O^;;;>
Posted on Dec 15, 2005 at 15:16

クイック POPFile 12 月 12 日発売

「 ユミルリンク、『 POPFile 』を利用した学習型迷惑メール対策ソフト」Broadband Watch より)

http://www.quickpopfile.jp/
 ベータ テストに参加させてもらってます が、よい感じです。 独自の GUI を被せているので、お手軽さと言う面だけであれば完全に POPFile より上です。
 12 月 12 日に正式版として発売されるとは知りませんでしたが、 2,625 円(税込)ですか。。。うっとうしいほど迷惑メールが来る人で、 自分なりに対策を講じられない人がどれくらいいるかが疑問ですが、 Outlook などお使いでお手軽に迷惑メール対策を…という方なら、 何とかおすすめできる価格設定ではないでしょうか?
Image:20051112QuickPOPFileBeta.jpg
 ただ迷惑メール対策に特化しているので、 POPFile のように メールフィルタとして、それ以上の振り分けを行いたいと言う場合には、 現時点では対応できません。  それが逆に現在、 POPFile を お使いになられている方には、スペックダウンと思われるかもしれませんが、  個人的にはそんな複雑な使い方はしていないので、 このお手軽さがちょうどいい感じです (^o^)
Posted on Dec 14, 2005 at 23:16

新 Centrino (Duo) モバイルテクノロジ、年明け早々発進

笠原一輝のユビキタス情報局 「 Intel 、『 Centrino Duo 』を 1 月 5 日に発表へ ~大幅に消費電力が下がる Napa プラットフォーム」PC Watch より)

 1 月 5 日ですか。。。ずいぶん待ったような気がしますが、 とうとうモバイルプラットフォームにもデュアルコアが搭載されるようになります。 残念ながら 64bit 化と VT(Virtualization Technology) は搭載されないようですが、 様々なソースからの既報どおり「 Intel Core 」と言う新しいブランディングを得て、 新しい Centrino (Duo) モバイルテクノロジが展開されます。

 コードネーム Yonah と呼称されてきた新型 Banias ラインの CPU を 中核とする今回の Napa プラットフォームは、これまでと同じ 通常電圧、低電圧、超低電圧に加えて、デュアルコア、シングルコアと バリエーション豊富で、CPU 自身の熱設計消費電力は上昇しているものの チップセットの省電力化によってかなり平均消費電力は伸びるようです。
 正直、普段は AMD 贔屓でも、 ことモバイルプラットフォームでは、今回の Napa プラットフォームに 万感の期待感を持っており、この製品展開で Intel の独走が 当分続きそうに感じずにはいられません。

 個人的に興味のある製品レンジでは、デュアルコアで 15W に収まる低電圧版、 出荷は遅れるようですがシングルコアで 5W(!) に収まる超低電圧版も登場します。 去年、ノート PC を 買い 換えたばかりですが、来年は目移りするほど 軽量ノート PC 大豊作の年になるかもしれません。
 今のノート PC の減価償却が終わって Vista が 安定した再来年に。。。と考えていたのですが、 その頃には Yonah は市場から消えているかもしれないと思うと、 来年、ノート PC の購入を検討する方がうらやましい限りです。
# 何か風のうわさで Mactel な Mac mini は Yonah が搭載されるなんて聞きます。。。 これ狙おうかなぁ (^-^;>
Posted on Dec 13, 2005 at 12:32

ブログ普及委員会

「 眞鍋かをりが委員長を務める『ブログ普及委員会』が発足」Broadband Watch より)

http://www.blogfukyu.jp/
「ブログの楽しさをより多くのユーザーに伝え、 健全なブログ文化の育成に寄与することで楽しくて役立つインターネット社会の実現を目指す」 ことが目的だそうです。 その目的は、ブログを三つも抱えている者として、 IT 業界に身を置いてインターネットに関わり続けている人間としては、 良きことと思います。
 ですが、「ブログの女王」眞鍋かをり さんを担いで、 その御大自らめがねをかけてご登場とは。。。少々狙いすぎでは (^-^;;;>
Posted on Dec 12, 2005 at 13:40

米 Yahoo! 、 del.icio.us を買収

津田ふみかの日記 「 Yahoo! が del.icio.us を買収」

 オンラインブックマークサービスは SpurlYahoo! Bookmarks を併用していますが、 明らかに後者の方が機能的には貧弱です。
# それが Spurl を使い始めた動機なんですが。。。

 ソーシャルブックマークサービスの草分け del.icio.us米 Yahoo! が買収して、 この貧弱な ブックマークサービス を 早いとこ何とかして欲しいところですが、これまでの Flickr のとき といい、 Konfaburator のとき といい、 Yahoo! JAPAN には サービスとして反映される気配がまったくないので、 あまり早合点して期待しない方が良さそうです。。。

「 Yahoo! 、ソーシャルブックマークサイト『 del.icio.us 』を買収」ITmedia より)
Posted on Dec 11, 2005 at 18:45

Wireless Laser Mouse 6000 に不具合

「 マイクロソフト、『 Wireless Laser Mouse 6000 』に不具合 ~該当ユーザーに対して無償交換」PC Watch より)

 えー!今日ボーナスなのに。。。速攻買いに行こうと思っていたのに。。。 まさか買いに行ってもモノがないんではないでしょうなぁ!?
 けど買って不良品だと確かにショックだろうけど、 楽しみにしていたものを目の前で取り上げられるのもまた殺生な (-_-;> # Amazon.co.jp からの Wireless Laser Mouse 6000 の 商品データに、ここ最近価格が表示されないのは 「飛ぶように売れている」と言うわけではなかったのね。。。