Ellinikonblue.com Weblog

夢は夢のまま終わらせない…

Posted on Aug 18, 2010 at 23:42

radiko.jp 11 月末で終わりなんてことがありませんように…

「 radiko.jp の実用化試験配信を 11 月末まで延長」AV Watch より)

 radiko.jp 、 個人的にも時間があるときに利用させてもらっていますが、世間一般的にも好評であるようです。
 ただ気になるのは、これがビジネスモデルとして成り立っているのかということ。 放送というのは、基本的に広告モデルですから、 radiko.jp が好評を博していることによって、 コンテンツを配信しているラジオ局の広告収入や広告外収入が増大していれば、 12 月以降も安泰だと思うのですが…このあたりは一般的な話題にはなりませんからね。

 11 月末までとは言わず、 末永くラジオというコンテンツが気軽に楽しめるサービスが提供され続けることを切に祈っています。
Posted on Aug 14, 2010 at 00:41

Shuttle XS35

「 日本 Shuttle 、幅 38.4mm の Atom 搭載スリムベアボーン」PC Watch より)

 自宅で ShuttleX27D に USB で コレガCG-HDC4EU3500 を 繋いで、常時起動のサーバーとして運用しています。

 それ以前は、玄箱 Pro などを Debian 化して サーバーにしてましたが、それと比較して X27D は Atom とはいえパワフルです。 ファイル転送時など速度に明らかな差が出ます。
 構成として少々高価になりますが、何より扱いやすいですし非常に気に入っています。

 この XS35 は Atom D510 を採用した スリムベアボーンで X27D の後継機かな?と思われます。  2.5inch ベイしかないのがちょっとあれですが、 このコンパクトさと 40W の AC アダプタで動作する ( X27D は AC60W )という省電力性能も魅力です。
 サーバーがもうもう一台欲しくなったらこれかなぁ。。。 (^^;
Posted on Aug 13, 2010 at 23:27

MSI 880GMA-E45 + AMD Athlon II X4 635 = My New Windows 7 PC

 自宅や職場で XP から Windows 7 まで三世代の Windows を使っていますが、 そろそろ Vista 使用時のストレスが限界で、 自宅で使用しているメインのデスクトップ PC を Windows 7 に 移行しようと考えました。
# オフィスがまだ当面 Vista なんで、 職場でのストレスがひどくなりそうですが…
Windows 7 Home Premium
( マイクロソフト )
 何度かここでも言及していますが、シェルがあれですのである程度以上のパワーが必要ですが、 それさえクリアできる PC であれば Vista は いうほどひどい OS ではないと思っています。
 ただし、Windows 7 を使い始めて比較すると、 「 7 万歳!!」という気はないですが、 やっぱり Vista を使い続ける理由がなくなってしまいます。

 ということで、最初は Vista 機で 使っている HDD が手狭になってきたこと、 どうせ 7 に乗り換えるなら 32bit 版を VAIO type T で 使っているので 64bit 版を 導入したかったこともあって HDD を換装するくらいにしようと思っていました。
 しかし、ちょっと最近安価になってきた Blu-ray ドライブがそろそろ欲しくなり、 どうせ Windows 7 に移行するなら Blu-ray くらいは再生できる環境を…と考えると CPU のパワーがそろそろ足らんなと。
 Vista 機の CPU を換装するなら、 摘出した CPU はサブの XP 機の方に持っていきたくなるのが当然ですが、 XP 機の方は AMD 690G を 採用する三世代以上前のプラットフォーム。 どうせ CPU を載せ変えるならマザーボードごと何とかしたいところ。
 しかし、どうせマザーボードを買うなら、銭をどぶに捨てるような安物買いをするより、 DDR3 メモリも今の安いうちにまとめて買っといて、 マザーボードもいいものとは言わずとも最新のプラットフォームを採用したい… しかし、それを予備機に使うのはもったいないなぁ。。。
 それならいっそ Windows 7 になる主力機を 最新のプラットフォームにして、丸ごと今の機体を予備機にしてしまえば……… おぉ名案! (^^)b
 となると、メインを入れ替えるなら当然、地デジチューナーはあって当然!

