Ellinikonblue.com Weblog

夢は夢のまま終わらせない…

Posted on Mar 11, 2010 at 00:00

IE6 のお葬式、そして 9 へ

「 IE6 の“葬儀”行われる Microsoftから献花も」ITmedia より)

 個人的に使う環境では、メインで使うことはないですが インターネットエクスプローラ は すべて 8 へ移行しています。
 おかげさまでウェブ仕事では飯を食ってませんし、 個人的にウェブページを作る分には 8 ですべて行っていて、 6 や 7 を使っている人がうちのページをうまく見られなかったら、 そのときはごめんなさいという方針でやってます m(_ _;)m

 少々脱線しますが、日本人が間違えて覚えてくる米国思考というのは概して好きではないのですが こういう「 IE6 のお葬式をやろう!」とかいう純粋な米国発想は好きですね。
 Microsoft からも献花があったという 「ノリ」も好きです。 特にちゃっかり 9 の「振り」をしているところが、なおいいですね d(^_-)-*

 Firefox 使いが いうのもなんですが、いろんな意味で期待もしてます > IE9
Posted on Mar 10, 2010 at 20:24

Google Public Data Explorer

「 Google 、統計データ視覚化サービス『 Google Public Data Explorer 』公開」ITmedia より)

 こういうデータって、(すごく)ごくまれに必要になるときがあるんですが、 いざ探してみるとなかなか見つからなかったり。
 日本ローカルのデータとかどれほどあるかは甚だ疑問ですが、 覚えておいて損はないかもしれません。
Posted on Mar 08, 2010 at 23:17

Antec NSK4482

 先般、 電源が 入らなくなった 予備のデスクトップ機なんですが、 切り分けてみるとすでに 10 年は使っていようかというケースの電源スイッチの破損が原因でした。
 メカニカルトラブルなんで直そうと思えば直せそうですが、 自分の記憶が確かならば電源ユニットの交換をしつつ、 前世紀 (^^; から使っている代物なんでそろそろいいだろうと。
 なんせくっついてる電源ユニットも SATA の電源コネクタどころか、 マザーボードの電源コネクタすら昨今のマザーボード用には 4 ピン足りないようなものを使っていたので、 電源もろともケースごと買い換えるにはいい機会かと。
 なんせでかい>この壊れたケース

 で、品定めを始めたところ、最近のケースって電源別売りのものが多いんですね。 予備機用なんでそんなに予算もかけられないし、 電源ユニットだけ買おうとすると最近の製品は容量がでかすぎる上に高価なんです。  ケースの評判がよく、おまけに電源ユニット付きで調べるとあっと言う間に対象が絞れました。  この Antec NSK4482 は ミドルタワーケースということで、今のケースより劇的に小さくなることを期待していたのですが、 思っていたよりでかかった。横幅などはほぼ同じです。
 しかし、新世紀のケース (^^; はやはり違います。
Image:20100303newPCCase.jpg
 まずねじ二本外すだけで、ケース内にアクセスできるようになります。これは感動。
 エッジ処理もしっかりされていて、一つとして切り傷を作ることもありませんでした。これも感動。
 ケース前面から使える入出力 I/F も USB x2 とマイク入力、ヘッドホン出力があり (そもそも前のケースには前面 I/F がなにもなかったという話が…)、 内蔵 3.5inch のドライブベイはゴム製ワッシャーに専用のねじで取り付けるという 振動騒音対策までなされていて、 背丈はだいぶ小さくなった割には中身は相当しっかりしています。

 また相当長いこと使うことになりそうなので、大事に使っていきたいと思います。
Posted on Mar 05, 2010 at 23:09

Evernote 日本語版

「 話題の“パーソナルクラウド”サービス『 Evernote日本語版 』開始」INTERNET Watch より)
「 クラウド型情報管理ツール「Evernote」日本語版が登場」ケータイ Wathch より)
「 ソニー、 VAIO にクラウドサービス『 Evernote 』連携アプリを搭載予定」PC Watch より)

 私の周りにも Evernote 使いが増えつつあり、 実際どうなの?と聞くと、詳しく講釈してもらえます。 その講釈から感じる熱意を聞いていると、相当便利みたいですね。
 特に名刺などをスキャンすると文字認識をしてくれて、 それを検索できるところが個人的には便利そうに聞こえます。

