Ellinikonblue.com Weblog

夢は夢のまま終わらせない…

Posted on Aug 06, 2010 at 00:43

ロジクール M510

「 ロジクール、チルトホイール + サイドボタンの無線レーザーマウス」PC Watch より)

 先般、自宅の予備機用のマウスが逝って、代わりのマウスを ロジクール 製品から選定した際、 マラソンマウス M705 も検討したのですが、 コスト対パフォーマンスと技術的興味から結局、 パフォーマンスマウス M950 を選択した経緯があります。
 今になってみると、 どういうアルゴリズムで M950 を選択したか詳細に記憶にないですが、 今回発表された M510 を見て、機能的にリッチではなくとも、 個人的にサイドボタン付きのレーザーマウスという最低限の機能はクリアした デスクトップ向け Unifying 対応のエントリーモデルとして非常に魅力的なプロダクトと思えます。  直近でマウス購入が必要になったらこれにしよ f^^;
# 全く必要性はないですが最近、めっちゃ Arc Mouse が欲しい…
Posted on Jul 31, 2010 at 12:07

URBANO BARONE のためにソニー DRC-BT60P/W を買ってみた

 先般、久々に 機種変した URBANO BARONE は非常に気に入っているのですが、 ハードウェア的にいくつか不満があります。 一つはバッテリーを取り出さないと microSD カードの抜き差しができないこと。 もう一つはイヤホンジャックがないことです。

 特にイヤホンジャックがないことはかなり不便で、個人的に携帯電話の付加機能としておサイフケータイの次に、 重要視しているワンセグ機能で音声がスピーカーから出力されるか、 全く出力されないかの二択しかなくなるからです。
 そこで Bluetooth という話になるのですが、 以前、個人的な Bluetooth ブームの時に購入した ソフトバンクモバイルZTBAC1 は なにより充電が専用 AC アダプターでしかできないことがかなり不便で、結局使わなくなりました。
 ですが、やっぱりワンセグで音がない残念感は我慢しがたく、 そこで新しい Bluetooth レシーバーを購入することにしました。

 今回購入した ソニー DRC-BT60P/W は、レシーバーにしては大柄ですがボディーカラーが 4 色ありデザインも秀逸、 単体で FM ラジオも聴くことができ、なにより USB で充電ができます。

( )
 ただ、これが USB ミニ B 端子ではなく、 最近よくスマートフォンなどに採用されている平型の USB マイクロ B 端子というやつで、 普段からいろいろ巻取式のケーブルを持ち歩いているのですが、手持ちのラインナップにありません orz
 しかし、購入してから気がついたのですが、 ロジクールパフォーマンスマウス M950 の充電用 USB ケーブルがマイクロ B 端子で、 オフィスではこれで充電しています。
# まぁ巻取式でないと、旅行や出張時に不便なのでこれはこれで探しますけど。。。  また以前、iPod touch 用に購入した Bluetooth アダプタ、 サンワサプライ MM-BTAD10BKとも 問題なくペアリングでき、再びこれで快適ワイヤレス生活…と思ったのですが、 普段、iPod touch では Pocket WiFi 経由でインターネットにリーチしていて、 WiFi 通信を常時オンにしており、 この状態で Bluetooth も使うとびっくりするほどのスピードでバッテリーが消耗していきます。 自宅を満充電ででても、通勤時間だけに使って帰りにはアラートが出てバッテリーマークが真っ赤 orz
 これは初代 iPod touch では内蔵 WiFi /外付け Bluetooth という使い方が バッテリー容量と消費電力的に無茶なのか、それとも単に三年使い続けているバッテリーがへたっているだけなのか。。。?

 まぁいいです。
 秋には iPhone 4 相当以上のバッテリー稼働時間を実現した WiFi も Bluetooth も内蔵する 新品 4th Generation iPod touch で使うわけですから…と強がってみる (^-^;;;>
Posted on Jun 24, 2010 at 00:11

東芝 libretto W100/dynabook AZ

「 東芝、ダブルタッチスクリーンの UMPC 『 libretto W100 』」
「 東芝、 Android 搭載の“クラウドブック”『 dynabook AZ 』」
(以上、 PC Watch より)

