Ellinikonblue.com Weblog

夢は夢のまま終わらせない…

Posted on Mar 07, 2012 at 00:21

MacBook Air きたー!!

Image:20120306MacBookAirComes.jpg
 年明けから詰めてきた開発案件がとりあえずカットオーバーした翌日、 ひとまず大きな問題もなく一日が過ぎたので、そこで安心してポチった MacBook Air やっときました!! (^^)/  齢○十歳超えて初めての、四半世紀以上コンピュータをいじくり続けて初めての Mac です (^^;

 ひとまず落ち着いて…ってか、 開発中に手のつけられなかった雑多な仕事が、押し入れにため込んだ洗濯物のように雪崩を打って 押し寄せてきていて…今、まだ無理 orz

 当面、バッテリーが死んでもまだ動いている VAIO type T を傍らに、 盆栽でも愛でるようにゆっくりこつこつと攻略していきたいと思います > MacBook Air

 あぁ、完調の心身でこの MacBook Air をいじくり倒せる一日が 来ればそれに越したことはないのですが… (_ _;>
Posted on Feb 29, 2012 at 22:52

バッファローコクヨ Simpring 対応マウス、キーボード

「 バッファローコクヨ、 5 台のデバイスまでペアリングできる『 Simpring 』規格」 ~第 1 弾はキーボード/マウス多数 ( PC Watch より)

 最近、ロジクール の Unifying に対応した Performance Mouse M950 / Wireless Solar Keyboard K750導入して 、 USB インターフェイスを一つだけでマウスとキーボードを PC に接続できる 利便性をかなり気に入っています。
 確かに Bluetooth であれば、 USB I/F すら使用しないのですが、 デバイスの選択肢が少ない上に、 Unifying 対応デバイスのようなバッテリー駆動時間を望めないことが多く、 積極的に Bluetooth デバイスを導入する方向にはなりません。  Unifying ライクに一つのレシーバーで複数のデバイスを接続できる規格として、 バッファローコクヨ サプライ では Simpring 規格を展開します。
 この Simpring は Unifying と違って接続する PC 側に専用のソフトウェアを 必要としないことが特徴で、レシーバーにデバイスを近づけて ペアリングボタンを押すだけで OK 。

 自称マウスマニアとか言っておきながら、実のところ自前で買っているのは マイクロソフトロジクール の製品ばかりのブランド主義で、 バッファローコクヨ サプライ などの製品は、 あまり購入したことはありませんでした。
 これは技術的に特徴的な製品がなかったこともありますが、 プロダクトデザイン、特にカラー展開で興味がないわけではなかったので、 これを機会に Simpring 規格対応製品を一つ試してみようかな…と考えています。
# まだ M600 も 日本で発表されないみたいですし…
Posted on Feb 21, 2012 at 22:30

エア MacBook Air を楽しむ

 さて、いよいよ調子が悪くなってきた VAIO type T(VGN-TT50B) は もう怖くてバッテリー駆動させられません。常に AC アダプター繋ぎっぱなしで、 こうなるとノート PC ではなくただの省スペース PC です。
 で、MacBook Air を買うことに決めたわけですが、 まだ手元にはありません
 今ちょっと忙しくて買っても触れなくらいなら、時間ができてゆっくり触れるだろう頃に合わせて 買った方がいいと判断し、注文時を見計らっています (^-^;A

 そういうわけで、今は買ったらどうやって環境を構築していこうかと、 いろいろ検索して調べながら、頭の中でシミュレーション。。。 エア MacBook Air を楽しんでいます f^O^;;;  まず手近なところでブラウザですが、これはまったく心配していません。
 そもそもにして Internet Explorer は ほとんどまったく使っていませんでしたし、普段使いは Firefox なので、 特に問題は生じないと思われます。
 FlashGot で使えそうな ダウンロードマネージャーも心配していたのですが、 Progressive Downloader が Windows で使っていた Free Download Manager と 見た目似ていて使えそうな感じ。

