Ellinikonblue.com Weblog

夢は夢のまま終わらせない…

Posted on May 18, 2008 at 00:17

Faves.com

Ck2 Blogger 「 faves.com 」

 そもそもにして、ブックマーク資産というものをあんまり維持メンテしない人で、 さらに今はブログなどホームページコンテンツとしてメモする方法はいくつかありますし、 どんなに検索エンジンを叩いても行き着けなくなるページは それだけのページだろうと思ってしまうところがあり、 PC をインストールし直したときにバックアップを取り忘れても、 「あ~あ消えちゃった」以上の喪失感は持たない人です。
 当然一時盛り上がった「ソーシャルブックマーク」 (SBM) というのも、 どうも個人的にはなかなか火がつかず、 やっと自分でも使ってみるかというところまで盛り上がっても、 「今更、 del.icio.usはてブ 使うのも癪だな」と 考えるひねくれ者なわけです。

 そんな私が唯一使っている SBM が、 以前、やはり Ck2 Blogger さんちで紹介されていた Spurl.net です。  この Spurl.net 、 なんと言っても Firefox の サイドバーで利用できる拡張機能が用意されていて、 非常に使いやすいのが特徴です。
 ただ Ck2 Blogger さんちでも言及されているように、 平均的にレスポンスが悪く、また個人的にも以前タグに日本語を使って うまくいかなかった(今はどうだか知りません)こともあって、 全く快適というわけではありません。
 それでも使い続けているのは、先述したように ブックマークという機能やサービスに対して要求するものが、 個人的にあまり高くないおかげでしょう。

 そんな私が使っている唯一の SBM 「 Spurl.net 」 を 教えてくださった Ck2 Blogger さんちで 今回、紹介されていたのが 「 Faves.com 」 という SBM 。
まだ使ってない方はお試しを、是非。
と言うことなので、試してみようかと一応、アカウントは作りました。
 この Faves.com という SBM 、 以前は Blue dot と名乗っていたサービスで、確かにサイトの作り込みもしっかりしていて、 レスポンスもよく、まだ使いこなせていませんが Spurl.net にはない機能も 様々ありそうです。
 ただ用意されている Firefox の 拡張機能は単にメニューを増やすだけのもので、 一度はインストールしましたが、即座に消去。
 う~ん、今はせっせとブックマークを再構築していますが、 いまいち Spurl.net とは違う新鮮味も、 「おお!」っと思う機能性もまだ感じられません。 そして、サービスは今のところ全編英語。。。

 ブックマークという機能なりサービスは、 ブラウザアプリケーションと密接に連携してなんぼだと思うのは私だけ?
 考え方が古いかなぁ。。。自分が今、快適だと思っているウェブの歩き方を、 根本的に見直した方がいいのかもしれない。。。 # 「 SBM とはこう使うものぞ!」と言う方、ぜひ教えてください m(_ _)m
Posted on May 14, 2008 at 22:58

jot v0.5.2

「 W-ZERO3 や X02HT で大容量ファイルを編集できるテキストエディター『 jot 』」 窓の杜 より)

http://pandora.sblo.jp/
 上記の記事が出る少し前にその存在を知ったのが、この Windows Mobile 用 テキストエディタ 「 jot 」 です。
 個人的には PocketHpte を導入して使っていますが、最近どうも開発が止まっているような感じなので、 文字コード、改行コード変換ができるシンプルなエディタを探していたところでした。
Image:20080509jot.jpg
 EM ・ ONE αでも 問題なく動作しております。 いい感じなんでちょっと使い込んでみようかと思っております。

アドエス小物日記 「 jot ( WindowsMobile 用テキストエディタ)」
Posted on May 10, 2008 at 13:13

Windows XP Service Pack 3

「 マイクロソフト、 Windows XP のアップデートプログラム“ SP3 ”を公開」
「 Microsoft 、 Windows XP 向け“メイリオ”フォントの単体版を公開」
窓の杜 より)

 伸ばしたり引っ込めたり、どたばたがありましたが、 Vista SP1 に続き、 Windows XP の Service Pack 3 も無事公開されました。
 SP3 を導入すると IE7抜けなくなる などの問題 もあるようですが、Windows から IE を抜くなんて怖いことをするときは 素直にクリーンインストールするので、個人的には問題なしと判断して、 とりあえずダウンロードして、サブのデスクトップにインストールしました。
 Vista SP1 の時と違って、 インストール自体は 20 分程度で終わり機嫌良く起動しました。 XP Service Pack 2 とは違って、 パッチクラスターのようなものですから、当然と言えば当然ですが。 パフォーマンスもよくなることもあるようなので、ちょっと期待。
Image:20080509WinXPSP3.jpg
 なんかシステムのプロパティにあるディスプレイの画像が地味になったような気がする。。。
 まぁ気にしないで、次にはメイリオでも入れてみるか。。。これもサブのデスクトップに。。。 メインのノート PC に入れるのはやっぱりちょっと様子見 (^^;;;;;>

