Ellinikonblue.com Weblog

夢は夢のまま終わらせない…

Posted on Oct 14, 2014 at 21:15

NAS4Free を SSD でパワーアップしようという野望

 春先に GIGABYTE GB-BXCE-2955 を購入し、 今夏、 Intel D34010WYK を購入して、 我が家のバックエンド環境をこの二台にすべて集約したわけですが、 NAS4Free をインストールした GB-BXCE-2955 には、ストレージをすべて USB で接続しており、 やはりここがいまいちパフォーマンスが上がらない原因ではないかと思い始めました。
Image:Computer/20140805D34010WYK.jpg
 一応、 USB 3.0 にこだわってつなぐ機器を選んだのですが、 いかんせん今使っている FreeBSD 9.2 ベースの NAS4Free は USB 3.0 で認識してくれず、 これも一つパフォーマンスが上がらない理由になっています。

 ただオペレーティングシステム側の問題は、個人で簡単に解決できるものではないので、 ひとまずアップデートを待つとして、他にパフォーマンスアップできる手はないかといろいろ調べてみたのですが、 Read 用の二次キャッシュ (L2ARC) と Write 用ログ領域 (ZIL/ZFS Intent Log) を SSD 上に置くことでパフォーマンスが上がる可能性を知りました。  最近は SSD の価格下落もあって 10,000 円以下の出費で、 GB-BXCE-2955 に内蔵でき、かつ必要十分な容量の mSATA SSD が手に入ります。

 また先般、長らく予備のデスクトップに使っていた Windows 7 Professional の ライセンスも、 ESXi (VMware vSphere Hypervisor) 上に用意した 仮想マシン上にインストールし、 普段使いにはほとんどまったく問題のないパフォーマンスを発揮しているのですが、 唯一、ファイル I/O が連続したり、大きなファイルをコピーしたりするとパフォーマンス劣化が激しいのです。
 しかし、このようなファイルトランザクションが頻発ような場合にも、 SSD 上に L2ARC/ZIL を待避するという手段は有効と言う情報も見つけました。

 加えて、NAS4Free の Embedded 版を使っているもので、 初期状態で Swap が設定されておらず、過去二度ほどメモリーが不足して停まったことがあるので、 これも Swap 領域を SSD 上に用意することで解消できそうです。

 うん!これだな (^^)b
 もうすぐクレジットカードでものを買っても払いが冬のボーナス後になる時期なので、 近々、このパワーアップ計画を発動しようと思っています。 Ellinikonblue.com Weblog 「 Windows 7 Professional on ESXi 」
Posted on Oct 07, 2014 at 23:15

マイクロソフト アークタッチ Bluetooth マウス

「 マイクロソフト アークタッチ Bluetooth マウス発表。曲げてオン、伸ばして収納の可変マウス」Engadget 日本版 より)

 マイクロソフト より 以前から発売されている アークタッチマウス (Arc Touch Mouse) ですが、 Surface エディションという Bluetooth 版もあったということを今知りました。 私のアンテナに引っかかってませんでした。
E6W-00008 Arc Touch Mouse Surface Edition
( マイクロソフト )
¥7,980
 今回、通常版(と言うわけでもないでしょうが) アークタッチ Bluetooth マウス が発売されます。  ただなぁ…デザインはおしゃれで、曲げてオン、伸ばしてオフになるギミックとかはいいんですけど、 スクロール機能を提供する物理インターフェイス部分が タッチセンサーになっているタイプのマウスは過去何度か購入していますが、 使い勝手がよかったためしがないんですよね。。。

 あと 3 ボタンか… orz
 コンパクトで多機能な Bluetooth マウスが欲しいなとは常々思っているのですが、 マイクロソフトロジクール からでませんねぇ…

 ま、マイクロソフトロジクール 製の Bluetooth マウスの選択肢が、 そもそも日本では少ないので、一応、記憶しておきます。
Posted on Oct 06, 2014 at 22:28