 今一番、思案を重ねているのがメールクライアントです。
 最近ちょっと目にした Sparrow は POP3 非対応ですし、 普段、オフィスでも使っている Thunderbird を 素直に使うのか。。。 標準メーラーの Mail も悪くはなさそうですが、どうなんでしょう?
 迷惑メール対策に POPFile を使ってきたのでこの学習結果を無駄にしたくない、 Thunderbird の 迷惑メール機能をいまいち信用していないこともあり、これとの相性も重要です。
 自宅では恐ろしく長いこと Becky! Internet Mail を使い続けてきたもので、 正規表現で振り分けルールが書けないことに耐えきれるかちょっと心配です。
 ここは買ってから色々自分で試行錯誤しながら試してみるのがいいのかなと思っています。

 ただ。。。う~ん。いいメーラーあったら教えて下さい> Mac のえらいひと m(_ _)m -----
 自分とかなりユーセージモデルが近そうな人発見。参考にさせて頂きます m(_ _)m

satospo 「 Mac で普段使うアプリ( 20120115 版)」
Posted on Feb 20, 2012 at 07:22

ロジクール Wireless Mini Mouse M187

「 ロジクール、手のひらサイズの低価格ワイヤレスマウス『 M187 』」PC Watch より)

 先般、 Logitech から発表のあった Touch Mouse M600 を 早いとこ日本でも発売してほしい ロジクール から 低価格な Wireless Mini Mouse M187 が発売されます。

 Bluetooth対応でも、 Unifying 対応でもない。 かといって、単なるホイール付き3ボタンマウスですし、 電池が長持ちするわけでもない。
 Bluetooth 対応であれば個人的に飛びついていたでしょうし、 Unifying 対応なら自宅ではたとえば M950 のような 大きめの高機能マウス、M187 は外出用なんてニーズもあるでしょうけど…
 ロジクールが低価格で小さいだけのマウスをラインナップする必要性ってあるんでしょうか?

 ひとまず M600 を 今のところ買う気満々なので、 この M187 は見送りと言うことで。
Posted on Feb 12, 2012 at 00:04

Logitech Touch Mouse M600

「 Logitech 、タッチセンサー搭載の無線マウス『 Touch Mouse M600 』」PC Watch より)

 そういえば、まだ マイクロソフトTOUCH MOUSE も買ってない。。。 orz

 今回、Logitech から発表された Touch Mouse M600 は、マイクロソフトTOUCH MOUSE と違いマルチタッチには対応していないようですが、 それでもタッチ操作で 4 ボタン相当、スクロールまでサポートするマウスです。
 何より Unifying に対応していますので、 M950/K750 で固めている うちのデスクトップ環境 には いいんではないかと。。。  なんでいいんかと思うかと言うと、 マイクロソフトTOUCH MOUSE と違い、 増設したところで USB の口を新たに塞ぎませんし、 今使っている M950 は充電式で、 充電中もワイヤードマウスのように使えると言っても、 この充電に使うケーブルが太い、堅い。 有線マウスであっても昨今のこの手のケーブルは細く柔らかなことがほとんどで、 これらに比較すると「有線マウスのように…」とはとても思えません。
 なんでM950 の充電中に、 Unifying でもう一台マウスを接続しておけば便利かと。 気分によって使い分けることもできますし (^^)b

 キューブ も すんでのところで思いとどまってしまいましたし、 それに昨年、二台目の マイクロソフト Bluetooth Notebook Mouse 5000 を購入してから、 新しいマウス購入してないんですよね… マウスマニアを自称していてこれではいかんという危機感もありますし (^^;>
 ロジクール から発売されたら 前向きに購入を検討します (^^)

「 ロジクール、プレゼンターとして使える超小型マウス『キューブ』」
「 日本マイクロソフト、タッチでジェスチャー操作可能な無線マウス」
(以上、 PC Watch より)
Posted on Feb 02, 2012 at 23:56

なぜ「今」、MacBook Air なのか?

