Ellinikonblue.com Weblog

夢は夢のまま終わらせない…

Posted on Jun 29, 2005 at 00:51

新 iPod/iPod shuffle/iTunes 4.9

「 アップル、カラー液晶搭載 /Podcast 対応の新 iPod 」
「 アップル、1GB の『 iPod shuffle 』を 2,000 円値下げ」
「 米 Apple、PodCasting 対応の iTunes 4.9 」
(以上、AV Watch より)

 アップル のシリコンプレーヤー製品群が 一斉に改訂されました。 iPod は 通常のものと photo が一緒になり、 shuffle は 1GB タイプが値下げ。。。 と、ハードウェア的にはさしてインパクトはありません。
 ソフトウェア的には、HDD 搭載 iPod は PodCasting 対応になりました。
 「 PodCasting 」というのは、ひらたーく言うと音声版のブログ、 いやブログのコンテンツを音声にしたものと言ったらよいのか、そんなんです (では説明になりませんので詳しくは こちら )。
 あくまで個人的な意見ですが、プロが発信するコンテンツなら分かるんですが、 素人さんが発信する PodCasting って持ち歩いてまで聞きたいですかね? 素人が簡単に創れないコンテンツってそもそもそんなに爆発的に増えないと思いますし。 技術そのものを否定する気はないですが、これを現時点で進歩の目玉とするのはどうかなぁ… って気がしました。
 今回に関しては以上。
Apple iPod shuffle 1GB M9725J/A
( Apple(アップル) )
# 早いとこ、再生している楽曲データを表示するだけの機能でいいから液晶付きの shuffle 出してください。
Posted on Jun 29, 2005 at 00:05

Google デスクトップ検索…いけてるかも

 Google デスクトップ検索 を オフィスの端末で使い始めた訳なんですが、 一ヶ月ほど使い続けてみた感想ですが。。。これはかなりいけてますねぇ。

 これまで個人的に WordExcel の ドキュメントの検索には決まった検索方法がありませんでしたし、 メールの検索というのは、そもそもメールクライアントの機能に頼るので、 これがものによってさほど強力でなかったり、時間がかかったりします。 これらとキャッシュされたウェブページの情報まで含めて、 ワンインターフェイスで高速に串刺し検索できるというのは、想像以上に便利です。
 たまたまオフィスでは、メールクライアントに Thunderbird を使っていたため、 Google デスクトップ検索 で 検索可能なほぼすべての情報を対象とできたので、 その便利さをより実感できました。
 できることなら、 Outlook の住所録や予定表、メールクライアントも メジャーなものにはもっと対応して欲しいものですが、 これらはプラグインなどが充実してくれば自ずと解決されていくでしょう。
 あとは検索された情報の見せ方はもうちょっと考えようがあるような気もします。

 ふと思ったのですが、 Longhorn が発売されるとデスクトップ検索と言う機能は、 OS に取り込まれていく (既に MacOS X Tiger では Spotlight って 機能があるという話もある)ような気がするんですが、 これからどうやって独自性を出していくんでしょう?
 この手のツールが便利だと言うことはよくわかったので、 競合製品同士で(つぶし合いではなく)切磋琢磨していって欲しいものです。
Posted on Jun 27, 2005 at 00:02

今までなかったのか…

「 ファイル交換を音楽業界の収益源にすることを目指す『 SNOCAP 』」INTERNET Watch より)

 今までなかったんですね。こういうシステム。
 日本では音楽業界に限らず、 著作権だ、隣接著作権だと、インターネットでコンテンツを展開するにあったって、 その管理の煩雑さを理由にやりたくてやれないんだという論法を展開するのが常ですが、 だったら作ってよ、日本でもこういうシステム。
# と、この手の利権を享受されている方々の交通整理など不可能と承知で言ってみる。。。

 あ、でも米国でもこれがビジネスとして機能するとはまだ分からないのか…
Posted on Jun 26, 2005 at 00:04

YouSD

「 USB インターフェイスに挿せる SD メモリー『 YouSD 』」デジカメ Watch より)

 個人的に PC も PDA もデジカメもフラッシュメモリは SD で統一した SD メモリ派としては、 SanDisk から発表されて以来、 USB/SD 両刀使いタイプの SD メモリが発売されているのを心待ちにしていたのですが、 その SanDisk からは、 待てど暮らせど日本では発売されず、とうとう類似商品に出し抜かれた格好に なってしまいました。  でもなぁ USB I/F カバー部はキャップ式(個人的には間違いなく失くしそう)、 現状最大容量が 256MB ではなぁ。。。 すみません 512MB 以上の両刀タイプがすぐにでも欲しいんですけど…
Posted on Jun 25, 2005 at 10:27

MSN Japan がリニューアル

「 MSN Japan が 7 月 4 日にリニューアル、検索機能を強調するデザインへ」
「 マイクロソフト自社開発の検索エンジン『 MSN サーチ』が日本でも正式版に」
INTERNET Watch より)

 個人的に マイクロソフト の提供するポータル と理解している MSN Japan がリニューアルにします。
 その手始めにこの 25 日から、これまでずっとβだった自社開発サーチエンジンのものに 切り替わります。 というか MSN サーチ のページは 24 日 10:00 の時点ですでに切り替わってました。
Image:20050624MSNSearch.jpg
 いやただそれだけです。(^-^;>
 個人的に MSN Japan って 占い天気予報 ぐらいしか見ないので。。。 おまけに天気予報は最近、Bloglines で 間に合ってき始めてるし。
 まぁでも公開されるサーチエンジンはβの時にちょくちょく使わせてもらいましたが、 なかなか良くできてると思いますよ。 Google とはひと味違った結果も出てきますし。
 ただ新しいツールバー 「 MSN サーチツールバー with Windows デスクトップサーチ」 が提供するタブ機能は あまりいけてないらしいっす。
# ツールバーの類は嫌いなんで入れてませんが。。。