 久々におもしろい代物がでてきましたねぇ。。。

 まずは libretto W100 。
 キーボードを排除してタブレットと言うならさほどおもしろいと思わないでしょうが、 これはいうなればニ○テンドー DS PC とでも申しましょうか。とにかく見た目のインパクトがすごいです (^^;
 699g の小さなボディなのに中身は昨今の UMPC よろしく Atom ではなく、 しっかり Pentium U5400 を搭載。そのかわりお値段もしっかり 10 万を超えてきます。 また、バッテリー駆動時間が標準バッテリーで 2 時間とは残念! まぁタッチパッドキーボードでどこまで入力に耐えられるかと言う点には、そもそも個人的には疑問をかんじますが…
 はっきり言いましょう。今年一番の気持ちがいいほどの「際物」登場です (^^;;;;;

 次に dynabook AZ 。
 Andoroid 搭載のノートというだけでもちょっときてますが、そのバッテリー駆動時間がすごい。
 CPU は、ARM をベースとしたデュアルコアの NVIDIA 製 Tegra 250(1GHz) を採用し、 マルチメディア性能を高めた。バッテリ駆動時間は、動画再生時で約 7 時間、アイドル時で約 48 時間、 スタンバイ時で約180 時間を実現した。
 スタンバイ 180 時間ってのがよくわかりませんが、動画を再生して 7 時間駆動というのはちょっとすごくないですか?
 価格も 4 万円台半ばって、これすごくね?

 ただこうなってくると Android 搭載というのが逆にネックで、 スマートフォンで評判がよくても果たしてノート PC と言うフォームファクターではどこまで実用的なのかは全く疑問。
 なぜ Andoroid ? Google Chrome OS ではなくて? Ubuntu 10.04 LTS とか入らないかな? とか考えてしまいます。
 先述した libretto W100 ほどではないにしてもこちらもとがった製品であるには違いないでしょう。

 VAIO P/VAIO X の登場以来、 刺激の少なかったメーカー製 PC 市場に久々の劇薬 (^O^; が投入された感じ。
 まっすぐ素人さんに見せても派手なパンダになってしまうでしょう。 さぁ 東芝 さんはこれをどう見せるか?
 いろんな意味で注目の製品です。
Posted on Jun 11, 2010 at 00:17

Windows 7 Media Center 向け地デジチューナーまとめ 2010 June

 今夏のボーナスでメインのデスクトップを Windows 7 へ移行することが ほぼ確定的になったので、ものはついで PC の TV 視聴環境も地デジ化することにします。

 ということで、以下は Media Center に対応した現行製品の下調べをしたまとめ。

PCI-E 内蔵
USB 外付け
SK-MTVU3MC MonsterTV U3MC ダークブルー
( エスケイネット )
¥8,800

おまけ  Google さんに聞いてみると、 アイ・オー・データGV-MC7/VS が悪くなさそうで、 XP MCE のときも同社製を使っていたこともあってシンプルでよさそうにみえる。
 製品としても枯れているので安パイか。

 USB でつなぐだけっていうのも簡単良さげでいいのだが… Windows 7 Home Premium 64bit 版を採用予定のため、 64bit 対応は必須というのが個人的な要望でしたが、何となくどれも対応していそう。
 さて、ボーナスまでじっくり思案してみるか…
Posted on May 31, 2010 at 23:53

ロジクール パフォーマンスマウス M950 買いました

 自宅のサブのデスクトップで使っていた マイクロソフト Wireless Mouse 5000調子が おかしくなった ため、急遽、新しいマウスの購入を検討した結果、 オフィスで使っていた MX1100 を自宅に持ち帰り、 オフィス用には新しく ロジクール マウスの 最高峰 パフォーマンスマウス M950 を購入しました。
 ゴールデンウィーク明けからすでに半月使いましたのでその使い心地をレポートしたいと思います。  MX1100 との比較すると、 レシーバーが Unifying 対応ですが、今のところ、オフィスのデスクスペースの関係上、 あまり大きいキーボードがおけないのでこの機能は試していません。 しかし、レシーバーが小さいというのは受信感度が問題にならないのであれば、 単純にいいことだと思います。
 フォルムは握った瞬間に感じたのですが、 MX1100 と比べると明らかに細身です。 好みが分かれると思うのですが、手の大きい人はひょっとすると MX1100 の方が握りやすいかもしれません。
 重さはやや M950 の方が軽いです。 電池が一本 (eneloop) ですが、 そこまで劇的には変わらない気がします。