 各社から発表される春モデル PC が Windows 8 へ向けた惰性モデルにしか見えず、 また Windows を使い続けるモチベーションがまったく上がってこないので、 MacBook Air をこの時期に買うことを決めました。 Ivy Bridge も待ちません。 ターゲットは 13.3 インチ / SSD 256GB の店頭販売モデルでは最上位のモデルです。  いろいろごちゃごちゃ考えましたが、 MacBook Air なら Windows も使えますが、 Mac OS が使える Windows PC は存在しません。 行き着いたところは結局ここでした。
 Mac にすると腹を括った理由はこれが第一ですが、はなっから Windows を 入れに掛かったりしません。しかし、それでも行き詰まったら Bootcamp なり Parallels DesktopWindows を つっこめるというのは Mac だからこそできる芸当と言うことは間違いなのです。
Parallels Desktop 7 For Mac
( ラネクシー )
¥12,048
 そう達観してしまうと、 もともと Haswell 世代まで待つ気は毛頭なかったですし、 Ivy Bridge を待つという選択肢も消えました。
 Ivy Bridge を待ってなにが得られるのかを考えると
  1. 22nm にシュリンクされて消費電力が小さくなる
  2. 統合される GPU の機能が DirectX 11 対応など強化される
 これらは 22nm にシュリンクされて消費電力が低くなった分、 GPU の機能強化で相殺され、劇的なバッテリー駆動時間の伸びは期待できないでしょう。 Direct X 11 って… Mac OS には関係ないし…
 唯一の不安要素は、今も続く超円高で今の MacBook Air より さらに安い価格設定がされることですが、それも市場価格が十分に安くなった今なら 痛いほどの価格差は発生しないと思います。

 よし!決めた!! MacBook Air 買う! (^^)/
 さて問題は、買って心穏やかに MacBook Air を愛でながら、 環境設定をしていける心と時間のゆとりがいつ訪れるか… 2 月中は無理 o...rz
Posted on Jan 25, 2012 at 23:37

レッツノートに何が起こったか?

「 パナソニック、新 Let'snote の発表会を開催」 ~ Ultrabook は「ご期待いただきたい」
「 パナソニック、 25.4mm に薄型化した 12.1 型『 Let'snote SX/NX 』」 ~ディスプレイ解像度は 1,600x900 ドット
「 パナソニック、クアッドコア CPU の『 Let'snote B10 』春モデル」 ~『 Let'snote J10 』は CPU 強化
(以上、 PC Watch より)

 レッツノート 薄くなりました。以上。。。



 盛大に 前振り して いただきましてなんですが、あのですねぇ。。。
 元々、質実剛健、実用性第一でスタイリングは二の次だった機種が今更、 薄くなりましたと言われても、発表された SX/NX 以上に薄くて スタイリッシュな機種はすでに一杯ありますが…
 ボディー剛性を捨てなかったこと、また 1600x900 となった高解像度ディスプレイは確かに魅力ですが、 その他は、やっと店頭モデルでも SSD/Bluetooth 標準搭載になって、 人並みになったねぇ…という感じしかしません。

 Ultrabook 並のスタイリッシュなレッツノートが出てくるのかと思いきや… 「( Ultrabook は)ご期待いただきたい」…いや、今それ出せよ f^^;
 なんか 昔の どこぞの携帯キャリアみたいなこと を言ってます。

 これは パナソニック だけに言えることではないですが、 今や SSD 搭載の Ultrabook が 10 万円前後で売られている時代。 少なくとも店頭予想価格が 20 万円以上のノート PC を出してどうやって ユーザーに訴求していくのでしょう?まったくもって想像ができません。
 何も安物を作れと言っているのではありません。 製品コンセプトをブランドとして誇示するのも大事ですが、 時代によって製品価格を決めるコスト構造の見直しはあってしかるべきだと思うのです。

 確かに個人的に Windows PC にしがみつく 必然性を感じなくなりつつあるのは確かですが、 それでも今使っているノート PC が 悲鳴を 上げているレッツノート ユーザーとしては、 レッツノート を使うために Windows を使い続けるかと思えるほどの プロダクトを期待していたのですが、期待はずれでした。残念です。

