Ellinikonblue.com Weblog

夢は夢のまま終わらせない…

Posted on Apr 20, 2007 at 00:05

Twitter? What is this?

Ck2 Blogger
「 Twitter ってみる」 「 Twitterってみる #02 」

 うちの最大のネタ元の一つ Ck2 Blogger さんちで知った 最近ちまたで噂の Twitter 。 確かにぶらぶらしていると、至る所のブログで見かけます。
 調べてみたときに、ざくっと概要がわかるサイトをいくつか発見してとりあえずメモ (._.)φ
# 気分が乗ってこないので、登録は見送り。。。  ついでにこんなアプリケーションもあるらしい。

「 一言 SNS “ Twitter ”の記事を閲覧・投稿できるソフト『 Twit 』」
「 Firefox のサイドバーで一言 SNS “ Twitter ”の記事を投稿・閲覧『 tweetbar 』」
(以上、窓の杜 より)
Posted on Apr 19, 2007 at 22:58

Thunderbird v2 Release

「 メールにタグ付けできる『 Thunderbird 2 』、正式版がリリース」ITmedia より)

http://www.mozilla-japan.org/products/thunderbird/
 すったもんだあってやっとリリースされたようです。
 個人的にはすでにオフィスで、 bata2 の ときから使っています が、見栄えも洗練さえて非常によい感じ。
 ちなみに RC1 からは変更がないらしく、アップデートトリガーは上がりませんでした。 実際、RC1 から バグらしいバグにも遭遇してません。
 全体的にはなかなかよい感じ。動きもきびきびしてきましたし、 個人的にプライベートで常用している Becky! と比較しても遜色が無くなってきたように思います。 Thunderbird にすれば、 Google デスクトップ が デフォルトでインデックス化してくれる恩恵も非常に大きいですし、 クイック POPFile も別途インストール必要もなくなりますから、 個人的な環境を今すぐ置き換えようとは思いませんが、 何か機会があったら置き換えてもいいかな?…くらいには思っています。
Posted on Apr 19, 2007 at 22:24

Microsoft 謹製 Windows Media Player 再生用プラグイン

「 MS 、 WMP 再生用 Firefox プラグインをリリース」ITmedia より)

 やっぱり Firefox で うまく再生できないことがあるのは気のせいではなかったのね…
 一部のメディアの記事では Vista 専用などと書いてある記事もありましたが、 どうも XP でも大丈夫なようです。入れとこ。。。
Firefox Hacks―次世代ブラウザ徹底活用テクニック
Nigel McFarlane 著
( オライリージャパン )
¥104
Posted on Apr 19, 2007 at 21:47

最近は Firefly と言うそうな

SiteBites Blog 「 mt-daapd 改め Firefly 」

 最近、 Debian 化した HS-DHGL が 安定して稼働しているので、そろそろメインをこっちにして、 現在メインの 玄箱 をサブにして、 こっちでいろいろ遊んでみようかと考え、 以前から興味のあった mt-daapd について 調べていました。
 mt-daapd とは、 簡単に言うと iTunes 用のメディアサーバー機能を 実現するアプリケーションで、iTunes 対応を 謳う最近の LAN 接続型 HDD にはこれが実装されています。 ノーマルで使用する HS-DHGL にもこれが入っています。
 これまでなぜ手を出さなかったかというと、 日本語環境での使用の場合、文字コードの問題があって、 Debian の パッケージを apt でインストールするとこの問題を回避できそうになかったためです。
 ところがこの mt-daapd 、 最近「 Firefly 」と名を変え、 まだ Debian の apt でインストールすることはできませんが、 Debian 用の パッケージは正式版ではありませんが、すでに開発元で配布されており、 これは日本語の問題が解決されている模様。
 と言うことで、ちょっとやる気になっています。

 ちなみに「 Firefly 」とは日本語で「蛍(ほたる)」の意。
Posted on Apr 19, 2007 at 00:16

Yahoo! ブックマークが模様替え

「 Yahoo! ブックマークがリニューアル。ソーシャルブックマーク機能を実装」
「 Yahoo! ブックマークは『使いやすさ』『楽しさ』『全文検索』が鍵」
(以上、 Broadband Watch より)

 ずいぶん前から予告はありましたが、 Yahoo! ブックマーク が リニューアルしました。 ソーシャルブックマーク機能などかなりな機能強化が図られています。
 まぁこれまでがいけてなさ過ぎでしたからね。見栄えはなかなかいい感じです。
Image:20070416YahooBookmark.jpg
 ソーシャルブックマークとして、 個人的には Spurl.net を使用しており、 Yahoo! ブックマークは反応が早かったので、 主要なサイトのブックマークのバックアップを兼ねて併用しておりました。
 その Spurl.net と比較して、 メニューが日本語なところ(当然と言えば当然ですが…)、 あと登録したブックマークのサムネイル画像が出るのはちょっと良いです。 しかし、これまで Spurl.net との比較で唯一の美点だった 「反応速度」はちょっと鈍くなった感じ。 グラフィカルになった分、仕方がないと言えば仕方がないですが…
 特に不満もないので、Spurl.net との併用は 今後も続けていきますが、 せめて表示されるブックマークの並びは「タイトル順」で固定できるようにして欲しいです。 登録日付なんてブックマークを管理・活用する上のメタ情報として、 そんなに意味はないと思うので。
Posted on Apr 18, 2007 at 23:32

google-code-prettify

大阪てきとー日記 「 google-code-prettify を導入してみた」
404 Blog Not Found 「 javascript+CSS - google-code-prettify の導入」
「 ハイライトも Google 流 - "google-code-prettify" で ソースコードに色付けを」マイコミジャーナル より)