 次に各ボタンの配置ですが、ズームボタンが「戻る」「進む」の サイドボタンの真下についているので、使い初めてすぐ押し間違えを乱発しました。 はっきり言ってズームボタンの方が押しやすい位置にあります。
 あとホイールボタンがいまいち反応が悪いというか、押した感覚はあるのですが、 反応がないことが多々あります。
 これらは慣れでカバーするしかないところかとは思いますが MX1100 からの乗り換えだとかなりストレスを感じるところです。

 あと充電用に USB ケーブルがついているのですが、 これは電池がなくなったとき、つないだままワイヤードマウスのように使える (マウスをつないでもデバイス認識しないので、信号はレシーバー経由です)ので、 充電中でも使えますし、ケーブルを繋ぐのでこれは便利。 ただこのケーブルちょっと太い。このケーブルがも少し細く、 できれば巻き取り式になってたりしたらもっと良かったと思うところです。
 あ、中身は eneloop 一本ですが、 満充電で二週間くらいは使え、二、三時間で充電できます。

 最後に M950 の最大の特長であるレーザーセンサー 「 Darkfield 」ですが、さすがにうちのオフィスの机はガラスなどと言うおしゃれな天板ではないので、 その威力のほどは試せてませんが、追尾性能に全く問題はありません。 すばらしく思った通りのポインティングができます。

 トータルで考えると、さすがに最高峰という製品の仕上がりなのですが、 どうしても MX1100 と比較すると コストパフォーマンスで見劣りがします> M950
 ただこちらは充電式、また使う環境によっては Darkfield が威力を発揮するでしょう。 また今後、Unifying 対応機器の幅が広がってくると、 対応マウス製品の最高峰として M950 の価値が上がってくるでしょう。
 握ったときの感覚の差が決め手になるかもしれませんし、 ご購入の際は一度、自分の感覚で試してみられた方がいいかもしれません。

 結論、コストパフォーマンス最優先なら MX1100 、Unifying/Darkfield に魅力を感じるならこの M950 でしょう。
Posted on May 21, 2010 at 00:27

CloudEngines Pogoplug v2 欲しい

清水理史の「イニシャル B 」 「 目からウロコの超快適パーソナルクラウド環境『 Pogoplug 』」INTERNET Watch より)
井上繁樹の最新通信機器事情 「 Cloud Engines 『 Pogoplug 』」 ~外からでもアクセスできる NAS 機能を試す ( PC Watch より)

 果てしなくおもしろそうだ。。。久々に物欲が刺激されました )*^^*( しかし日本では売ってないそうな orz
 お願いできませんか?ぜひ!>玄人志向
Posted on May 19, 2010 at 23:52

日本 HP ZR24w プロフェッショナル液晶モニタ

西川和久の不定期コラム 「 安価な S-IPS 液晶ディスプレイ『 HP ZR22wプロフェッショナル液晶モニタ』
最新液晶ディスプレイ ピックアップ 「日本 HP 『 ZR24w 』」 ~ 5 万円台の S-IPS パネル
「 日本 HP 、 S-IPS 液晶搭載の 22/24 型液晶ディスプレイ」 ~ 22 型は 3 万円台、 24 型は 5 万円台
(以上、 PC Watch より)

 そろそろ 10 年は使っている自宅の 19 インチ CRT のディスプレイがやばい。 ときどき「バチッ」とかいって一瞬ブラックアウトしますし。。。 明らかに照度が低くなってきているような気がします。

 二年前に大枚はたいて 三菱 RDT261WH購入して 、 デュアルスクリーンで利用していますが、色味の確認などのシーンではまだこの CRT を使っていました。 仕事柄、様々なディスプレイを見ますが、 うちの RDT261WH は(贔屓目もありますが)一番で、 色味の確認などはこちらでやるにしても、 デュアルスクリーンをやめることはもう無理です (^^;>

 と言う頃で、いつ CRT が逝かれても、即座に発注がかけられるよう、 いろいろ目星をつけているのですが、 この 日本 HP ZR24w は いいですね。
 次買うなら、最低条件としてピボット機能付きと思っていて あわよくば IPS と思っていたので、 私の中でこの ZR24w は 最有力候補にのし上がりました (^^)

 ただ現役 CRT で TV も見ていて IPS 液晶で動画はなぁ。。。と思ったりもして、 高品質な VA でピボットが利く製品として EIZO FlexScan SX2262Wにも 目をつけています。。。
Posted on May 14, 2010 at 22:08

