Ellinikonblue.com Weblog

夢は夢のまま終わらせない…

Posted on Sep 23, 2006 at 12:35

Natural Wireless Laser Mouse 6000 が気になる

「 Microsoft 、“究極”のキーボードや 4-in-1 マウスなど新製品を一斉発表」
「 Microsoft Hardware Launch Event 2006 レポート ~明らかになった“究極”キーボードの詳細」
「 Microsoft Hardware Launch Event 2006 レポート ~静止画 760 万画素の Web カメラや無線ヘッドセット」
「 Microsoft Hardware Launch Event 2006 ~ハードウェアラボツアーレポート」
「 Microsoft Hardware Launch Event 2006 ~同社研究者が考える未来技術の一端を紹介」
(以上、 PC Watch より)

 先般の ロジクールの発表 に続いて、Microsoft からも 究極を自称するキーボードをはじめとして、数々の周辺機器の発表がありました。
 その中でも個人的な注目はマウスであり、さらにその中でも 同社製品のマウスで初めて「 Natural 」を冠するマウス Natural Wireless Laser Mouse 6000 です。
 このマウス、「 Natural 」というだけあって形状にかなりなインパクトがありますが、 去年買った Wireless Laser Mouse 6000 をベースに 改良されたセンサーを搭載しているのであれば、基本機能部分には問題がないでしょう。 そうなるとその形状を持ってして Wireless Laser Mouse 6000 を 超えられるか?非常に興味があるところです。  さて、蛇足になりますが、 先般、 ロジクールが発表した MX Revolution / VX Revolution を (モックアップですけど)みてきました。
ロジクール MX レボリューション MX-R
( Logicool(ロジクール) )
¥7,979
 MX Revolution は思っていた通りの製品で、 ただ MX1000 のときにも同じ感想を持ったんですが、 あまりにもボタンやホイールが多すぎて、使いこなすのが大変そうです。
 そこいくと VX Revolution は、ほどほど高機能で、 思ったより小さく好印象。思ったより小さいと言っても、持ち歩くには ちょっと大きい上に形状がちょっと特殊すぎるように思いますが、 デスクトップ用にちょっと小さめで、高機能なマウスが欲しい人にはちょうどいいのかな。。。 という気がします。
ロジクール VX レボリューション VX-R
( Logicool(ロジクール) )
¥3,500
 今年は、自宅デスクトップ用に Natural Wireless Laser Mouse 6000 を買って、 最近、肩に痛みを感じるようになって使うのをやめたオフィスの V400VX Revolution でリプレースということにしようかな。
Posted on Sep 21, 2006 at 00:36

ロジクール Harmony 882 : 絶対買います。

「 ロジクール、カラー液晶学習リモコン『 Harmony 882 』」AV Watch より)

 心よりお待ちしてました。
 米 Logitech の製品には、 ロジクール として 日本で発売されていない製品がいくつかあり、 その中でも特に魅力的だったのがこの学習リモコン Harmony
 米 Logitech といえば、マウス/キーボードに代表される PC 周辺機器メーカーとして有名ですが、この Harmony は そもそも PC の周辺機器ではありません。

 我が家にも様々な AV 機器があり、AV アンプのリモコンが学習機能を持っていることが幸いして、 これ一本で我が家にあるほとんどの機器が操作できます。
 しかしながら、機器が増えたときなど、改めて学習させようとか、 これとこれの機能をマクロで組み直そうとか言う気が起こりません。 またどのキーにどの機能を割り当てたか、押してみる以外は確認する手段がなく、 必然割り当てを忘れた機能は使わなくなっていきます。
「もっと便利な学習リモコンが欲しい」
 日本では学習リモコンというと、TV とビデオくらいに対応した簡易版はいっぱいあっても、 超高機能、特に PC と連携して学習内容を管理できて、すぐに入手できるなどという製品は、 私の知る限りありません。  この Harmony は、ネットワーク経由で機器のリモコン情報をダウンロードすることができるなど、 リモコンの学習内容を PC で管理できます。 米国で発売され始めた頃から、日本での発売を待っていた製品です。
 買います! Amazon.co.jp に、 製品が登録されるのが今から楽しみです。
Posted on Sep 11, 2006 at 21:22

RocketDock v1.2.5

「 Windows で Dock を」GIZMODO JAPAN より)
Mac OS X の Dock のあのマウスを重ねるとアイコンが拡大するというアニメーションにあこがれる Windows ユーザも少なくないかと思われますが、 そんな方々の望みを適えるソフトウェア RocketDock の 新しいバージョン(1.2.5)が Punk Software 社よりリリースされています。
 ということで、その少なくない Windows ユーザに該当するのでとりあえず、 落としておきました。しかし、 ObjectDock の時もそうだったのですが、 この手のアプリケーションって、後々必要になってくるのは案外プログラム本体ではなく、 美的感覚を満足させてくれるアイコンだったりするのですが…まぁ、とりあえず。
Posted on Sep 07, 2006 at 00:22

It's Showtime

 It's showtime.