Windows 10 Technical Preview on ESXi

 Microsoft から 2015 年後半に登場する予定となっている Windows 10 のテクニカルプレビューが公開されたので、 早速、うちの VMware vSphere Hypervisor (ESXi) に仮想マシンを作って試してみました。

 用意した仮想マシンは 2x vCPU/4GB mem/64GB HDD 。
 ダウンロードした Windows 10 Technical Preview(Enterprise Edition) 英語版 (United States) の ISO イメージを そのままマウントして難なくインストーラーは起動。
 Time and currency format で Japanese(Japan) を選んでインストール後、 VMware Tools もインストールできたので、 ひとまず動作環境は無事構築できたと言えます。
Image:Computer/20141005Win10TPInstall.jpg
 まず現在の Technical Preview で以下の点には注意が必要です。
  • 現在、32bit/64bit は選べますが、 サポートしている言語は英語、ポルトガル語、中国語のみ。
     英語版でロケールとして日本語を選ぶことはできますが、インストールから 実際動作する環境も全編英語になります。
  • ユーザーアカウントとして Microsoft アカウントが今のところ必須です。
     Windows 8.x のようにインストール時にローカルアカウントを選んで、 Microsoft アカウントを設定しないまま使うと言うことができません。
  • ロケールで日本語を選択したからかもしれませんが、 msn もストアも日本へのアクセスになります。
 他に個人的に試して気になったこともあります。
  • 最初っからデスクトップ環境で起動するのはいいのですが、 Windows 8.x を使い込んだことがないもんで、 そういう方は私同様すったもんだすること間違いなし w
     コントロールパネルもないんか… orz
  • Microsoft アカウントでのログインになり、 また OneDrive も 統合されているため、いきなり使えるようになるのはいいのですが、 なぜか OneDrive 上に置いている PortableApps が実行できませんでした。
  • PortableApps が使えない上、 なんせ Windows 8.x もあまり使ったことがないもんで、 必須なストアアプリもわからず、また Windows 7 で使っている アプリケーションもどこまで使えるかわからないので、環境構築が超面倒 (>_<)
 これからこのテクニカルプレビューが更新されるたびに、環境を構築し直すのも面倒だし、 手っ取り早く設定する方法をなんか考えないとな…
 日本語版が登場するまで待ってみるというのも一手か?… でも、もうちょっと練習がてら使ってみようかと思います。
Image:Computer/20141005Win10TechnicalPreview.jpg
 あ、とりあえずスタートメニューも復活しているし、 デスクトップ環境からスタートするので、これならがんばって使ってみようかなと思いますよ > Windows 10 Technical Preview (^^)b 「 『 Windows 10 テクニカルプレビュー」ファーストインプレッション」 ~内部バージョンは 6.4 ( PC Watch より)

Ellinikonblue.com Weblog 「 次期 Windows は 2015 年後半に登場!その名は『 Windows 10 』!! 」
Posted on Oct 05, 2014 at 23:16

パナソニック LUMIX GM5/GM1S を発表

「 パナソニック、 EVF 搭載小型ミラーレス『 LUMIX GM5 』」 ~ GM シリーズ第 2 弾。マグネシウムボディでホットシューを新設
「 パナソニック、『 LUMIX GM1 』をリニューアル」 ~ブルーとシルバーに変更 新機能も
(以上、 デジカメ Watch より)

 すでに海外で発表されていた パナソニック の LUMIX GM シリーズの 第二世代機 LUMIX GM5 が日本でも 11 月 13 日に発売されることが発表されました。
 てっきり LUMIX GM1 の「後継機」だと思っていたのですが、 正しくは「上位機種」のようです。
 12-32mm レンズキットのお値段が約 10 万円で、 お値段でも LUMIX GM1 よりしっかり上位です w  また同時に LUMIX GM1 の基本機能はそのまま、 主にソフトウェア部分をパワーアップしてリニューアルした LUMIX GM1S も発売されます。

