Ellinikonblue.com Weblog

夢は夢のまま終わらせない…

Posted on Nov 24, 2005 at 22:12

the Microsoft Conference 2005 (大阪)

 今日( 11/24 )は the Microsoft Conference 2005 (大阪会場)に 参加してきました。内容は先般、発表された SQL Server 2005 と Visual Studio 2005 のお披露目と言ったところ。しかし…

 東京会場はどうだか知りませんが、 大阪会場はなにやら年々しょぼくなってきているような気がしてなりません。
 ずいぶんと久々に参加したのですが、今年の会場は梅田の ハービスホール でした。
 キャパを考えてください。会場はほとんどセール中で大盛況のデパートのような状態で、 どっと疲れました。

 参加したセッションは Visual Studio 2005 関連ばかりでしたが、 今更、「ほとんどコーディングしなくても…」とか言う甘言にだまされるほど すでに若くもなく、そう思えるほどライブラリが整備されたと言うことは、 そのライブラリを一通り舐めて、おおよその作法を身につけるだけでも膨大な作業だな。。。と 思わずにはいられません。あぁプログラマを本職にしなくてほんとに良かった。

 唯一、耳よりな情報だったのは、 Visual Studio 2005 の 最下位バージョンである Express Edition は 無償で配布されるとのこと。低価格で提供されると聞いていたので、 無償とはちょっと嬉しいところ。

「 VS 2005 の Express Edition は事実上,無償提供へ」IT Pro より)

 ただ、一年間だけという話だったので、この期間限定に何か意味はあるのか ( Vista が 出てくるとものを入れ替えるからかなぁ…) と疑問を憶えましたが、、 とにかくダウンロードレディーになった時点で落としておこうかと思います。
 最近、blsoxom を 運用しているおかげで、 perl や JavaScript などちょっとプログラムすることが楽しくなってきたので、 C# でも使ってサンデープログラマーを目指してみるかな。。。 なんて思ってみるだけ思っています (^-^)
Posted on Nov 21, 2005 at 11:58

'05 冬の散財 part.1 :液晶ディスプレイ買いました

 まだ冬のボーナスは出ていないというのに、 とうとう液晶ディスプレイを買いました。
 購入したのは BenQFP91E 。  結局、楽天市場BenQ e-Shop でのセール品で、 42,800 円(税込)でした。

 この価格で 19inch ですぜ! VA 方式ですぜ!アナログ/ DVI 二系統入力ですぜ!
 電源を入れたところ、青で常時点灯するドット飛びが一つありました (指でなでなでもしてあげましたがだめでした (^^;;;> )が、 真っ黒になったときに気がつくぐらいで、実際使用している時はまったくといいほど 気になりません。 これだけでかいパネルで 1 ドットしかなかったことを幸運というべきでしょう。
 好みにもよると思いますが、かなりコントラストが高く、初期設定では輝度も高くて、 エッジも強く出る設定になっているので、 非常にビビッドな絵です。 CRT と比べるとさすがにかなりな違和感を感じますが、 個人的にはこういう絵は嫌いではないのですし、これらは調整で何とかなる範囲内です。 気なるかなと思った動画再生時の残像も、よほど目の調子がいいか、 凝視しているとき以外は気になりません。 最近の液晶って性能が上がってきていることを実感できます。概ね満足してます。
 唯一不満があるとすれば、アナログ入力に MCE2005 PC を、 DVI 入力にサブのデスクトップ(メインのデスクトップは別途 CRT 占有です)を 接続したのですが、このアナログ/ DVI の入力の切り替えを ワンタッチ(ワンボタン)でできないところ。 しかしまぁ、ボタン 4 つか 5 つ押せば切り替わるのと、 片方しか入力信号がない場合は自動的に切り替わるようなので、 これまで切り替える度に、 PC の後ろ側に廻ってごそごそケーブルを付け替えていたことを思えば、 劇的な環境の向上です。 対コストを考えるとこれくらいは我慢しましょう。
Image:20051121buyLCD.jpg
 さては散財第一弾は満足感を十分得られました。 次は MCE2005 用のチューナー かな? b モバイル hours か?
 まぁとりあえず現物(ボーナス)貰ってからにしよう。。。。(^^;;;>
Posted on Nov 19, 2005 at 01:13

