Ellinikonblue.com Weblog

夢は夢のまま終わらせない…

Posted on Jul 13, 2005 at 15:47

Firefox/Deer Park, Thunderbird

「 12 件のセキュリティ問題が修正された『 Firefox 』v1.0.5 の英語版がリリース」
「 テスター向けに公開している『 Firefox 』の最新次期版『 Deer Park 』 Alpha 2 」
(以上、 窓の杜 より)

 Firefox についてはまたまたセキュリティー関連のアップデートですが、 1.1 のプレビュー「 Deer Park 」の方も確実に進展しているようです。 特に新機能として「おっ!」と思う機能はないのですが、 「戻る」「進む」を利用した際のページ表示がどの程度高速化しているかは 少々気になるところ。
 Thunderbird も 1.0.5 のリリースが近いそうで、Mozilla 関係は最近リリースラッシュですね。
# Thunderbird の方もポッドキャスティング対応( 1.0.5 からだったかは自信がない)以外の 目立った新機能は耳に入ってないのですが。。。 あのバギーな RSS 対応機能にも手が入っていることを願いたい。

 バケーション前のやっつけ仕事ではないでしょうね (^^;>
Posted on Jul 13, 2005 at 08:59

フレーバー構造を見直しました

 全く遅々として進まなかったこのサイトのデザイン見直し。
 まぁ焦る必要もないのですが、やろうと決めたことが 全く進展を見せないのも気持ち悪いし、とりあえず大幅にデザインを変更すると 時間がかかることがよく分かったので、まずこのブログのフレーバーの構造を 見直すことから始めることにしました。
 そもそも以前の構造では、CSS だけをさわってデザインを変えることに 限界があることに気づいて、構造とデザイン同時に変更しようとして 作業が停滞していたのですが、 今回、構造だけ変えてデザインはほとんどそのままにしてみました。
 多少、横幅が広がり、文字も大きくなったくらいにしか見えませんが、 HTML の構造はまるっきりこれまでとは別物です (相当 div 要素が多いです orz )。
 これで CSS をいじるだけでデザインを変更していける(はず)ので、 作業は徐々にでも進めていける下地はできたました。
 未だ文字とレイアウト、色設定だけで見せているデザインですので、 これから徐々にグラフィック的要素を入れて変更していきたいと思います。
 ある日いきなりデザインが変わったり、 表示が乱れたりすることがあるかもしれませんが、 長い目で優しく見守ってください (^-^;>
Posted on Jul 11, 2005 at 23:08

au おサイフケータイ 9 月スタート

「 au も『おサイフケータイ』、 9 月スタート」ケータイ Watch より)

 au ユーザとして、 無論、 Edy を電子マネーの勝ち組と信じる 人としても、待ちに待ってました。
 これで DoCoMo と併せて、 過半数以上の携帯ユーザが(機種変すれば)使えるようになるわけですから、 9 月のスタートと同時に、一気に使える場所も増えて欲しいところ。 しかも関西圏で。。。期待してます。
 こないだ携帯を 変えたばかり なので、おそらく初代シリーズは買わないと思いますけど。。。(^^;;;>
Posted on Jul 10, 2005 at 00:40

とうとう途切れてしまった

 六月に入り、春の GI シーズンに併せて Turf Watch の 方も一段落したために時間にも余裕ができ、 また夏のボーナスに向けて、様々無駄遣いの計画とネタも多かったため、 このブログでどこまで投稿し続けられるか吐き出し続けましたが とうとう途切れました。
  • 月間最多投稿数 36 (June 2005)
  • 最長連続投稿日数 25
    ( June 14th ~ July 8th, 2005 / この間の総投稿数 37
 何かちょっとすっきりしました。(^O^)
Posted on Jul 08, 2005 at 22:04

FTTH の時代来る!…やっと

「 ブロードバンド契約数が 2,000 万目前に。 FTTH の純増が初めて DSL を上回る」Broadband Watch より)

 自宅が FTTH ( VDSL を使用する B フレッツ の マンションタイプですが…)に乗り換えて 丸二年になります。当初は申し込んでから、最初の連絡までに四ヶ月待たされ、 開通したのが九ヶ月先という状況でしたが、今やうちのマンションでも、 KDDIUSEN とサービスの選択肢も広がり、 すっかり便利になりました (そもそも乗り換える気もないですし、さまざましがらみで乗り換えられもしないんで、 うちはそのまま B フレッツ ですが)。

 個人的な見解ですが、引いてみないと確保できる帯域はわからないなどという DSL にはサービスが始まった当初から未来のないサービスだと思ってましたが、 FTTH の純増が DSL を上回るまでずいぶん時間がかかったような気がします。 また単月の純増でも上回るのも時間の問題で、 これが再び逆転することももうないと思われるので、 いよいよ(やっと?)「 FTTH の時代来る!」というところでしょうか?