 こちらは EVF は内蔵しませんが、ストロボは内蔵です。
 一方でホットシューが LUMIX GM5 には新設されているので、 好みもあると思いますが、個人的には ニコン D7100 も所持してますので、 価格もお安い LUMIX GM1S が魅力的に思います。  ま、いずれにしても、先般も言いましたが、ミラーレスをもし買うと決めたら こうした方がよいという理屈を見いだしてしまっているので、おそらくはまた飛びつくことはないと思います。

 でも実機はまた見に行きますよ。 11 月 13 日ですね (^^)b
 えぇ学習能力が低いもんで… orz

Ellinikonblue.com Weblog 「 パナソニック、第二世代 GM 『 LUMIX GM5 』発表!…だけど…」
Posted on Oct 04, 2014 at 17:32

iPhone への移行障壁を粉砕するおサイフケータイ ジャケット 01

「 ドコモ、 iPhone をおサイフケータイ化する『おサイフケータイ ジャケット 01 』発表。 10 月下旬発売」Engadget 日本版 より)

 本当に久々に ドコモ の話題で、 いけてる話です (^^)b

 10 月下旬から、おそらくちょっと前に話題になった FeliCa カードのような デバイスを専用ケースで挟み込む格好で固定し、 iPhone とは Bluetooth で連携、おサイフケータイ化する 「おサイフケータイ ジャケット 01 」を発売します。

 iPhone 6 でやっと iPhone にも NFC が搭載されましたが、利用用途は当面 ApplePay 専用と言うことで 先般、がっくりしたばかりですが、 このおサイフケータイ ジャケット 01 発売の報を聞いてがっくり感から解放されました。

 iPhone とは別にカード部分の充電をしなければならないのはちょっと残念ですが、 それでも 1 日の Bluetooth 接続通信時間が 1 分かつ、 おサイフケータイを 10 回利用した場合の連続動作時間は約 2.5 か月もつのなら次第点で、 個人的にはこれで iPhone への機種変を拒む理由はなくなりました。

 ネタフル さん家でも話題にされていて 「そこまでして必要な機能なのかな、と思いますが…」とのことですが、 一度使い始めると、もう小銭をいちいち財布から出すのがばからしくなるのが このおサイフケータイって機能で、これさえあれば iPhone 使ってもいいのに… と思っていたユーザーは少なくはないと思います。

 少なくとも私はそうですし、 知り合いにもおサイフケータイ機能がないがために iPhone との 二台持ちをしている人を知っています w

 うーん、これで年明け二年縛りの呪いが解けたら、 いよいよ iPhone 6 か Xperia Z3 Compact の二択か… いや、その前に ドコモ 様に 料金プランについて改心いただかないと手は出せません。
 と言うことで、早いとこ料金面で改心して下さい > ドコモ 様 f^^;

( )
ネタフル 「 ドコモ、 iPhone に装着する『おサイフケータイ ジャケット 01 』発表」

Ellinikonblue.com Weblog 「 iPhone の NFC は今のところ Apple Pay 専用らしい orz 」

「 価格は数千円前半目指す、 iPhone 連携できる『 FeliCaカード』とは」ケータイ Watch より)
Posted on Oct 03, 2014 at 00:03

livedoor Reader も終了

「 『 livedoor Reader 』、 12 月 25 日にサービス終了」INTERNET Watch より)

 Blogline から Google Reader へ移行し、 そして今は feedly と洋物 (^^; ばかりを渡り歩いてきたもので、 国産サービス livedoor Reader は結局、使うことがありませんでしたが、 こちらのサービスも 12 月 25 日を持って終了するそうです。

 うーん、どうだかなぁ… 世界的に見れば feedly のように、 Google Reader 難民をしっかり取り込んだサービスもあったわけで、 結局、使う側より、サービスを提供する側が疲れちゃったのかな。日本の場合は。

 そんな気がしています。
# あわせて RSS 滅亡論をしたり顔で語り出す輩がまたちまたに現れないかと戦々恐々としております ww
Posted on Oct 02, 2014 at 23:29