「 XP SP3インストールで IE 7 が削除不可能に、 MS が注意」ITmedia より)

# 追記:なんかいろいろ問題が続出しているそうです。 もうちょっと様子見た方がいいのかも…

「 Windows XP SP3 の不具合続く」
「 XP SP3 インストールで再起動繰り返す不具合 非 Intel 機の一部で」
(以上、 ITmedia より)

ちなみにうちのサブのデスクトップは AMD 機ですが、 今のところ異常はないです。
Posted on May 08, 2008 at 23:21

New Yahoo! メール

「 ヤフー、次世代版ウェブメールを公開 -- 20 万人限定でベータテスト」CNET Japan より)

 かなり前に発表され、個人的にも相当前に招待を受けて申し込んで、 つい先日やっと利用可能になりました。
 ここ数ヶ月、Yahoo! メール と言うサービスに限らず、 いろいろ 米 Yahoo! でも すったもんだがありましたから、 しょうがないと言えばそうなんですが、すっかり旬を逃したような気分。
Image:20080508NewYahooMail.jpg
 見栄えも使い勝手もそりゃべたなウェブサービスより、 AJAX で UI を作り込めばよくなるのはまぁ当然と言えば当然。 安定性に関してはこれからじっくり使い込んでみてからでないと、 何をコメントしても重みがないでしょう。
 ただ初見だけなら、

Gmail > Yahoo! メール > Windows Live Hotmail

って感じです。ちょっと期待。
Posted on May 03, 2008 at 18:58

久々に読みたいと思った本

 ちょっとまじめに JavaScript の勉強を始めた関係で、 大変高価な書籍なので今までためらっていたのですが観念して、 オライリー・ジャパン「 JavaScript 第 5 版」 を購入しようかと 最近よく行くショッピングセンターにある大型書店内をぶらぶら探していたとき、 超久々にコンピュータ関係の専門書籍でほぼ反射的に「読みたい!」と思った本に出くわしました。
 その本とは オライリー・ジャパン「ビューティフルコード」
ビューティフルコード (THEORY/IN/PRACTICE)
Brian Kernighan 著
( オライリージャパン )
¥796
 名著「 The C Programing Language 」の Brian Karnighan 氏、 XML の父と呼ばれる Tim Bray 氏、そして Ruby の まつもと ひろゆき 氏など そうそうたるメンバーが「美しいコードとは何か?」ということを語るエッセイ集です。
 プログラムとは単なる工業製品ではなく、 秀逸なプログラムとは文学であり、芸術品であると思っている人間にとっては、 「美しいコードの書き方」とかいう身につきもしないハウツー本ではなく、 「美しいコード」とはなにかをそれぞれが思いの丈を語るというコンセプトがいいです。 最高です。このコンセプトとタイトルをみて即買いでした (^^)b
# よって内容の善し悪しはまだ判断できません m(_ _)m

 おそらく全人類の 90% 以上には興味がなく、 99% 以上の人には生きていく上で まったく必要のない本だと思われます f^O^;;;;;>
 あなたも一冊いかがでしょう?
# で、 JavaScript 第 5 版 も買って結構な出費になってしまった orz
Posted on May 02, 2008 at 00:37

リプレックス (Ripplex)

ネタフル 「 自分で育つネットのアドレス帳『リプレックス』」

 ネタフル さんち経由のおもしろいサービスのお話。 「自分で育つアドレス帳」なるサービス 「リプレックス」 です。
 リプレックス というサービス、 SkypeTwitter など のアドレス帳(ユーザリストなど)をキーにして、 リプレックス ユーザ同士がリンクすると、 リンクした相手に対して本人が指定した情報を相手に伝達します。 この情報は個人がメンテすると自動的に伝搬されますので、 ユーザ自身は(自分の情報以外は)メンテ不要の「自分で育つアドレス帳」になるわけです。

 う~ん、惜しい。
 その昔、これと似たようなサービスを思いついたことがあって、 集めた情報をどう見せるかで悩んで答えが出せず、 (自力で開発するリソース(主にプログラミング能力)がなかったという話ももちろんありますが) 記憶の彼方に消え去っていました。
 この リプレックス も 結局、専用クライアントで、他のアドレス帳情報を保持するプログラムへは インポート・エクスポートで、自動同期はしてくれないんですよね。
 アドレス帳のような情報を扱う際において何が大事かと思うと、 もちろん常に最新に保たれていることも大事かと思うんですが、 もう一つ、使いたいときに使いたい形で使えるということが大事だと思うんです。 たとえば Windows であれば Outlook のアドレス帳にも自動で同期してくれたりしたら、 飛びついていたのに…