Google Analytics/Google サイトマップ日本語版

「 グーグル、ウェブ分析サービス『 Google Analytics 』を公開へ」
「 あなたのサイトを Google はどう見てる? -- Google サイトマップ日本語版が登場」
「 いきなりつまずいた『 Google Analytics 』--既存顧客へのサービス中断」
(以上、すべて CNET Japan より)

 Google の新サービス投入のペースが 最近やたら早い。個人的に興味をそそられるものもあるのにまったくついていけてません。
 以前、買収した Urchin のサービスを 月間 500万 PV 以下であれば無償で使用できる Analytics に関しては、 Ellinikonblue.com は とりあえずプロバイダの方から提供されている解析ツールがそこそこみられるので、 今すぐどうこうという気はない ( Ellinikonblue.net の方では 是非とも使いたいのですが、 まだ解析するほどアクセスが集まっていないので、急ぐ必要もない…) のですが、 サイトマップ の方は SEO の勉強のためにも是非とも使ってみたい。
 まずは Ellinikonblue.com Weblog の方で 対応するぞを意気込んで、参考になりそうなサイトをチェック。  がんばるぞ!。。。がんばります。。。 だから。。。ちょっと待って Google さま (^^;;;>
# 年内に mixi デビューもしたいのに… なぜか最近時間が足りないような気がする。
Posted on Nov 16, 2005 at 22:23

Windows 20 周年記念版 XP

「 マイクロソフト、Windows 20 周年記念版 XP を限定発売」PC Watch より)

 「ご当地限定」とか「季節限定」とか、とにかく「限定」ものに非常に弱い私。。。 ちょっと欲しいかも (^^;;;>
 9,999 本限定だそうです。アップグレード版というのが残念だなぁ。。。
Posted on Nov 16, 2005 at 00:23

安易に広告つきというのはどうかと思いますが…

「 金のガチョウを殺すのか -- MS 、デスクトップアプリの無料提供を検討」CNET Japan より)

 金のガチョウか…うまいこと言うなぁ。。。

 MicrosoftOffice に 代表されるデスクトップアプリケーションが無償で提供される… ことが検討されているそうです。そりゃ検討ぐらいするでしょう。
 ただ安易に広告表示でどうこうというのはどうでしょう? 昔からすれば広くなったとはいえ、デスクトップの広さは有限です。 アプリケーションを起動するたびに、 目障りな広告が、でかでかと表示される領域が増えていくようでは、 目障り以上に作業効率を落としかねません。
 それよりも機能の肥大化が進むオフィスから機能を削ぎ落としたものを、 はやりの Express Edition とでもして、オフィスならオフィス、 ホームならホームの付加機能を別売りしてくれた方が個人的にはうれしいです。
 それでは商売にならないというのであれば、無償で配布する Express Edition には広告を表示し、その解除コードは格安、 付加機能が欲しければ、さらにそれらを必要にあわせて購入するという バイキングスタイル(?)にすればどうでしょう?

 あまり広告広告とそればかりに頼っていると、 広告の広告を出したり、行き着くとこまで行き着くと 広告主が減っていくような気もするのですが…
Posted on Nov 15, 2005 at 22:45

Virtualization Technology Take off

「 Intel 、仮想化技術対応の Pentium 4 672/662 」PC Watch より)

 VT(Virtualization Technology) 搭載の Intel 製 CPU がいよいよ離陸します。
 とはいっても、チップだけにはどうにもならず、 チップセット、 BIOS 、VMM (バーチャル・マシン・モニタ)が必要なわけですから、 今すぐにどうなるわけではないのですが、 今ここにある PC 業界の閉塞感を突き破るハードウェア技術は、 メニーコアでも、ましてや 64bit 化でもなく、 実は仮想化ではないかと個人的に思ってます。 この蔓延してしまった閉塞感を突き破るには、これまでのように単純な性能向上や、 ましてや命令セットの拡張などではなく、有り余るパワーをいかに小分けにして 使い尽くすかだと考えているからです。 いつまでも PC パワーの使い道を Microsoft の アイデアだけに頼っていたのでは心もとないですから。
 最近強力な Intel の対抗馬となりつつある AMD の仮想化テクノロジ Pacifica も早く登場してこないかなぁ。。。
Posted on Nov 14, 2005 at 23:17

Microsoft Wireless Laser Mouse 6000

「 マイクロソフト、1,000dpi の無線レーザーマウスなど」PC Watch より)