 その Evernote が日本でも本腰入れて 展開するご様子。 でもまだ日本語の文字認識はできないみたい。
 これができるようになってからだな。。。と個人的には思ってたりします。

 個人的にファイル共有サービスでは、ちょっと前まで Dropbox の虜になっていましたが、 ポメラ買ってから というもの、すっかり Dropbox 熱も冷め、 ウェブサービス万歳時代に完全に逆行を始めています (^^;;;>

 もうちょっと日本語版の機能が充実したら、 一度使ってみますか> Evernote 日本語版
できるポケット+ Evernote
コグレマサト 著
( インプレス )
¥215
Posted on Mar 03, 2010 at 20:18

Google Chrome Portable v4.0.249.89

 やっと出ました> Google Chrome Portable 4

 ローカルに Google Chrome をインストールしていないもので、 「拡張機能搭載!」を看板に登場した v4 をずっと指加えてみてたんですよね。
 さて、時間ができたらゆっくり試してみるか。。。 > Google Chrome v4
Image:20100225GoogleChromePortable4.jpg
 蛇足ですが、 SeaMonkey, Portable Edition v2.0.3 がリリースされ、今回は日本語版もあります。 これも早速、試してみたいですね。
# BrunchSeaMonkeyThunderbird 対応をちょっと前から考えていたりしたので。。。 「 『 Google Chrome 4 』最新安定版公開、拡張機能など搭載」INTERNET Watch より)
Posted on Mar 02, 2010 at 23:47

J リーグ公式ブログパーツ

「 J リーグ、試合速報をチェックできる公式ブログパーツを公開」INTERNET Watch より)

 ここ何年かライブで試合を見に行っておらず、 また有料放送の類を契約していないので、 スポーツニュースや地上波サッカー専門番組のダイジェストに向かって、 短時間で一喜一憂しているあまり熱心でないサポーターに成り下がっていますが、 サッカーというスポーツは大好きです。 J リーグも見ずに、普段、よその国のリーグのうんちくばかりひけらかし、 ワールドカップの時だけ日本代表に文句言う方々には負けないと思っています (^^;

 ということで、このブログツールどっかに置きたい。。。 ガンバ のやつ。。。 と考えているうちに忘れないようにメモです φ(._.)
Posted on Mar 02, 2010 at 00:03

VAIO Z が好評らしい

「 新『 VAIO Z 』先行予約にアクセス殺到 SonyStyle が買い物しづらい状態に」ITmedia より)

 先般、VAIO Z が発表された際、 果たして数年後、自分はこんなリッチなモバイル PC を必要とするのか? と 疑問を 抱きました が、 現時点で少なくとも世間一般にはスマッシュヒットとなったようです。
 「みんなで渡れば…」的マインドに捕らわれがちな国民性の現れで、 ちまたにあふれるネットブック、CULV にみんな過食症気味なんでしょうね。
 まぁ店頭展示が始まったら私も見に行きますけど。。。 楽しみにしてますけど (^^;
Posted on Feb 24, 2010 at 19:34

HTML5 をそろそろ勉強しよう

「 Google 、 HTML5 へのシフトで『 Gears 』終了へ」
「 Adobe の CTO が Flash 擁護 『 HTML5 があれば Flash は不要』論に反論」
(以上、 ITmedia より)

 実はまだ HTML5 になるとなにが変わって、 なぜ FlashGears のような仕組みが置き換えられるのかが、 実はまだよくわかっていません。
 こんなに日々ぽんぽん話が飛び交うようになってきたので、 技術屋としてはそろそろ勉強始めておくべきか?と自分にプレッシャーをかけときます。
HTML5&API入門
白石 俊平 著
( 日経BP )
¥4,404
 別の話として、Gears 終了という話は意外であり、 残念でもあります。
# 正直、Flash の話はどうでもよかったり。 自分が使わないもんだから (^^;>