 しかし、気が向いたら使うかもしれないんで、 とりあえずご紹介がてらメモということで。。。 (._.)φ
Posted on May 01, 2008 at 00:13

BUFFALO WHR-HP-G54

 我が家のインターネットへの接続回線は フレッツ光プレミアムNTT 西日本 )で、 CTU なるゲートウェイがあるのですが、 その後ろに BUFFALO BHR-4RV をおいて、 これを経由してすべての端末が、インターネットへアクセスするように設定しています ( 参考資料 )。
BUFFALO BHR-4RV
( バッファロー )
¥780
 この BHR-4RV に何か不満があるわけではないのですが、 ずいぶん前から使っている無線 LAN のアクセスポイントが トラフィックが大きくなるとフリーズすることがあったため、 ソフマップ で 無線 LAN 内蔵ルータ WHR-HP-G545,980 円 と言う超特価で売られていたのを見て即買い。

( )
 製品としては WHR-HP-AMPG と さらに強力なものがありますが、この WHR-HP-G54 も 無線 LAN 部の「ハイパワー」が売りで、 またルータとしても評判は悪くないので以前から気になっていた製品でした。 とりあえず BHR-4RV は予備に置いといて、 この WHR-HP-G54 に置き換えることにしました。

( )
 設定はすぐに終わりました。
 最近の無線 LAN 製品はアンテナ部分も改良が進み、 以前の製品との比較なら間違いなく高感度になっていますし、 また自宅はマンションなので、以前使っていた製品になかった 自動で空きチャンネルを探してくれる機能は何よりも強力で、 無線 LAN は非常に安定しているように思います。 ルータとしてもスループットに全く問題はありません。
 市場では IEEE802.11n Draft 製品が出回っていますが、 策定が完了するまでにはまだ少々時間を要するようですし、 たとえ 11n の製品が出回るようになっても、 この WHR-HP-G54 はブリッジとしても使えますし、 無駄な買い物にはならないでしょう。
 とりあえずお買い得情報でした…ということで。 (^^)
Posted on Apr 24, 2008 at 00:11

Twitter 日本語版

「 Twitter 日本語版サービスが開始」BB Watch より)

 なんかやっとって感じですが、 Twitter 日本語版 のサービスが始まりました。 珍しく飛びつかなかったサービスなんですが、 ちょっと一過性のブームは過ぎた感もあったり。
 ただ うかさんち に設置されているガジェットは非常に気になったり。。。 まぁ時間ができたらそろそろさわってみようかな。。。と。

Posted on Apr 23, 2008 at 00:03

Google Code 日本語対応

「 『 Google Code 』が 6 カ国語対応に、 API の技術文書なども日本語で」
「 Google の『 Website Optimizer 』が正式版に、日本語版も公開」
(以上、INTERNET Watch より)

 今、ちょっと久しぶりにまじめに新しいプログラミングスキームの勉強をしていて、 言語自体は JavaScript なんですが、これまでうろ覚えでごまかしてきたのですが、 今回はほんとにまじめにちょっとしたプログラムもスクラッチで組めるまで やり込もうと思っています。
# 意気込みは…です。結果が伴うとは限りません (^^;;;;;>
JavaScript 第5版
David Flanagan 著
( オライリー・ジャパン )
¥5,842
 とりあえず昔と違って、プログラミングもプログラム言語を覚えればいいという話ではなく、 逆にプログラミング言語は一つ知っていれば結構十分で、 それより環境にあったプログラミングスキーム(平たく言うと「作法」)を覚える方が大変で、 このとき一番の勉強法は経験則的には人のコード読むと言うことだったりします。
 日本語でこうした知識などに手軽に触れられるようになるというのは、 大変ありがたいことです。特に英語落第点の私には… (^^;>
 感謝感謝> Google
Google Hacks 第3版 ―プロが使うテクニック & ツール 100選
Rael Dornfest 著
( オライリー・ジャパン )
¥2,690
Posted on Apr 12, 2008 at 23:02

DelegateLauncher v0.01 Release.1

Drift Diary12 「 EM・ONE が神機になった日 : DeleGateLauncherでどこでもフリースポット化」
伊勢的新常識 「 マルチプロキシサーバー DeleGate 補助ツール DeleGateLauncher のご紹介」

 これまで同種のアプリケーションとして、 ZEROProxyWMWifiRouter などを取り上げましたが、まだありました。
 Delegate を使ったもので、 安定性が高いのが特徴だとか… そろそろ手出してみようかなぁ…この手のアプリ。
 しかし Delegate か。。。 いろんな意味で懐かしいなぁ (すみませんが絶対私個人にしかわからない感覚です。 無視してください (^^;;;> )