Ellinikonblue.com Weblog

夢は夢のまま終わらせない…

Posted on Jan 16, 2006 at 07:50

Thunderbird v1.5 Release

「 “フィッシング詐欺”対策機能を搭載した『 Thunderbird 日本語版 』 v1.5 が公開」窓の杜 より)

http://www.mozilla-japan.org/products/thunderbird/
 どちらかというと Firefox v1.5 の 時より待ってました。なぜかというと、 Thunderbird に 不満を感じることが多いからです。
 メーラーとして Thunderbird を 使用しているオフィスで今朝立ち上げた時は、アップデートのトリガーが上がらなかったので、 明日立ち上げるのが楽しみです。
Posted on Jan 15, 2006 at 22:18

デジタルカメラってそんなにいいですか?

mediologic.com/weblog 「 時代の変化」

 私個人にとって、ニコン と言う企業は、 カメラメーカ以外の何者でもなく、他のメーカならいざ知らず、 ニコン と言う会社だけは、 ずっと銀塩を作り続けてくれるものだと思っていました。

 デジタルカメラってそんなにいいですか?

 コンパクトカメラに関しては異論を唱える気はありません。 フィルム装填型のものと比べて、デジタルカメラが劣るところなどほとんど思い当たりませんから、 フィルムを使うよりデジタルの方が良いでしょう。
 ただレンズ交換のできる一眼に関しては、現状、 レンズ交換時にデジタルカメラの心臓部である CCD 受光部が剥き出しになるという 構造的欠陥(だと個人的には理解しています)があります。 ほこりの舞う空気中に CCD がさらされると、これらを吸着してしまうことが さけられません。
 勿論、この問題に対して技術的チャレンジが行われ、 既に実用化しているメーカーもあります。 しかし、現状、この問題に対して対策を講じていない商品がほとんどで、 CCD についたほこりを取るには、ある程度知識と経験がいることは、 某メーカーがクリーニング講座を開いていることからも明白です。 また撮影中、CCD にほこりが付着していることを、 カメラ本体だけで気づく術がないというのも非常に大きな問題です。 この問題が根本的に解決されない限り、私個人としてはデジタル一眼に移行することに どうしても二の足を踏んでしまいます。

「レタッチすれば?」
と言われるかもしれませんが、色味を多少調整する以上のレタッチは、 どうしても写真撮影という作業の根幹である 「真を写しとる」ことに反するような気がしてなりません。

 自分でも相当に偏屈な意見だと思いますが、 写真撮影をある程度以上真剣に始めた頃から、 ニコン と言うブランドには、 少なからずあこがれがありました。 そんなメーカだからこそ、たとえ時代の流れが急激だとは言え、 もう少しどんと構えて欲しかった。そんな気がします。

「 ニコン、フィルムカメラから撤退へ デジカメに押され」asahi.com より)
Posted on Jan 13, 2006 at 23:54

Thunderbird v1.5 の正体

「 Mozilla Foundation 、最新メールソフト『 Thunderbird 1.5 』正式版公開」INTERNET Watch より)

http://www.mozilla-japan.org/products/thunderbird/
 昨日、正式版公開 を知って、 ものすごーく期待して、今朝、 Thunderbird を 立ち上げてみたものの…アップデートトリガーは上がりませんでした。
 Firefox v1.5 の時も、 同じくトリガーが上がらず結局インストールしなおしたので、 今回は上がるまで我慢々々と思っていたのですが、 上記の INTERNET Watch の 記事にあるキャプチャー画面を見てびっくり。
 「 Thunderbird v1.5 正式版 = v1.5 RC2 」だったんですね。。。 RC2 にはまだデバッグ用コードなんかが残ってて、 正式版になればまだ速度とか向上する余地があるものだと思ってた。。。 なんかすごくがっくり (_ _;>
Posted on Jan 13, 2006 at 00:03

ワンセグとモバ HO!

