Ellinikonblue.com Weblog

夢は夢のまま終わらせない…

Posted on Nov 28, 2009 at 16:32

今、またちょっとポメラが欲しい

「 キングジム、デジタルメモ『ポメラ』にプレミアムモデル」 ~大画面化、編集機能強化 ( PC Watch より)

 また来ました。何がって言うと ポメラ ブームです。  新しくプレミアムモデル DM20発表された こともありますが、 最近、EM・ONE αから Pocket WiFi乗り換えて 、 通勤時間中などどこでもテキスト文書を作れると言う環境でなくなってしまったことがあります。
 このブログ や この時期だと Turf Watch の 更新のため、結構、EM・ONE α は便利に使っていました。 まぁ SIM カードなしでもテキストエディタくらいは使えるんですが、 PC とのデータのやりとりを考えると USB 一本つなげばシンプルにテキストデータだけやりとりできる ポメラ は非常に魅力的。

 過去何度も乗り越えてきた自分の中での ポメラ ブーム。
 DM20 発表 時に、 ポメラ のバリエーション展開にも触れられたように、 DM10DM20 も立った姿勢で 入力するにはちょっときついサイズで、このあと小さめの ポメラ とか発表されると悔しいしなぁ。。。
 もうすぐ発表になる Intel の新 Atom を採用したプロダクトが 出てくるのも気になるし。。。

 Pocket WiFi はあと二年は使わなくてはいけなので、 トータルで後悔しない環境とするためにも、もうちょっと我慢だ>おれ
Posted on Nov 02, 2009 at 00:18

Microsoft Wireless Mouse 5000 買っちゃった orz

「 ロジクール、ガラス面でも使える“ Darkfield ”マウスを 11 月 6 日発売」PC Watch より)

 購入を迷っている パフォーマンスマウス M950 の 延期されていた 発売日が 決まった というのに。。。  久々にやってしまった。。。 Microsoft Wireless Mouse 5000 が 通りがかりのショップで 2,980 円の特価品で出ていたので、 思わず買ってしまいました。。。一度は振り切ったのに、 途中で引き返してまで…一種の病気かもしれない f^^;  久々に左右両対応のマウスを手にしたのでちょっと違和感がありましたがすぐになれました。 おそらく右利き専用マウスばかり使っている人でなければ、 グリップ感は悪くないでしょう。
 個人で所有している 他の マイクロソフト 製品との比較ですが、 ボタンは珍しく遊びが少なく硬質な感じのクリック感で、 ホイールはこれもぬるっと言う感じの独特重みはかなり軽いように思います。
 個人的には初めての BlueTrack Technology 製品ですが、センサーの追尾性は当然悪くはないです。 特殊な盤面で使っていないので、 少なくともマウスパッド上で他のセンサー方式と比較して悪い点は感じません。

 トータル、2,980 円であれば、満足度は決して低くない製品です。 よくできましたという感じ (^^)b
Posted on Oct 21, 2009 at 20:41

マウスマニアの独り言、二題

「 ロジクール、ガラス面でも使えるマウスの発売を延期」PC Watch より)

 先般、10 月 30 日発売と アナウンスされた ばかりの 「 Darkfield 」「 Unifying 」搭載のロジクール 製マウスの新製品 パフォーマンスマウス M950エニウェアマウス M905 の発売日が延期になりました。
 新しい発売予定日は 11 月以降ということ。

 発売日が延びると言うことは、それだけ初物価格からディスカウントがかかるまでの期間が延びると言うこと。 どうすんねん、ボーナスで懐が温かくなった頃に店頭で見てしまったら。。。危険や (^^;;;> 「 アップル、ボタンレスのマルチタッチマウス『 Magic Mouse 』」PC Watch より)

 アップル から iMac/MacBook/Mac mini の モデルチェンジが発表 されましたが、 これと同時に発表されたのが Magic Mouse
 マルチタッチ対応のボタンレスマウスで、個人的には使い勝手に疑問は持ちますが、 技術的興味から欲しいですがな>これ。
 でもうちに Mac はないと orz

 Windows 用のドライバ公開してくれんかしら…> アップル
Apple Magic Mouse MB829J/A
( Apple(アップル) )
「 Lynnfield 搭載 iMac と新デザイン MacBook 、 Magic な マウスで奇襲をかけるアップル」ITmedia +D より)
Posted on Oct 19, 2009 at 22:28

ロジクール パフォーマンスマウス M950 10 月末登場!