 今年のフレーズはこれだそうです。
 すでに Mac 系のブログを中心にかなり前から、様々噂が飛び交っているので、 ご存じの方も多いでしょう。 9 月 12 日(米国時間)で行われる Apple のイベントで発表されるものは 果たしてなにか?
  • ビデオ機能を強化した新型 iPod
  • iTMS での映画の販売開始
  • iPod nono の新色、容量増量、価格改定
  • Intel Core 2 Duo 搭載の iMac
などなど。個人的に小耳に挟んだのはこんなものでしょうか? 正直、期待せずにはいられませんねぇ (^^)

 しかし、ほんとうまいなぁ。プロモーション。。。うちの会社に見習わせたい (^-^;>

「 ついに届いた、アップルからの『招待状』--12 日にイベント開催へ」CNET Japan より)
Posted on Sep 06, 2006 at 23:55

Yahoo! ウィジェット

「 Yahoo! JAPAN 、日本語版ウィジェット環境『 Yahoo! ウィジェット』を提供」Broadband Watch より)
「 ヤフー、デスクトップ上で実行できるミニツール『 Yahoo! ウィジェット』を公開」窓の杜 より)

http://widgets.yahoo.co.jp/
 米国で Yahoo! Widgets無償で公開されて から 早一年。。。もう日本では公開されないのかと思ってました (^-^;>
 Yahoo! JAPAN のサービスにあわせたウィジェットの開発やらに 手間取ってたのでしょうか?とりあえず公開されて一安心。
 最近、個人的に Google 系サービスに傾倒気味なので、 これを機にかろうじてメールくらいしか使わなくなっている Yahoo! JAPAN 系のサービスを 見直してみようか?と思っています。
Posted on Aug 28, 2006 at 00:08

マウスの季節

「 ロジクール、ホイールのクリック感を自在に変更できる “ SmartShift ”マウス」
「 ロジクール『 MX Revolution 』ファーストインプレッション」
「 Microsoft ・ Razer 共同開発のゲーマー向けレーザーマウス『 Habu 』」
(以上、 PC Watch より)

 先般の V450 の発表 に続き、ロジクール 、 そして Microsoft からも新作マウスの発表、予告がありました。 「マウスの季節到来!」って感じです。わくわくします。

 去年は マイクロソフトWireless Laser Mouse 6000 が ジャストミートしてしまい、それ以上食指が伸びませんでしたが、 まずは ロジクール の新製品が「熱い」感じですね。  万感の期待を込めて買った V400 が残念だったので、 オフィス用に使っている小型のプロダクト探しが現状急務だったので、 「 V450 買おうかなぁ…」と思っていましたが急遽中止です。 お値段ははりますが VX Revolution を見てからです。 インプレッション記事 を読む限り「 SmartShift 」機構がなにやらよさげな感じ。
 Microsoft からも 近日中に「次世代ゲーマー向け製品」が発表されるらしいですし、 さて今年はいくつマウスを買うんだろう (^^;;;>
ロジクール VX レボリューション VX-R
( Logicool(ロジクール) )
¥3,500
Posted on Aug 26, 2006 at 00:14

デジタル一眼の大本命登場!「 CANON EOS Kiss Digital X 」

「 キヤノン、センサーのゴミ対策を施したエントリー向けデジタル一眼 『 EOS Kiss Digital X 』」デジカメ Watch より)