 待ってました!買います!!
 12 月 2 日発売かぁ。。。冬のボーナスもらったら即買いです。
 先般、ノート用に買った ロジクールV200 Cordless Notebook Mouse、 非常に気に入っています。 正直、センサー部分の性能がここまで操作性を左右するとは思ってませんでした。 これまでの光学無線マウスで動きが怪しかったり、まったく動作しなかった机の上などでも 問題なく動作します。唯一レシーバーをマウスの底面にセットすると、置いたときに傾いてしまうのが 非常に残念ですが、追随性能も高く、現在、ノート PC で常用しています。
 と言うわけで、レーザーセンサーへの期待感は近頃高まるばかりです。  周辺機器は Microsoft 派の 私としては、Microsoft が レーザーセンサー搭載品を発売するなら無条件で買いです。
 レーザーセンサーに魅せられ、ついでに ロジクールG7 Laser Cordless Mouse も買って、 我が家の私の使う PC はレーザーセンサー搭載品に総とっかえです!

( )
 以上、今冬の小さな野望でした (^^;>
Posted on Nov 12, 2005 at 14:27

QuickPOPFile β テスト当選

http://www.quickpopfile.jp/
 先般、POPFileバージョンアップの 話題 の際に取り上げました POPFile ベースの 迷惑メールフィルタ 「 QuickPOPFile 」 の ベータテストに申し込んだところあっさり当選してしまいました。 いや、ほんとにあっさり。。。申し込んで次の日には 「はい、どうぞ」みたいな感じです。
Image:20051112QuickPOPFileBeta.jpg
 今までの POPFile の辞書を引き継げないので少々へこみました (QuickPOPFile で 独自に「バケツ」の設定しているので当然と言えば、当然ですが…) が、インストールは至って簡単、ちょちょと設定してやれば、 すぐにスパムを「迷惑メール」フォルダ ( Becky! v2 を使っていますが、 QuickPOPFile をインストールすると勝手に 作ってくれます) に放り込んでくれるようになります。 動き出してみれば、問題なしです。

 まだβ版なんで、不安定な部分もあり、 ウィルス対策ソフトが導入されていることを想定してない設定をする (これについては裏で POPFile が 動いてますので、こちら の 対策を参考にして頂ければ回避できます) など気になる部分はありますが、敷居が高さを感じて POPFile を 使ったことのない人など、ちょっと試してみるにはおすすめです。
 まだβテスターの募集をしているようなので是非。。。 なんと言ってもテスターになってしまうと、 製品版発売時は「無償」で使える そうですから…
# あぁ「ただ」と言う言葉に弱い…(*^o^*)
Posted on Nov 09, 2005 at 00:01

POPFile v0.22.3

「 『 POPFile 』エンジン利用の学習型迷惑メール対策ソフト -- ウノウが開発」CNET Japan より)

http://popfile.sourceforge.net/
 少し前になりますが 10 月 28 日にメールフィルタ POPFile が 0.22.3 にバージョンアップしています。ずいぶん久方ぶりのような気がします。

 その POPFile をベースにしたメールフィルタがパッケージ化されるそうです。
 実際、使っている身分としては、クライアントを選ばず、 さほど時間を要さずともスパムをばんばん弾いてくれるようになるので、 スパムに迷惑している方には是非おすすめしたい一品です。
 それがパッケージ化され、更に使いやすくなるのであれば是非使ってみたいと 個人的にも思います。 と言うことで、βテスターを募集するらしいので早速申し込んでみました。
Posted on Nov 08, 2005 at 21:19

Thunderbird v1.5 RC1 Release

「 Mozilla 、 Thunderbird 1.5 RC 1 を公開」ITmedia より)

http://www.mozilla.org/products/thunderbird/
 Firefox の方は、プラグインに互換性がなくなるなど問題がありそうなので、 1.5 RC1 へのバージョンアップは見送ってますが、 Thunderbird は 不満ありありなので、バージョンアップに踏み切りました。
 オフィスのアカウント用のクライアントなので、 まぁ万が一のことがあっても痛くないと高をくくっています(おいおい (^^;> )
Image:20051107Thunderbird1_5RC1.jpg
 Podcasting への対応などが目立ったところですが、 個人的には RSS 受信時の文字化けの解消、差分アップデート機能などが 期待するところ。
 とりあえず起動して初回の RSS はうまく受信したようです。 いろいろ手が入ってるみたいですが、これからじっくり試していきたいと思います。