Lenovo ThinkPad X100e

 最近自分が本業で関わっているプロジェクトが山場にさしかかり、 どたばたすることが多くなってきました。 元々落ち着きがない方ではあるのですが、いよいよ自席に座って作業する時間が減ってきたために、 会社に少々無理言って持ち運びのできるノート PC を一台用意してもらうことにしました。
 それで選択したのが Lenovo ThinkPad X100e
 自前の端末はもちろん、会社で与えられた PC としても自分専用では生まれて初めて使う ThinkPad です。  貸し出し端末とか超短期間で使うことはあっても、自分用として環境を整えて使うのは初めてで、 「 ThinkPad 」の冠しているとは言え、 たった 70,000 円弱のいわゆる CULV クラスノートですから過度の期待は禁物だと思っていたわけです。

 ところがです。
 これが思いの外いい。ThikPad 自慢のキーボードもアイソレーションタイプですが、 同じアイソレーションタイプのキーボードを装備する 普段使っている VAIO の キーボードより使いやすいくらいです。
 液晶の品質も悪くないですし、Windows 7 Professinal を動作させても AMD Athron Neo MV-40 + M780G の組み合わせは 予想以上にパワフルです。
 6 セルバッテリモデルを買ったので、バッテリも三時間くらいは持ちますし、 オフィス内を持ち歩くくらいなら重量も気になりません。 事務仕事用途なら十分な性能を備えています。

 個人的にはトラックポイントが苦手なんですが、タッチパッドもついてますし、 USB も 3 ポートあります。 加えて Bluetooth まで備えているので、ノート PC の拡張性としても必要十分でしょう。
# ちなみにトラックポイント、タッチパッドは個別に ON/OFF できます。  そりゃまぁ気になるところはあります。
 工場出荷時に Bluetooth がソフトウェア的に OFF になっていて有効にする方法がわかりにくいとか、 仮想化支援機能 AMD-V も BIOS で Disable に設定されているので、 わからない人はこれらの機能を使わないまま償却期間を終えてしまうでしょう。
 あとストレージは HDD で容量は十分なんですが、 アクセスランプが見あたらないんです。I/O で負荷がかかっているときなど フリーズしたのか何なのかよくわかりません。
 またトラックポイントのゴムが、どうも本体を閉じたときに液晶面に接触しているらしく、 液晶面に跡が残ります。気にしなければ気にならない程度ですが、 一度気になるとこれが気になって仕方ありません。

 しかし、これらの不満もお値段を考えれば十分に目をつぶれる程度のコストパフォーマンスです。
 中途半端なネットブックを買うならおすすめできるかな > Lenovo ThinkPad X100e
Posted on May 11, 2010 at 00:07

VAIO New Ultra Mobile 「 VAIO P 」

「 ソニー、 PS3 リモートプレイに対応した『 VAIO P 』」 ~設計も一新しバッテリ駆動時間が向上
Hothot レビュー 「 ソニー『 VAIO P 』~人気のポケットスタイル PC がさらに進化」
PC Watch より)

 やはり ソニー予告した 「 VAIO New Ultra Mobile 」とは VAIO P の後継機でした。
 しかし、この新型 VAIO P は… PS3 との連携があってもねぇ… 個人的には PS3 もってねぇし…う~ん… 誤解を恐れずはっきり言いましょう。

「インパクトがない」

 相変わらず中身は Menlow プラットフォームですし、 この程度のモデルチェンジなら、なぜ去年やらなかったのか? VAIO XVAIO Z との 食い合いを防ぐため?
 Moorestown ベースの Oak Trail プラットフォームだったらインパクトもあったんでしょうがねぇ… はっ!これはそれまでの助走か?いろいろ勘ぐってしまいます。
 ちょっと最近忙しすぎて性格曲がり気味… (^^;
Posted on May 09, 2010 at 22:20

ポメラ DM20 着替えてみました

 ちょっと前に欲しい CD があって Amazon.co.jp で注文するとき、 勢い余って、ポメラ DM20 の 元々ついてたパネルが(湿気のせいで?)ちょっと波打ってきて気になっていたので、 着せ替えパネル (レーシングカーボン)も併せてぽちっとやってしまいました。

 できあがりはこんな感じです。
Image:20100508PomeraPanel.jpg
 通販サイトに見られる商品写真とはずいぶんイメージが違って、 透明なアクリル(?)の下に黒いメッシュが編んであるものが見える感じで、 元々のシックなイメージよりかなりクールな感じになります。
 派手さでは元の勝ちですが、高級感ではこっちの勝ちかな。

 表面がつるつるぴかぴかなので、ちょっとデコってみたくなるのがちょっと危険 (^^)b