「 MSN Search Toolbar with Windows Desktop Search 」@Backyard より)
Posted on Jun 24, 2005 at 07:53

ネックは SonicStage

本田雅一の週刊モバイル通信 「 ウォークマンの復権は Sonic Stage がカギ」PC Watch より)

 いやはやまったく同意見です。
 ソニー 製品に限らず、 iPod 以外の HDD やフラッシュメモリプレーヤが、 iPod にかなわない理由は、 本体ハードウェアにあるのではなく、 その管理ソフトウェアであるところの iTunes に太刀打ちできてないところが そのほんとだと思います。
 思うに iTunes にかなわないと思うのは、 目立ったところで以下のところ。
  • 製品版と厳密に同じものが無償で手に入らない
  • (特に ソニー 製品は) MD 時代のユーセージモデルを強要しすぎる
  • オペレーションが直感的でない(部分がある、もしくは多い)
 ひじょーに大雑把にまとめると、今の製品って 「著作権のことも難しいし、サポートも大変だからこの辺で許して…」的に見えます。 「まとめて面倒見るつもりでがんばるから、思いっきり音楽を楽しんで!」みたいな 懐の深いところをもっと見せてほしいなぁ。
Posted on Jun 23, 2005 at 12:37

ViewSourceWith v0.0.7.1

「 『 Firefox 』でソース表示に好きなエディターを利用可能に『 ViewSourceWith 』」窓の杜 より)

http://dafizilla.sourceforge.net/
 Firefox の場合、 標準のソースコード表示も色分けされていて、 「メモ帳」で開く どっかのブラウザ よりましなんですが、 個人的にエディタと言えば、(このウェブログのエントリ以外の)文章を書くとき以外は、 断然、サクラエディタ な人なんで、 こういう拡張機能はちょっと欲しかった。
 早速試してみることにします。
 日本語ロケール対応。
Posted on Jun 23, 2005 at 00:16

Apple と Intel

「 特集:現実になる『 Pentium Mac 』」
「 Apple と Intel、 30 年にわたる数奇な関係」 (前編 後編
(以上、ITmedia より)

 この ITmedia の 記事「 Apple と Intel、 30 年にわたる数奇な関係」を読んで、 そう言えばそんなことがあったなぁとか思い出しながら、 結構、Apple って、 IntelMicrosoft に比べると、 非常にドラマティックな歴史を持つ(ってか、単に浮き沈みの激しいだけ?(^^;> ) 会社だなぁとしみじみ思いました。
 そう言えば、ずいぶん前にシリコンバレーの 有名 IT 系企業の舞台裏の歴史を描いたノンフィクションのドラマだったか 映画だったが話題になった記憶があるのですが、 結局、日本では放映なり上映なりされなかったなぁ。。。見てみたかった(^^)

 時間ができたら以下の本でも買って読んでみようか…
Apple:: The Inside Story of Intrigue, Egomania, and Business Blunders
Carlton, Jim 著
( Crown Business )
¥1,402
 すみません。。。見栄張りました(^^;>
 勿論、私が読めるのは以下の邦訳です。
アップル 上: 世界を変えた天才たちの20年
ジム カールトン 著
( 早川書房 )
¥42
アップル 下: 世界を変えた天才たちの20年
ジム カールトン 著
( 早川書房 )
¥2,200
Posted on Jun 22, 2005 at 14:06

第三の玄箱本発売

「 玄人指向の玄箱本 3 冊目『玄箱の本』発売 『本書を読めばあんなこともこんなことも!』」アキバ Blog より)

 ちょっと前に各所で話題になっていた第三の玄箱本が発売になりました。
玄箱の本
米田 聡 著
( (株)マイナビ出版 )
¥200
 とりあえず、先日買ったうちの 玄箱 HG は、やっと昨日の夜遅くに Debian が無事起動したばかりで、 まだまだこれからなんですが、とりあえず、情報源としての書籍は、 「 玄箱をハックしよう!」 で間に合っちゃってるんで、 買わないと思いますけど。。。
 店頭で見かけたら覗いてみるだけ覗いてみることにします。
Posted on Jun 22, 2005 at 08:02

Sleipnir と Fenrir

「 『 Sleipnir 』作者の柏木氏が会社を設立、後継 Web ブラウザーを開発中」窓の杜 より)

 日本ではタグブラウザの代名詞と言っても良い 「 Sleipnir 」 の作者さんが、 起業されたそうです。
 会社名は 「フェンリル株式会社」 (北欧神話がお好きなんですね(^^; )とし、 Sleipnirの後継ウェブブラウザ開発や、 ウェブアプリケーションの企画・開発・マーケティング、 ウェブコンテンツの提供までを事業範囲として考えておられるそうです。

 でもこの記事で一番気になったのは、フリーで公開される Sleipnirの後継ウェブブラウザは 広告収入や法人対象サービスなどで利益を上げるモデルを検討していると言うくだり。
 まさか どっかのブラウザ みたいに、 フリーで使うとみょーなところにバナーが表示されたりはしないですよね?
 と、現時点でユーザーでもないのに勘ぐってみたりしています(^O^;>