個人向け Office 365 がいよいよ日本上陸

「 Office for iPad も年内提供: 個人向け『 Office 365 』日本上陸、プリイン Office は永続無料アップデートに」ITmedia PC USER より)

 これまで法人向けには日本でも展開されていたサブスクリプション方式の Office 365 ですが、 日本マイクロソフト からいよいよ個人向けにも展開されます。

 新しくラインナップに加わる Core i3 搭載 Surface Pro 3 をはじめとして 現行 Surface Pro 3 にもプレインストールされる Office Premium は、 個人的にあまり興味がないので端折ります。上記記事などを参考にして下さい m(_ _)m

 日本で展開される個人向け「 Office 365 Solo 」のサービス概要は以下の通り。
  • 年間税別 11,800 円/ライセンスで提供
  • 契約期間中 PC もしくは Mac で Office Professional / Office for Mac Home and Business 相当の最新版を 計 2 台まで利用可
  • 契約期間中の 1TB の OneDrive 利用権
  • 月間 60 分の Skype 無料通話
  • iPhone/Android/iPad で Office アプリが利用可
 税込みだと月割りにすると 1,000 円ちょっとと価格的には微妙ですが、 PC/Mac どちらも含めて 2 台までと言う条件は1個人で使う分にはより条件はよくなってる気はします。

 ただ個人的には Office Home and Business 2013 を パッケージ版で買ってしまっているので、これに不都合が出てこない限り、 もしくはどうしても MacBook Air で使いたいと言うことにならない限りは、 当面は様子見でしょうか?

 以前にも考えたことがあるのですが、 このようにソフトウェアはサービスとしてサブスクリプション方式になっていくのが一つの流れだと思いますが、 個人では月額いくらまで許せるのかなぁ… すでに ATOK Passport と Photoshop 写真業界向けプログラムを使っているもんで、 これにさらに Office 365 Solo で約 1,000 円追加はやっぱりちょっと考えます。

 もうちょっとこなれたらもっと安くなってくるんですかね? とよこしまな期待を抱きながら様子見します ^^;

「 新 Office+Core i3 搭載 Surface Pro 3 は 9 万円台で 10 月 17 日発売」PC Watch より)
Posted on Oct 01, 2014 at 23:00

Xperia Z3 Tablet Compact きたー!と思えたのは一瞬でした orz

「 ソニー、 Xperia Z3 Tablet Compact の WiFi 版を直販。世界最薄最軽量で防水、 PS4 リモートプレイ対応」Engadget 日本版 より)

 今のところどのキャリアからも発売が予告されていない ソニー の Xperia Z3 Tablet Compact がついに発表!きたぁー!!

 さ、これで年が明けたら、今の ドコモ の端末を ちゃっちゃとフィーチャーフォンに戻して…これは新しい P-01G かなやっぱ。。。 さ、格安 SIM はどれがいいのかなぁ… o(^^o)(o^^)o

と思ったのも一瞬でした orz

WiFi 版かよ! Σ\( ̄ー ̄;)

 iPhone 6 の SIM フリー版がこれだけ人気なのに、 なぜ Xperia は SIM フリー版を出さない!なぜだ!! > ソニー

( )
 ま、でも呪いが解けるのは年明け。もうちょっとおとなしく待ってます (_ _;

Ellinikonblue.com Weblog 「 ドコモ 2014 年冬~ 2015 年春モデルを見て考える今後の振り方」
Posted on Oct 01, 2014 at 20:32

次期 Windows は 2015 年後半に登場!その名は「 Windows 10 」!!