「 地上デジタルの新しい魅力『ワンセグ』を体験する」AV Watch より)

 最近、大きな思い違いをしていることに気づきました。
 概して日本人は「テレビを視聴するためにお金を払うことに疑問を持っている」民族であると 思っています。ですから、 au のワンセグ放送対応の新機種 W33SA が話題になっていますが、個人的には「金を払ってまで、 街中でテレビ見たいと日本人が思うかぁ?」とひじょーに疑問だったのです。 しかし、上記記事を読んで「ワンセグ放送の受信は基本的に無償」と知って、 「外出先で気軽にテレビが見れるのはいいなぁ…」と 180 度考え方が変わってしまいました。。。
 あれ?なんでワンセグは有償などと勘違いをしていたのだろうと思い返してみると、 「モバ HO! 」と一緒くたになってました。 ちゃんちゃん (^^ゞ

 来年携帯を買い換えるときは、 「ワンセグ」「おサイフケータイ」がキーワードだな (._.)φ
Posted on Jan 12, 2006 at 22:19

Firefox v1.5 Release

「 1 年ぶりのメジャーバージョンアップ版となる『 Firefox 』 v1.5 がついに公開」窓の杜 より)

http://www.mozilla-japan.org/products/firefox/ (日本語版)
 メジャーバージョンアップは約 1 年ぶりなんですね。
 Firefox が 29 日(米国現地時間) に v1.5 がリリースされました。

 アップデート項目は様々あるのですが、個人的には
  • これまでのプラグインは( v1.5 に対応していないと)利用できない
  • 自動アップデートの機能が実装され、差分でアップデートできるようになった
  • ブラウザの「戻る」「進む」で遷移したときの描画が高速になった
と言う辺りが注目点。

 現時点で、利用時間が最も長いノート PC はまだ 1.0.7 を使用していますが、 ちょっとまえに IE Tab を導入した ことで、使用しているすべての PC 上での Maxthon からの完全脱却を決め、 最後まで Firefox を インストールしていなかった我が家の MCE2005 PC にも、 先般、インストールすることにしました。
 このときに、どうせならということで v1.5 RC2 日本語版をインストールして、 試してみましたが、これまで使用していたプラグインで使用できなかったものは、 Link ToolbarWeb Developer 日本語版 くらいで、 あと Gmail Notifer の ローケルがうまく切り替わらなかったことくらい。 動作速度的にどうかというと早くなったとは言い切れませんが、 RC2 の時点で十分な安定性と操作性は確認できました。 自動アップデートに関しても MCE2005 PC で 一度試してみて、問題がなければいよいよノート PC もアップグレードしてみようと思います。
Posted on Jan 12, 2006 at 10:20

VMware Player v1.0.1 build 19317

「 VMware、同社 /MS/Symantec 製の仮想 PC を実行できるフリーソフトを公開」窓の杜 より)
「 無償の仮想化ソフト『 VMware Player 』公開、 Firefox 搭載のセキュアな『 Browser Appliance 』も」ITmedia より)

http://www.vmware.com/
 以前、ウェブサイトの構築などを業務で関わっていたときは、 無理くりプロジェクト費用で VMware Workstation を 買ってもらって使い倒していたのですが、最近はめっきり。
 無償のプレーヤも登場したことは知っていましたが、 手は出していませんでした。
# そんな難しいことをしなくなったので XSAS でことが足りてしまう。。。  しかし、今度お仕事で、ウェブアプリケーションの検証 (聞こえはいいですがバグ探しみたいなものです)のために与えられた PC は ホワイトボックス系で CPU 、 HDD 、メモリは十分なパワー、容量ものがついているが、 OS はなんと XP Home Edition 。。。まさに「ブラウザさえ使えればいいでしょう」的な PC 。
 もったいないので、VMware Player をつっこんで使い倒すことにしました。
 使い倒すために情報を収集したサイトへのリンクをざっとまとめておきます。
Posted on Jan 09, 2006 at 14:56

あけましておめでとうございます

 あけましておめでとうございます。

 このブログを始めて、二度目のお正月を迎えることができました。 自分でもこうして続けられていることが少々驚きでもあります。
 これもこのサイトを訪れていただける方々、 blosxom という ツールを通じてさまざまな興味を私に与えてくださる方々のおかげと、 感謝いたしております。
 昨年を振り返って、このブログも走り続けるだけの時期は過ぎたように思います。 今年は少しずつでももっと自分の色を出していけたらと考えています。
 どうぞ今後とも、末永くご贔屓いただきますよう、よろしくお願いします。

2006 元旦
Posted on Jan 07, 2006 at 01:29

IE Tab v1.0.6.4

http://ietab.mozdev.org/
 あとは FirefoxIE の レンダリングエンジンが走るタブが開けたらなぁ… と何かむちゃくちゃなことを言ってみます (^^;>
 以前のエントリ 「 Firefox と Maxthon 」 でこんなことを夢物語のように言ってました。
 しかし、夢物語ではありませんでした。
 今日、偶然見つけた以下の記事から IE Tab という拡張機能に たどり着きました。