「 ロジクール、ガラス面でも使えるマウスを 10 月末に発売」
「 ロジクール、 Unifying 技術に対応したワイヤレステンキー」
(以上、 PC Watch より)

 先般、 発売予告 のあった ロジクール 製マウスの新製品 パフォーマンスマウス M950エニウェアマウス M905 が 10 月 30 日にいよいよ登場します。
 Amazon.co.jp でも予約が始まりました。 「 Darkfield 」というガラス面でも使えるという新型センサーと 同一レシーバーで 6 台までの認識ができる「 Unifying 」システム搭載という 個人的にはここ最近でもっとも注目の新製品で、 MX1100 のコストパフォーマンスがあまりにも良かったもので、 パフォーマンスマウス M950 も 欲しいなと思っていたんですが…高けぇよ > パフォーマンスマウス M950 (直販価格 12,800 円)  でも買うんかなぁ… Unifying システムも 広がりを見せている し… 買いそうな気がする f^^;
# なんぼなんでも初日には飛びつかないと思います。おそらく f^^;;;
Posted on Oct 11, 2009 at 01:43

CEATEC JAPAN 2009: VAIO X 実機を見てきました

 CEATEC JAPAN 2009 に縁あって行ってきました。
 しかしです。大阪を昼前に出て、会場の幕張メッセに着いたのが 14 時前。 閉会まで 3 時間という強行軍。おまけに前日の台風の影響か、会場はものすごい人で… 海浜幕張駅から会場に入場するまで思ってた以上に時間を要しました。

 さて、会場に何とか入って、なんと言っても注目は ソニー ブース、 まずは VAIO X です。
Image:20091010CEATECJAPAN_VAIOX1.jpg
 人だかりになっていましたが、 正式発表 が あったあとだったので、実機を触ることができました。
Image:20091010CEATECJAPAN_VAIOX2.jpg
 いやぁとにかく薄くて軽い。それはわかっていたことなんですが、 質感もすごい。ネットブック的なチープさはどこにもありません。 液晶の品質にも妥協はありません。キーボードもあわせて、これらは type T と比較しても遜色ありません。
Image:20091010CEATECJAPAN_VAIOX3.jpg
 そして何より軽い。大きさからすると想像を絶する軽さです。
 ただ、想像していたより少々大きいです。 薄さはダントツなんですが、面的なサイズでは Let'snote の R シリーズより一回り大きく、N シリーズより一回り小さいくらい。
 個人的にはちょっと残念なサイズです。 なんと言っても type T を持っていますから。  そりゃ重量的にはダントツ VAIO X なんですが、 ネットブックのようにセカンドノートとしては、値段的にもちょっと選びにくい感じがしました。 > VAIO X

 なんかVAIO X に対してすっかり冷静になってきました。。。 いいことだ (^O^) 。。。と思いつつ、ちょっと寂しくなったりもして… (^^;>
Posted on Oct 09, 2009 at 00:12

VAIO X 正式発表!