 これおもしろそうだなぁ。。。いいなぁ。。。 Ellinikonblue.com PukiWiki 側に 導入してみようかなと思ったのですが、 Ellinikonblue.com PukiWiki 側に 手を入れるのは、 スキンの 時 で懲りました (_ _;>
 blosxom に 導入してもなぁ。。。 こちら は あんまりソースコードとか張らないしなぁ。。。うーん。今は覚えておくだけ覚えとこう (._.)φ
GOOGLE HACKS: プロが使うテクニック&ツ-ル100選
Tara Calishain 著
( オライリージャパン )
¥5,360
Posted on Apr 18, 2007 at 21:52

DirectX10 時代到来: NVIDIA GeForce 8600/8500 いよいよ登場

「 NVIDIA 、ミッドレンジ向けの『 GeForce 8600/8500 』シリーズ」PC Watch より)

 GeForce8800 の 登場 からずいぶん待ったような気がします。 いよいよメインストリームに DirectX 10 ハードワイヤードの GPU が降りてきました。 2008 年 6 月以降は Vista Premium のロゴ取得には 必須の要素となる DirectX 10 対応 GPU ですから、当然、何か買うつもりでいます。
 実勢価格は 1 万円( GeForce8500GT 搭載品)~ 3 万弱( GeForce8600GTS 搭載品)くらいになりそうですが、 基本的に最初に出てくる商品群はほぼ NVIDIA の リファレンスデザインのものばかりと思われるので、まだ当面我慢。 電力を馬鹿食いするという AMD の R6x0 搭載品の 発表も来月に控えていることですし、一応それらも見てから、 各社から出てくるリファレンスデザインではない製品の登場を待ちたいと思います。
 6pin の外部入力電源要の GeForce8600GTS 搭載品はとりあえず物色の範疇外ですが、 北森瓦版 さんちの記事によると、 GeForce8500GT と GeForce8600GT では性能差が倍以上というベンチ結果が出ているそうです。 価格差がほぼ 5000 円前後と考えられるので、これは悩みどころ。 GeForce8500GT で現行の GeForce7600GS 相当という話ですから、 GeForce7300GS を使っている身分としてはこれで十分という気もしますが、 +5000 円で現行の GeForce7900 クラスのパフォーマンスが手に入るとなるとちょっと悩みます。
 いや楽しい悩みですが… (^O^;>
Posted on Apr 18, 2007 at 20:22

nofound プラグイン

 またまた blosxom 用の プラグインでっち上げました。 今回はかの 徒書notfound プラグイン のばったもんです。 その名も nofound といかにも胡散臭いプラグインです f^^;>
 オリジナルの notfound プラグイン は、例外として登録したフレーバーを除いて、 エントリの存在しない URL にアクセすると、「 404 not found 」を 返すためのプラグインですが、この機能にプラスして、 インデックスページを持たないフレーバーへのアクセス (例えば、index.writeback とか)も not found を返すようにしてあります。 また設定もちょっとわかりやすく、 perl のリスト形式で付け加えられるようになっています。 not found を返す部分は全く同じですので、移行も簡単ですので、 妙なインデックスページへのアクセスで悩んでいる方がいらっしゃいましたらどうぞ。
Posted on Apr 16, 2007 at 21:27

Gmail が熱い

「 携帯電話から Gmail が使える『モバイルGmail 』、日本でもサービス開始」INTERNET Watch より)

Google ソフトウェアの機能充実ぶりはすごいねぇ」とはうちの友人の言。
 確かに最近、先般話題にした Google Reader を始め、Google デスクトップ もオフィスでなくてはならないツールになっていますし、 上記の記事にあるように携帯電話からもアクセスできるようになった Gmail も、 個人的にはもっとも使い勝手の良いウェブメールサービスとなっていて、 最近目に見えて、サービスが充実してきているいるように思えます。
 先述した友人は、POP3 で他のアカウントからメールをダウンロードできる機能が便利と 言っていましたが、個人的には他のメールアカウントのメールが送れるのが非常に便利。 いくつかメールアカウントを持っていて、 普段はメインのアカウントに転送しているだけなんですが、 どうしても転送しているアカウント名でメールを送らなければならないという シーンに出くわします。 こういう時はこれまで nPOP とか使って 送っていましたが、Gmail で 送れるようになって非常にスマートになったなぁと自己満足。
 ちなみに携帯で Gmail が 使えるということで au ユーザーである私も、早速 W41CA で 試してみましたがいい感じ。今のところ積極的に利用する動機は見あたりませんが、 覚えておく価値ありという感じ。
 個人的依存率が高くなるのは気になりますが、便利なものは仕方がない。 これからも日本でのサービスをどんどん充実させていただきたいものです。
# 次は Google Reader の日本語化あたりをお願いしたいです f^^;>
GOOGLE HACKS: プロが使うテクニック&ツ-ル100選
Tara Calishain 著
( オライリージャパン )
¥5,360