 自前の銀塩一眼がお亡くなりになり、もうかれこれ3年。 老舗のカメラメーカーまで銀塩カメラ製造の縮小や撤退を次々と発表していることもあって、 「次はデジタル一眼か…」と腹をくくり始めている今日この頃。
 キャノン からゴミ対策機能搭載の デジタル一眼エントリモデル 「 EOS Kiss Digital X 」 が発表されました。 大本命の登場です。  よく知られている話ですが、デジタル一眼はレンズ交換時、撮像素子 (CCD) が剥き出しになり、 これが静電気で塵などゴミを吸い寄せてしまいます。 当然のことながら付着したゴミは撮影した画像に、ノイズとして写り込んでしまうわけで、 これは個人的な意見ですがデジタル一眼の 「構造的欠陥」 (あえてウィークポイントなどという生やさしい表現は使いません) だと常々思っていました。
 これに対する対策機能が搭載されることが、 当たり前になってきた昨今、先日発表された ニコンD80 はがっくりでした。  デジタル一眼に移行する以上は、現状手持ちのレンズは使えないと思った方がよく、 それならばこれを契機に「あこがれの Nikon に…」と思っていただけに、 あからさまに欠陥を放置されたようで本当に残念でした。  対して、今回発表された EOS Kiss Digital X は、 画素数云々より何より、 なんと言ってもゴミ対策機能 EOS Integrated Cleaning System を搭載した Kiss Digital N の後継機。  キャノン マウントなら、 今の銀塩一眼用に所持しているレンズもあわよくば使えるものがあるかもしれない。。。 浮気心を抱いたことを深く反省。。。いよいよ行くか!デジタル一眼!!
Posted on Aug 23, 2006 at 23:35

Gmail 日本語版、一般公開開始

「 『 Gmail 』日本語版が一般公開。招待制から登録制に移行」INTERNET Watch より)

 Gmail 日本語版が一般公開される運びになりました。 これまで招待制で、既存ユーザからの招待状を受けないとアカウントが作れない仕組みになっていたのは、 あまりにも有名なお話ですが、これからは登録さえすれば誰でも利用できるようになりました。
 個人的にもご招待いただいて、今では便利に使わせていただいており、 ウェブメールのアカウントではメインで使用しています。
 このようなよくできたサービスが広く普及することは本来、喜ばしいことのはずなんですが… なぜか残念感がこみ上げてくきます…器がちいせぇなぁ… (^^;>
Posted on Aug 19, 2006 at 23:53

Paint.net v2.70

http://www.getpaint.net/index.html
 以前 紹介した フリーのレッタチソフト Paint.net ですが、 すでに v2.70 までアップし、 .NET Framework 2.0 が必須になっています。
Image:20060819Paintdotnet.jpg
 こちら で配布されている日本語化キットは v2.50 用ですが、今回、もともと v2.50 がインストールされたディレクトリに、 上書きで v2.70 をインストールしてみると、大方日本語化され、 問題なく使用できそうな感じです。
 エントリで使用する素材を編集する程度の用途であれば、十分以上の機能を提供してくれる レタッチソフトです。引き続きお勧め (^O^)/
Posted on Aug 14, 2006 at 23:47

Acronis True Image Personal

「 Windows は生ものです」

 これ世間の常識です。 保存料や添加物が大量投入されているのか、 XP はさほどでもないですが、 Windows 2000 は特にひどい。フレッシュな状態と 1 年ものとの 起動時間を比較すると雲泥の差が出ます。
 そんな Windows を( 幸い XP ですが) Let's note LIGHT W2 購入以来、 一度も OS の再インストールなしで使ってきたのですが、 最近、起動に時間がかかるようになってきたのはもちろんなんですが、 サスペンドからの復帰にも異常に時間がかかるようになり、 また UNIX の疑似環境をサポートの終わった SFU3.5 から 先般、 晴れて無償公開された Virtual PC 2004 を使って、 何かディストリビューション丸ごとインストールして構築した環境に移行したいということもあって、 思い切って再インストールに踏み切ることにしました。

 今回の再インストールにあたって、既存環境のバックアップが必要になるわけですが、 先般、オフィスで HDD のお引越しをやったときに、買った HDD におまけでついていた Acronis True Image が 使ってみて非常に便利だったので、今回もこれを自費で買って使ってみました。
Acronis True Image 9.0
( ラネクシー )
 すでに最新バージョンは 9.0 ですがとりあえずお高いソフトウェアなので、 ソースネクストから発売されている 1,980 円版 は Serial ATA に対応していないなど 機能的にもかなり削られている代物ですが、 W2 の HDD インターフェイスは幸いまだ IDE ということもあって、 1,980 円版 で事足りなかったら、最悪、 乗換優待版アップグレード版 を買えばいいやと割り切って、これを購入。  で、結局、事足りちゃいました。
 システムパーティションのバックアップをさくっと取って、再インストール後、 取ったバックアップイメージを 仮想ハードディスクとしてマウントでき、これで「バックアップ取り忘れた!」騒ぎとも無縁。 こりゃ便利。。。と久しぶりに思えたパッケージソフトでした。
# で現在、再インストールしたシステムに環境をせっせと再構築中。。。 こっちのほうが思いのほか大変だったり。。。 (^^;;;>