遊楽庵の視点 「 IE Tab は素敵なツール」

 おお!これこそ求めていた拡張機能! すばらしい!!ぐれいとぉ!!! MaxthonSleipnir2 のように、 ボタン一発でタブのエンジンが IE の レンダリングエンジンに切り替わるじゃないですかぁ!!!!
 IE View のように 日本語ローケル対応が不完全ではなく、完璧に対応。もう便利すぎて悶絶しそうです (^O^;>
 久々の大ヒット。 これでもう他の(タグ)ブラウザに浮気することもなさそうです。
Posted on Jan 07, 2006 at 01:27

Firefox v1.5 の使い心地

http://www.mozilla-japan.org/products/firefox/ (日本語版)
 一年ぶりの メジャーアップデート 版として登場した v1.5 ですが、 一週間弱、使い込んでみた結論として、悪くはないですね。。。と言う感じです。
Image:20051205Firefox1_5.jpg
 動作も全体的にきびきびしていて、クラッシュもなく、「戻る」「進む」を利用した 画面遷移も確かに早いです。 パワーのないオフィスの PC でもその効果が感じられるくらいですから、 常用しているノート PC やデスクトップではかなり快適です。

 しかし問題がないかというとそうでもなく、やはりというか、 拡張機能に互換性がないことでいくつか問題が発生し、いろいろ回避策を講じて、 なんとか以前と変わらぬ操作感を何とか復元できました。
 v1.5 に移行して気づいた点などをまとめておきます。
  1. クリーンインストールするとスタートページの検索エンジンが、 Google から Yahoo! JAPAN へ切り替わります (ちょっとびっくり)。 日本をはじめとする数カ国だけらしいです。
  2. spurlbar からリンクを読み込む場合、 Tabbrowser Extensions で中ボタンクリックで 新規タブが開かない。
    → もともと Tabbrowser Extensions は多機能すぎたので、Tab Mix Plus へ 変更することで回避。
  3. Infoaxia で配布されている Web Developer 日本語版 は v1.5 アップグレード時に蹴られるので、 本家 の方から多国語版をインストールで解決。
  4. Gmail Notifer で、 日本語ローケルに切り替わらない事象が一台発生し、これは今もこのまま。 面倒なので、
     徒然なるままに 「 Gmail Manager 」
    で紹介されていた Gmail Manager の導入を 検討中。
  5. Link Toolbar も蹴られました。 しかも、現時点( 2005/12/5 現在)で v1.5 に対応したものは見つけられてません。
  6. やはり v1.5 へのアップグレード時に蹴られたテーマ Milked 1.5deviantArt からダウンロードして インストール。
    → しかし、インストールすると「オプション」のパネルでアイコンが表示されずに しょぼくなるので、当面デフォルトのスキンを使用することにしました。
  7. RC3 をインストールしていた PC で、正式版に自動アップデートするかと 二、三日待ったが、いつまでたってもトリガーが上がらず、結局しびれを切らして クリーンインストール。まぁそう遠くない未来に セキュリティーアップデートがあるでしょう (^^;> 。。。そのときのお楽しみにします。
  8. 何となくフォームや検索バーに入力した内容が保存されない、 もしくは保存されていたものが徐々に消えていっているような気がする。。。
 拡張機能関係の話は、こちら で まとめるとその履歴など追うのが大変になってくるので、 PukiWiki の方に Firefox の ページ を作ってまとめてあります。 ご興味がある方はこちらをご覧ください。
Posted on Jan 07, 2006 at 01:20

Pearl Crescent Page Saver v0.9.1

あの頃のように… 「 Firefox で閲覧中のページのスクリーンショットを簡単に保存できる拡張 『 Pearl Crescent Page Saver 』」

http://pearlcrescent.com/products/pagesaver/
 ウェブページのキャプチャと言えば、 CrenaHtml2jpg だと レンダリングエンジンが IE しか使えないので、どうしてもレンダリングエンジンとして Gecko を使いたいときは、 キャプラ を 使うと言うことにしているのですが、 この Pearl Crescent Page Saver が あれば、最近、ブラウザはすっかり Firefox になってしまっているので、 便利がいいなぁと思ったのですが、まだ日本語ローケル未対応。 もう暫し待ちかな。
 Viamatic foXpose といい Duplicate Tab といい、 最近惜しい拡張機能が多いなぁ。。。