 個人的に Gears とは単にウェブアプリケーションを オフラインで使う仕組みにとどまらず、 ウェブサービスプロキシとして汎用的に使える仕組みだと思っていて、 Google Chrome OS の基盤となって 新しいアプリケーション環境となるとばかり思っていたのですが、 個人の妄想で終わってしまうようです。
Posted on Feb 22, 2010 at 23:49

ASUSTeK M4A785D-M PRO がいいかな

 携帯のストラップが切れた。2パンツではないスーツのズボンに穴が開いた。。。 で、とどめは予備のデスクトップの電源が突然はいらなくなった (T-T)
 ついてないときはそんなもんです orz

 一瞬、マザーボードが逝ったか?と思ったので、 次の瞬間、うちのデスクトップは すべて AMD プラットフォームですが、 未だ AM3 対応 CPU も DDR3 メモリも手元にないので、 今、最低限の出費でこのトラブルを回避するには、AM2 対応のマザーボードの確保か? と思って物色を始めたときに見つけたのが、 ASUSTeK M4A785D-M PRO

( )
 ここ数回のマザーボードの購入の際は MicroATX を選んでいて、 拡張性で特に困っていないので、今回も最初に探したのは MicroATX フォームファクターで、 AMD チップセット、 使い回しを考えてグラフィックス機能内蔵のもの。

 結局、冷静になって切り分けてみると、 もうそろそろ 10 年ものになろうケースの電源スイッチ部分のトラブルだったんで、 ケースを発注して、マザーボードは買わなかったんですけど。
 近い将来、必要になるかもしれませんし、調べた労力を無駄にしないためのメモです。
Posted on Feb 19, 2010 at 00:27

ソニー VAIO Z 発表:これは未来のモバイル PC になりえるか?

「 ソニー、ハイスペック 13.1 型モバイル『 VAIO Z 』正式発表」 ~ SSD ×4、フル HD 液晶などを選択可能 ( PC Watch より)

 ソニー から 先般の CES でお披露目されていた VAIO Z が 日本でも正式発表されました。
 チップセット内蔵の GPU で動作するスタミナモードで 7.5 時間のバッテリー駆動時間を実現、 そして外付けの GeForce で動作するスピードモードを搭載しています。 加えて、先般 NVIDIA から発表された Optimus Technology とは 違うものらしいですが、利用状況によって自動的に切り替わるオートモードもあります。
 重量も 1.36kg と 先に 発表された春モデル に T シリーズがなかったところをみると、 このサイズ、価格帯のハイエンドモバイル PC に関しては、 この Z シリーズで置き換えられるのでしょう。
 現 T シリーズオーナーとしても、もし今、 ハイエンドモバイル PC を更改するのであれば この VAIO Z を第一候補に考えるでしょう。
 それほど魅力的なスペックとデザイン性を兼ね備えています。

 ただ、ソニー として、 個人的にモバイル用途と思える CULV 搭載製品は見あたりませんし、 超軽量 PC として人気の VAIO X/ P は今後、Menlow プラットフォームの収束に伴って 消えていく。。。かと思っていたら、Oak Trail なんていう Moorestown ベースの PC 向けソリューションを Intel から 提供されるという話 も出てきました。 今使っている type T がへたってきても、 そのときまだ VAIO Z ほどのパワーを持ち歩く必然性は存在せず Atom がまだ幅を利かしているようであれば、 そのときはいくらプロダクトとして魅力的であっても、 こんなリッチなモバイル PC を選ぶか?このことには疑問を感じます。 「 ソニー、 VAIO ノート春モデルを発表」 ~ VAIO X/P シリーズに新色
「 NVIDIA 、第 3 世代の GPU 切り替え技術『 Optimus Technology 』」 ~シームレスで自動的な切り替えにより長時間駆動と高性能を両立
笠原一輝のユビキタス情報局 「 Intel 、 Moorestown の PC 版『 Oak Trail 』を計画」 ~次期 VAIO P/X 、 LOOX U の可能性が広がる
(以上、 PC Watch より)

-----
【訂正】 初出時、ソニー に CULV 搭載製品はないと 記載しましたが、 VAIO Y が発表されています。 ただし重量が 1.69kg もある製品ですので個人的にモバイルと判断しづらく、 その旨が明確になるよう記載を変更しました m(_ _)m