 しかし、これだけ短期間に大量投資された DSL 設備… ISDN に続いて、また膨大な設備が不良資産化していくのか。。。 償却期間の長い通信設備だから、通信屋さんは大変そうです。
# 結構、他人事ではなかったりして (^^;;;>
Posted on Jul 06, 2005 at 12:47

モバイル PC 利用動向

「 IDC Japan 、ビジネスユーザーのモバイル PC 利用動向発表」PC Watch より)

 有効回答が 517 のデータにどこまで信じるかにもよりますが、 個人的に興味を持ったのは、2スピンドルのシェアが 1スピンドルのシェアを上回っていたこと。
 個人的に以前の軽さ優先(軽いなら立方体でもいいと思っていた頃がある。。。 若かった (^O^;> )から、 最近は 1.2kg 前後なら機能性とバッテリ性能のバランスを重視するようになって、 去年の年末に PanasonicLet's note LIGHT R1 から 同じく PanasonicLet's note LIGHT W2EW1AXR乗り換えた 者としては、流行に流されているような気がする反面、 時流に乗っているようでほっとしています。

 あとこの結果を見ると、 Panasonic (つまりは Let's note ユーザ)の 満足度が異常に高いことに少々びっくり。 他のメーカーさんのユーザはそんなに不満があるんですかねぇ。
 私ですか?勿論、W2 に 大変満足してますよ (^-^)b
Posted on Jul 06, 2005 at 12:10

Mozilla から SeaMonkey へ

「 『 Mozilla 』が『 SeaMonkey 』と改名して生まれ変わる、近日中に v1.0 αが公開」窓の杜 より)

http://www.mozilla.org/projects/seamonkey/
 元に戻っただけでは。。。
 と言うつっこみはおいといて、 Mozilla スイートSeaMonkey として生まれ変わるそうです。
 以前にも 言及しました が、単なる寄せ集めが名前を変えるだけなら、 存在そのものが?ですが、 「スイート」という形で何か新しいものを生み出すならあっていいものだと思っています。 ですから新団体の発足自体は喜ばしいことだと思います。

 ただ、インターネットでの情報発信、収集、交換というのは、 日々膨大になっていく一方で、個人で関わる範囲内でも、 デスクトップ検索などを利用しても、もはやその情報処理効率は低下する一方です。 この手の意図する以外のアプリまでインストールされる寄せ集めでは、 もはやうっとうしがられるかもしれません。
 全く個人的な妄想ですが、例えば HTTP/SMTP(POP/IMAP)/FTP などで 交換される情報はまとめてローカルで(勿論サーバ側でやってもらってもかまいませんが) プロキシ的な動きをする(データベース的な)エンジンに任せて、 収集系と検索系等の機能追加は、そのエンジンのアドインで実現し、 閲覧、編集などだけそのエンジンに対するアプリケーションとして、 各個個別に開発するというインプリメントの仕方はないのかなぁ。
# ウェブポータルにかなり考え方は近いですが、それだと閲覧/編集系アプリは ブラウザに限定されてしまって開発的な自由度が小さくなるのでちょっとイメージと違う。

 うーん、自分で書いておきながらなんて漠然と抽象的なんだ(^^;>
Posted on Jul 05, 2005 at 00:23

CUPS 導入への道 part.2

 usb-ohci のモジュールはない。
 さてどうしたものか。。。と、再び検索から開始。 で、たどり着いたのは以下のサイト。  どうもこれらのサイトをよく読むと、usb-ohci や printer などのモジュールを 読みに行くとやっぱりエラーが出て、それを無視して先に進んでいるご様子。
 実際、プリンタ(Canon BJ S530 )を USB で接続してみると認識はしていました。
# lsusb
Bus 003 Device 001: ID 0000:0000
Bus 003 Device 002: ID 04a9:1078 Canon, Inc.
Bus 002 Device 001: ID 0000:0000
Bus 001 Device 001: ID 0000:0000
 ではでは、うちも modprobe でのモジュールの読み込みを無視して、 がんがん先に突き進むことにしました。
 CUPS / samba と設定して、 実際に Windows 端末から印刷をかけてみると、 プリンタドライバから双方向通信ができない旨のエラーが出ますが、 しっかりジョブは処理されるようになりました。

結論!
 玄箱 HG のカーネルには usb-ohci/printer モジュールはカーネルに既に組み込まれている!!
(コンパイルオプションまで確認したわけではありません。 が、そう理解すると個人的な気持ち悪さは解消するので (^^;> )

 だからこれで良いのだ!

 CUPS / samba の設定については以下のドキュメントも参考にしました。
Posted on Jul 04, 2005 at 22:01

nVIDIA ForceWare v72.14

http://www.nvidia.com/
 少し前の話になりますが、 Windows XP Media Center Edition 2004/2005 用の ForceWare v72.14 が 6 月 20 日にリリースされています。

 最近、 デスクトップの ビデオカードを入れ替えた 際、 ついでと思って、MCE2005 PC の ForceWare も v66.77 というかなり古いバージョンだったので、 v71.89 に入れ替えたのですが、それからというもの テレビ視聴しようとすると、TV 画面への移行に失敗することが頻発し、 ひどいときには画面がブラックアウトしたまま HDD へのアクセスを繰り返す状態で 制御不能に陥ることが多発するようになりました。
 先日、この現象に対して腰をすえて、原因を探ろううとしたのですが、 ハードウェア/ソフトウェアのチェックを一通りして、 ForceWare を最新版であるこの v72.14 にバージョンアップしたら、 あっさり安定動作するようになりました。
 もし似たような現象でお悩みの方で、 どのような構成でこのような現象を発生したか、興味のある方は こちら をご覧ください。

 触らぬ安定 PC に祟りなし…久々に思い知りました。
# ここ最近、 ForceWare に祟られっぱなしのような気がする。。。