 ということで、手元に届いたパーツの山。。。なんでや。。。<(_ _")> HDD 入れ替えて Windows 7 を導入するだけだったはずなのに… f^^;
 思考のログはとれたけど、 予算を遙かに超える事態なった問題がどこにあったのか皆目見当がつきません。。。 えぇ、ダメ人間から orz

 そんなこんなでこのお盆、久々に休みが取れたのに結局家にこもって PC 組んでました。
 悩んだ末に選択したのは、 AMD Athlon II X4 635MSI 880GMA-E45 に載せて、 OS は Windows 7 Home Premium の 64bit 版です。
 完全にスクラッチから PC を組むのは久々でしたが、ハードウェアはノントラブルで組み上がりました。 しかし、Windows 7 が立ち上がるまでにあんなにすったもんだするとは このとき考えもしていませんでした。
 この話はまた次回ということで。。。(^^)/
Posted on Aug 13, 2010 at 22:25

Ubuntu なネットブックが(ちょっと)欲しいと思ったりしたこと

 先般、Ubuntu 10.04 LTS を インストールして、こと Linux 環境が必要になるごと使うにつれ、 ちょっとしたときに持ち運べるハードウェアが欲しくなってきました。
 特に blosxom を 使っている関係上、Perl の試験環境構築はやっぱり Wiindows 環境ではいろいろ無理がありますし、 最近、気が向くと Eclipse を使うこともあるんですが これも Linux で普通に使えるとあれば、 いつでもすぐ使える、持ち歩ける Linux 環境への物欲がふつふつと…

 これまで 1024x600 という超中途半端なデスクトップサイズと これまた中途半端なバッテリー駆動時間がいやで、ネットブックは買おうとも思いませんでした。
 かといって、ソニーVAIO X とか VAIO P とかを買って Ubuntu 環境を作る などという豪遊は、安月給のサラリーマン SE にはできるはずもなく… orz

 ただ Ubuntu の 10.04 LTS Netbook Edition を使う限り、 VirtualBox で 使っている 800x600 な仮想環境でも無理なく使えているので、 チープなネットブックディスプレイでも問題なく使えそう。
 そう考えると、以下の記事のバッテリーの持ちのいい Eee PC 1015PD なんかいいかもしれないとか思ったりして。。。

「 ASUSTeK 、最長9.6時間のネットブック『 Eee PC 1015PD 』」PC Watch より)

 また一過性のブームかもしれない(その可能性極大 f^^; )ので、もうちょっと冷静になろう。
Posted on Aug 06, 2010 at 00:43

ロジクール M510

「 ロジクール、チルトホイール + サイドボタンの無線レーザーマウス」PC Watch より)

 先般、自宅の予備機用のマウスが逝って、代わりのマウスを ロジクール 製品から選定した際、 マラソンマウス M705 も検討したのですが、 コスト対パフォーマンスと技術的興味から結局、 パフォーマンスマウス M950 を選択した経緯があります。
 今になってみると、 どういうアルゴリズムで M950 を選択したか詳細に記憶にないですが、 今回発表された M510 を見て、機能的にリッチではなくとも、 個人的にサイドボタン付きのレーザーマウスという最低限の機能はクリアした デスクトップ向け Unifying 対応のエントリーモデルとして非常に魅力的なプロダクトと思えます。  直近でマウス購入が必要になったらこれにしよ f^^;
# 全く必要性はないですが最近、めっちゃ Arc Mouse が欲しい…
Posted on Aug 05, 2010 at 23:39

CubePDF v0.9.1 β

「 キューブ・ソフト、国産でフォント埋め込みも可能な無償 PDF 作成ソフト『 CubePDF 』」
「 キューブ・ソフト、 PDF の追記が可能になった PDF 作成ソフト『 CubePDF 』 v0.9.1 β」
(以上、 窓の杜 より)

 頻繁ではないですが、忘れていた頃に PDF ファイルをを作成しないといけない場面には、 よく出会います。かといって、 Adobe Acrobat は安いプロダクトではないですからねぇ。。。 そんな世の中、無償で使えて PDF ファイルを作成するアプリケーションは数あれど、 それらをいろいろ試しましたが、この CubePDF ほど (広告が出るなど)ペナルティらしいペナルティがないアプリケーションは 初めて出会いました。
 今のところ、これ一番!これは使えます。超おすすめ (^^)b
Posted on Jul 31, 2010 at 12:07

URBANO BARONE のためにソニー DRC-BT60P/W を買ってみた

 先般、久々に 機種変した URBANO BARONE は非常に気に入っているのですが、 ハードウェア的にいくつか不満があります。 一つはバッテリーを取り出さないと microSD カードの抜き差しができないこと。 もう一つはイヤホンジャックがないことです。

 特にイヤホンジャックがないことはかなり不便で、個人的に携帯電話の付加機能としておサイフケータイの次に、 重要視しているワンセグ機能で音声がスピーカーから出力されるか、 全く出力されないかの二択しかなくなるからです。
 そこで Bluetooth という話になるのですが、 以前、個人的な Bluetooth ブームの時に購入した ソフトバンクモバイルZTBAC1 は なにより充電が専用 AC アダプターでしかできないことがかなり不便で、結局使わなくなりました。
 ですが、やっぱりワンセグで音がない残念感は我慢しがたく、 そこで新しい Bluetooth レシーバーを購入することにしました。

 今回購入した ソニー DRC-BT60P/W は、レシーバーにしては大柄ですがボディーカラーが 4 色ありデザインも秀逸、 単体で FM ラジオも聴くことができ、なにより USB で充電ができます。