「 ソニー、 13.9mm厚の超薄型モバイル『 VAIO X 』正式発表」
Hothot レビュー 「 ソニー『 VAIO X 』」 ~最軽量 655g/13.9mm の超薄型モバイル
(以上、 PC Watch より)

 とうとう来ました。正式発表です。> VAIO X

 期待通りの薄さと軽さ、そしてかっこよさ。店頭販売モデルでわずか約 765g 。 オプション X バッテリーを装着したときの駆動時間はなんと 20.5 時間!! ほんと期待通りです。。。お値段以外は。。。
 噂通り Atom Z 系の Menlow プラットフォームだったわけですが、 店頭予想価格 11 万円~ってのはねぇ。。。 ちょっとどうですか?> ソニー さん

 それでも実機を見たら、物欲が爆発しそうですが… (^^;
 ただ今回、秋冬モデルの新型 VAIO が 一斉に 発表され 、 この発表の中で、この VAIO X がもちろん目玉の一つだったことは間違いないわけですが、 新たに発表されたもの以上に、発表されながらこれまでのモデルの継続販売だったり、 OS の載せ替えだけだったりしたモデルが気になります。
 そうです。type P です。  これでめでたく発表されてから一年、 ほとんど全くハードウェアには大きな変更なく発売され続けたわけです。 これはなぜでしょう?

 無論、VAIO X の登場をより 際立たせるためということももちろんあるでしょうけれども、 勘ぐると次かな?という気がします。そろそろ登場から丸一年経ちますし…
 VAIO X に飛びつくとしても、 この勘を検証してからかな?

「 ソニー、新型 VAIO 発表会レポート」 ~ VAIO は驚きと感動を与え続ける存在でありたい
「 ソニー、 Windows 7 搭載の VAIO ノート秋モデル」
(以上、 PC Watch より)
Posted on Sep 30, 2009 at 00:43

16 時間バッテリー駆動の Let'snote 新シリーズ S8/N8

「 パナソニック、新 Let'snote の高性能と長時間駆動をアピール」
「 パナソニック、 16 時間駆動の新シリーズ『 Let'snote S8/N8 』」 ~通常電圧版の Core 2 Duo P8700 、 12.1 型ワイド液晶搭載
「 パナソニック、 Windows 7 搭載の『 Let'snote F8/R8 』」
Hothot レビュー 「 パナソニック『 Let'snote CF-N8 』」 ~通常電圧版 Core 2 Duo を採用した 12.1 型 WXGA モバイル
(以上、 PC Watch より)

 いよいよ Windows 7発売目前 に控え、 各社秋冬モデルの発表が始まります。
 まずは先陣を切って パナソニック 。 珍しいですね。パナ が一番先に発表するって…

 それはさておき、とうとう出ましたワイド液晶搭載の Let'snote
 従来の W シリーズの置き換えで S 、T シリーズの置き換えで N で、 今回からは CPU も超低電力版ではなく通常電圧版。 しかしながら、バッテリー駆動時間はなんと 16 時間!!
 正直に感想言っていいですか?

 一年前に出して欲しかった (T-T)

 しかし、VAIO に鞍替えして 今の type T にそれなりに満足してますし、 やっぱりファンレスじゃない Let'snote はいまいち惹きが…
 しかも、Windows 7 前に売れ筋の オールインワン(今回なら S )をそろえておきたいのはわかりますが、 どう考えても N は…どうせならシリーズ最軽量モデルの R シリーズの置き換えモデルを用意して欲しかった。 このラインナップでは、このあと発表されるであろう ソニーtype PWindows 7 搭載モデルや、 VAIO X の 前ではかすんでしまいそうな気がします。

 まぁちょっと Let'snote S8 が 気になる元 Let'snote ユーザーの 負け惜しみかもしれませんが… (^^;;;>
Posted on Sep 22, 2009 at 17:58

緊急事態発生

 昨日はそもそもついていなかった。
 パチスロで大負けこくし、そこから帰ってきたら… Debian 化した HS-DHGL がだんまりに。。。
 超いやな予感がして、強制的に再起動をかけてみると、 甲高いエラー音が鳴り響き赤い LED が点灯、起動不能に… orz
 一年半くらい前に HDD 換装した ばかり ですがな… (T-T)  昨今、大容量化してくる HDD に対して有効なバックアップの手段を用意するのは困難でありながら、、 我が家の HS-DHGL / 玄箱 Pro は HDD 単発構成。
 いやな 予感 はあったんです。
 まぁ人間、不幸を目の前にしないと後悔などせんもんですが… orz