「 次期 Windows の名称は『 Windows 10 』」 ~明日よりプレビュー配布、発売は 2015 年後半に決定
「 Windows 10 は原点回帰? より Windows 7 に近いフィーリングに」 ~新 UI や機能が公開
(以上、 PC Watch より)

 米国時間 9 月 30 日に Microsoft から、 事前の大方の予想通り次世代 Windows に関する発表がありました。

 この次世代 Windows は 2015 年後半に発売されることや、 現地時間で翌日の 10 月 1 日からテクニカルプレビュー版が公開されること、 また現時点で実装されている機能は、 これまで Windows 8.1 update 2 だの Windows 9 だのとして漏洩していた一式で、 これらに関してはさほど驚くことはなく、おそらく最も衝撃的に受け取られたのは、 その「 Windows 10 」という名称だったように思えます。

 さて日本時間でももうすぐ公開されるテクニカルプレビュー版は、 物理環境を用意しなくても手軽に仮想環境で試せる環境 (ESXi) が 我が家にせっかくできたばかりなので、 早い段階で登録して是非試させていただきたいと思っております。

 正直、オペレーティングシステムに派手さなどいらないと思っている派なので、 Windows 7 に回帰し、 Windows 8.x からしっかり更生した姿が見られるのを 楽しみにしております w
Posted on Sep 30, 2014 at 21:06

ドコモ 2014 年冬~ 2015 年春モデルを見て考える今後の振り方

「 ドコモ、 2014 年冬~ 2015 年春モデルを発表」
「 高感度カメラ、ハイレゾ再生、約 5.2 インチ画面の『 Xperia Z3 SO-01G 』」
「 ハイスペックな約 4.6 インチコンパクトスマホ『 Xperia Z3 compact SO-02G 』」
「 10.5 インチで最軽量の防水タブレット『 ARROWS Tab F-03G 』」
「 8.4 インチ有機 EL 搭載、キーボード同梱の『 GALAXY Tab S 8.4 SC-03G 』」
「 使いやすさに配慮、折りたたみケータイ『 P-01G 』」
(以上、ケータイ Watch より)

 最近、 ドコモ の話題となるといつもそうですが、 今回も「残念です」 (´Д`)

 まず第一に、 ソニーモバイル より事前に前だしされていた Xperia Z3 シリーズで、今回、 ドコモ から発表されたのは、 Xperia Z3 SO-01GXperia Z3 compact SO-02G だけだったこと。
 ものすっごい期待していた Xperia Z3 Tablet Compact は発表されませんでした orz

 タブレットは発表されましたが、 GALAXY Tab S 8.4 SC-03G に 通話機能はなく、 ARROWS Tab F-03G も 明確な記載は見つけられませんでしたが、おそらく通話機能はない(受話器のアイコンがない)ように見え、 またこちらは 10 インチ級なので大きすぎます。

 年明けには二年縛りの呪いは解けますが、これだけで積極的に機種変更する理由はなくなりました orz

 第二に、ほぼ音声は受信にしか使わないユーザーに対する料金プランの追加(もしくは復活)がなかったこと。
 使い勝手は今のままで、単に新しい機種にしたいと言うことであれば、 Xperia Z3 compact SO-02G を 考えなくもないのですが、新料金プラン カケホーダイ&パケあえるに移行しなくては月々サポートが受けられないので、 機種変する気にもなれません。
 なんせ新料金に移行するとどう考えても今より料金が高くなる上に、 かつ使えるパケット料も減ってしまうのですから…

 ならば個人的な諸事情で MNP ができない以上、音声用にフィーチャーフォンに戻して、 格安 SIM か Y!mobile を新規に契約して、 二台持ちをやろうかと思っています。
 いやほんと、Xperia Z3 Tablet Compact が音声通話ができるまま SIM フリーで発売されたら 即実行に移してしまいそうです。 その際のフィーチャーフォンは P-01G がいいかなとまで考えています。 おサイフケータイ機能はこちらで使えばいいことですし…

 以上、ドコモ 2014 年冬~ 2015 年春モデルの 発表を見て新たな野望を抱いたという話でした f^^;

Ellinikonblue.com Weblog
「 新 Xperia Z3 シリーズ発表:注目はもちろん Tablet Compact !」
「 また残念なお知らせ:ドコモ、旧料金プランユーザーへ新規の月々サポート打ち切り」
「 ドコモ新料金は特定層にとっては実質値上げでは?」