( )
 ただ、これが USB ミニ B 端子ではなく、 最近よくスマートフォンなどに採用されている平型の USB マイクロ B 端子というやつで、 普段からいろいろ巻取式のケーブルを持ち歩いているのですが、手持ちのラインナップにありません orz
 しかし、購入してから気がついたのですが、 ロジクールパフォーマンスマウス M950 の充電用 USB ケーブルがマイクロ B 端子で、 オフィスではこれで充電しています。
# まぁ巻取式でないと、旅行や出張時に不便なのでこれはこれで探しますけど。。。  また以前、iPod touch 用に購入した Bluetooth アダプタ、 サンワサプライ MM-BTAD10BKとも 問題なくペアリングでき、再びこれで快適ワイヤレス生活…と思ったのですが、 普段、iPod touch では Pocket WiFi 経由でインターネットにリーチしていて、 WiFi 通信を常時オンにしており、 この状態で Bluetooth も使うとびっくりするほどのスピードでバッテリーが消耗していきます。 自宅を満充電ででても、通勤時間だけに使って帰りにはアラートが出てバッテリーマークが真っ赤 orz
 これは初代 iPod touch では内蔵 WiFi /外付け Bluetooth という使い方が バッテリー容量と消費電力的に無茶なのか、それとも単に三年使い続けているバッテリーがへたっているだけなのか。。。?

 まぁいいです。
 秋には iPhone 4 相当以上のバッテリー稼働時間を実現した WiFi も Bluetooth も内蔵する 新品 4th Generation iPod touch で使うわけですから…と強がってみる (^-^;;;>
Posted on Jul 08, 2010 at 00:20

Create Link

「 Web ページの URL ・タイトルなどを任意書式でコピーする Chrome 拡張『 Create Link 』」窓の杜 より)

 拡張機能が使える Portable 版 Google Chrome をちょこちょこと 使い始めても、これといって拡張を導入することなく、 結局、常用は Firefox に なっていました。

 一番便利に使っている Firefox の 拡張機能は、マウスジェスチャーの All-in-One GesturesMake Link で、 マウスジェスチャーの方は、 かざぐるマウス で 何とかなっても Make Link の方は。。。 と思っていたときにこの Create Link を 見かけて導入してみました。

 少し使ってみましたが、 やっぱり Make Link のが使いよい。
 コンテキストメニューから使えないんですよね> Create Link の機能

 う~ん。これに懲りずに Google Chrome の 拡張機能はいろいろ使っていきたいと思います。
Posted on Jul 05, 2010 at 00:21

Remember The Milk を本気で使おうかと急に思ってみた

 最近と言うわけではないですが、頭のお味噌の劣化が激しく、 スケジュールの管理だけでは取りこぼしが多くなってきました。特に決まったそのときには、 期日がはっきりしないタスクをよく落とします。
 で、ちょっと Remember The Milk を使ってみようかと まとめてみました。

 まず読み物。

「 連載:これなら毎日できるタスク管理 1 から学ぶ Remember The Milk 」gihyo.jp より)

 次に Thunderbird で 使うにはこういう拡張機能があります。  そして、iPhone アプリもあるらしいので、 なけなしの iPod touch の残り容量 (T-T) を 使っていろいろお試ししてみようと思います。
Posted on Jun 29, 2010 at 00:33

3Planesoft 製 3D スクリーンセーバー三つ

「 3Planesoft 製 3D スクリーンセーバーの無料版」窓の杜 より)

 3Planesoft 製のスクリーンセーバーって、 何度か紹介記事をみて「きれいなぁ~」と思って記憶していたのですが、 スクリーンセーバーにお金を払うってところまでのゆとりはないしがないサラリーマン SE なので、 記憶だけにとどまっていました。

 しかし、このたび NVIDIA さんのプロモーションで、 三つのスクリーンセイバーが無償化。 早速、The Lost Watch II を インストールしてみました。きれいです。美しいです。心が和みます (-_-)b

 ちなみに NVIDIA さんのプロモーションで配布されていますが、 インストールされている PC が必ずしも NVIDIA のグラフィックスカードを 搭載している必要はないようです。
 うちの GS45 Express の VAIO typeT でも動いたので、最近の製品であれば、ノート PC でも十分に動くでしょう。

 世知辛い世の中、娯楽ではなく仕事で長くコンピュータとつきあわないといけない不幸を背負わざる得ない人に 一服の清涼剤としておすすめ (^^)/

「 のどかで美しい外国の街並みを箱庭風に描く『 Sun Village 3D Screensaver 』」
「 金時計が川底で時を刻む3Dスクリーンセーバー『 The Lost Watch II 』」
「 米西部開拓時代の蒸気機関車を描く『 Western Railway 3D Screensaver 』」
(以上、 窓の杜 より)