とは言いつつ、夏の散財計画は着々と策定中であったりします。。。
現時点で優先順位順に欲しいものを整理をしてみます。
-  玄人志向
    玄箱
    HG + IDE 200GB HDD
少し前から家の常時起動 Linux PC の音が気になって仕方ないので、 これを Linux BOX 化してサーバに仕立てようと画策中。これは譲れん(^-^)O -  日本通信
  b モバイル hours
通信費削減のため、いよいよ本気で AIR-EDGE から 乗り換えようかと思っています。 加えて更なる通信費の削減を目指して、 NTT 西日本 の 「ひかり電話」を申し込んでみようかと検討中。 -  音の静かな DVD 書き換えドライブ
MCE2005 PC にくっついてるドライブが古く、とにかくうるさいので 早いところ黙らせたい。候補は以下の機種。MCE2005 PC は週末など便利に使っている割には、 光学ドライブをはじめ不満ありありの H/W スペックのまま、 使い続けているのでちょっと小銭程度はかけてやろうかと。。。 あとメモリカードリーダーくらいは付けてやりたいなぁ。 -  ASUS
  A7N8X or
  A7V880
  
なにやら Socket A 対応の CPU の製造中止が近づいている そうなので、 メインのデスクトップ PC 用に保守部品として確保しておこうかと思っております。 -  液晶ディスプレイ
自宅の PC 用の 17inch CRT がもうぼちぼち十年選手なので、 煙を吹かないうちにそろそろ買い換えておきたい。このあたりがいいなぁ。。。 