「 パナソニック、 1 月 25 日に Let'snote の新発表」PC Watch より)
Posted on Jan 22, 2012 at 23:00

ソニー VAIO type T VGN-TT50B の断末魔の叫びが聞こえる

 長らく自宅用のノート PC として使ってきた ソニー VAIO type T(VGN-TT50B) ですが、 とうとう断末魔の叫びが聞こえてきました。
 昨年の 11 月で、昨年夏前あたりからいよいよバッテリの保ちが目に見えて悪くなり、 さすが f^^; と思っていたら、 購入から 丸三年が経過したところで、ばっちりバッテリーが死にました。 ソニー の技術力はすばらしいと言うほかありません。
 おそらく蓄電池としては機能していますが、 常時、Windows のタスクバー上のバッテリーアイコンのところに 「×」がついた状態で「バッテリを交換してください」と表示されます。
 えぇい!交換したくてももうバッテリーなど(まっとうな価格で)売ってないだろうが!! (-_-X
Image:20120122VAIOtypeTDead.jpg
 さて困りました。
 昨今は SE 仕事から離れているので、現場でがちゃがちゃするための機材が必要になることは ほとんどないですし、長期の旅行に出る予定はありません。
 なので困ったのはそこではなくて、今年は Windows 8 も登場しますし、 話題の UltraBook も各社ファーストプロダクトですし、 その UltraBook を推進する Intel すら 次の次、 Haswell で完成すると公言しているものに手を出すのは気が引けます。 それでなくても Haswell まではまだ先があるとしても、このあとすぐ Ivy Bridge も登場します。
 ノート PC を購入するにあたって、「今」は最悪のタイミングと言わざる得ません。

 昨今、気になっていた MacBook Air にするにしても、 発売から半年以上が経過して、おそらくこのあと登場する Ivy Bridge を積んだ新型が、 ひょっとすると発表とあまりタイムラグがないタイミングで登場するかもしれません。
 そう考えるとこちらに飛び込むにも二の足を踏みます。  げ~。今、手を出したくななぁ…完全に息の根が止まるのはもうちょっと待ってくれんか > VAIO type T(VGN-TT50B)
Posted on Dec 18, 2011 at 00:17

ロジクール ワイヤレスタッチキーボード K400 買いました

以前、 話題に上げた ロジクール ワイヤレスタッチキーボード K400 (以下、K400 )を最近購入しました。  ちょっと仕事で PC をまとめて設定しなければならなくなって、 いちいちすべて開梱するのも面倒だったので、 Unifying レシーバー一個付け替えれば、キーボードとポインティングデバイスが使える K400 は便利!ということだったり、 以前から作業用にオフィスに予備のキーボードが欲しかったことなどもあり 手に入れました。
 冬のボーナスが出たから、散在したかったわけでは 決してありません (^^;;;>

 キーボードは今流行りのアイソレーションタイプではなく、 またパンタグラフ式ではないメンブレン方式のスイッチで、 コンパクトかつ安価なキーボードの割には意外にしっかりした打鍵感があります。
 加えて、ノート PC ならまだしも、 昨今、表示領域が広くなる一方のデスクトップ PC での使用において、 タッチパッドってどうなのよ?と思っていたのですが、 長時間使うのはともかく一時的な作業を行う分には 十分にポインティングデバイスとして機能します。 意外だったのはドライバ無しで、マルチタッチのスクロール機能が使えること。 ちょっとびっくりでした。

 これだけ使えるのなら Unifying 対応ですし、 キーボード派であれば K400 であらかた片をつけてしまい、 どうしてもの時のためにマウスもつけて…というスタイルで、 本格的に使ってみるのも悪くないかなと思います。 「 ロジクール、タッチパッド搭載の無線キーボード」PC Watch より)
Posted on Nov 09, 2011 at 23:37

でっかいポメラ! DM100 登場

「 キングジム、 Bluetooth で iPhone にも繋がる新型ポメラ」 ~繰り返し使えて PC にも取り込める手書きメモパッドも ( PC Watch より)

 最近は LifeTouch NOTE を携帯していますが、 その前は ポメラ DM20 を気に入って、 丸一年くらい、使い込んでいました。  なんと言っても ポメラ の便利さは 2 万円そこら( DM20 の場合) と言う価格で、コンパクトでありながら開くと瞬時に起動、フルキーボードでテキスト入力ができます。 かな漢字変換エンジンとして ATOK 搭載、 しかも、単四電池で二本で結構な時間使えます(カタログスペックでは 15 時間)。

 その元 ポメラ 使いが見て、 今回の新型 ポメラ DM100 は、まず一目見てでかい。
 PC のユーザー辞書を取り込めるということは、 悲しいかなちょっとおバカだった旧 ポメラ より ATOK 自身も賢くなっていると思われ、 国語/英和/和英の辞書まで搭載、そしてなんと言っても Bluetooth に対応し、 データをワイヤレスで PC に転送できるばかりか、 iPhone/iPad のキーボードとしても使える…おまけに単三電池で動きます。
 書ききれないほどの機能満載です。

 ただ大きくなり高価になり… ポメラ は使い慣れた万年筆のような製品だと思っていたのですが、 太くて大きい多機能ペンになってしまったような気がしてなりません。