 いつまでも落ち込んでいても仕方がないので、 逝っちゃった HDD の中身を救出するにも、逃げ出し先が必要。 と言うことで、急遽、ボーナスで必ず返すと言う約束でうちの財務大臣(奥さん)に資金援助を要請、 Shuttle X27D と 32GB の SSD 、そして コレガ CG-HDC4EU3500 をネットで発注。
 そんでもって今日、難波まで出向いて、 ソフマップ で、 一発 6,480 円と言う安さと 5,400rpm という性能より信頼性優先というスペックに惹かれ、 SAMSUNG HD103SI まとめて四発買ってきました。  各物品が届き次第、我が家の NAS 環境大改装および、HDD 中のデータ救出大作戦開始です。
# しかし、これだけの出費を豪気にまとめ買い。。。気持ちいいです (^^;;;>
Posted on Sep 22, 2009 at 15:14

ゼブラ DATATOOL U1 いいかも

「 ゼブラ、microSD カードリーダーを収納できるボールペン」ケータイ Watch より)

 普段、携帯電話に差し込んである microSD に Portable Apps を 仕込んであるので、ストラップの一つとしてカードリーダをぶら下げているのですが、 これがよく壊れたり、ちぎれたり。

 microSD だけでいいならカードリーダの持ち歩き方として、 この DATATOOL U1 いいかも。。。見かけたら買お (^^)
Posted on Sep 21, 2009 at 00:17

ネットブックブームは終わった?

ネタフル 「 価格.com レポート、ネットブック人気に陰り」

 最近ちょっと落ち着いてきたので、こういう「ネットブックは終わった」論を 唱える人がぼちぼち出てきました。
 そもそもにして、Vista を動作させるには厳しいスペックで、 XP なら普通に使える。 画面解像度は低く、CPU パワーもないのでメールやブラウザを使っていても、 通常の PC に比較するとちょっと使いづらさが気になることがあります。
 それでも最低限のことができる持ち歩ける PC が三万円台からという価格も手伝って 市場を創り出したわけですが、それはニッチな商品カテゴリだったことは 誰の目にも明らかだったことで、ニッチな市場だったところに大量の商品が投入されたわけですから、 当然、サチるのも早かったわけです。

 しかし、ネットブックの登場で証明されたことがあります。 それは「安価であれば PC を持ち歩きたいニーズは確かにある」のだと言うことです。
 だからこそ Intel は CULV(Consumer Ultra Low Voltage) プロセッサを用意し、 Microsoft は Windows 7 を ネットブック向けにコンパクト化した Starter Edition を 新興国向けだけではなく、全世界で発売することを決めたのです。

 こうした背景でネットブックの市場はサチり、 これまでのネットブックでは満足できなかった、もしくはネットブックではやはり性能が足りなかったユーザが カテゴリバンドが広がった低価格超軽量ノートに流れた。
 要はこれまでネットブックという非常に狭い商品カテゴリに集中していた需要が、 低価格超軽量ノートというちょっと広くなった商品カテゴリに需要が広がっただけのことで、 決してネットブックブームが終わったわけではないと思います。

 ネットブックという製品カテゴリは確かに根付き、枝葉を広げ始めた。 そう言うことだと思います。
 まぁネットブックが終わったことにしたいならそれでもいいですが、 個人的には ソニーVAIO type PVAIO X のような わくわくする持ち歩ける PC が、これからもじゃんじゃん出てきて欲しいものだと思っています。

価格.com - トレンドニュース 「 ノート PC 市場を席巻したネットブック人気に陰り。 今後市場は、 10 万円以下の『非ネットブック』へとシフト」